ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位チ・ウンタク
素朴でかわいい女性
キム・ゴウン演じるチ・ウンタクはこのドラマでは化粧も薄くファッションの華やかさも控えめ。だからこそまとう物がない彼女の真の姿が感じられ、惹きつけられた。キム・シンを愛する一人の女性、トッケビとしての役割をもつ女性、相反する二人の女性を丁寧に演じていた。純粋で元気な笑顔にいつも癒された。
美人でかっこいい女性
チ・ウンタクに反し、化粧はしっかりしていてファッションも華やか。表情や話し言葉も切れ味がよく、スマートな女性だった。でも実は深い哀しみの過去をもち、難しい役の立場にあるにも関わらず、謎めいたキャラクターをかっこよく演じていた。難しい心情を上手に表情で表していて、さすがだなと感じた。
4位死神
物哀しい男性がはまり役
死神、このドラマの一番キーになる役どころ。とにかく彼の一挙手一投足に、ドキドキハラハラした。死神の動きでキム・シンやチ・ウンタク等全ての人生が変わると言っても過言ではない。そんな難題な役を見事に演じきっており、全身から死神のオーラが放たれていた。このオーラは強烈だった。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





愛情あふれる男性
とにかくやさしくて男らしくて愛情があふれる男性。それでいてお茶目におどけたり、子どものようなわがままさもあってかわいらしい面ももつ。チ・ウンタクを心と体全てで愛し、守り、いたわるその姿に惚れ惚れする。チ・ウンタクを見つめる表情からは懐が深く、繊細な心情が細やかに感じられて、見ている者の心までも包み込んでくれる。高麗の武臣としての彼の姿は、非常に厳しく哀しい状況にあるが、その時代の彼と、現世の彼とのキャラクターのギャップが、キム・シンという男性の奥の深さにつながる。何度もこのドラマは見たが、コン・ユが演じるキム・シンは本当にかっこいい。だから彼が1位だ。