ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位弘前市りんご公園
2位青池
神秘的で深く透明な青
青い池といえば北海道が有名ですが青森県にもあるということを知り行ってみました。写真で見る限り北海道の方は淡い水色のようなクリーミーな青ですが、こちらは瑠璃のような深い青色です。(天候などにより見え方が違うそうですが)
駅からバスが出ており思ったより歩かずに行くことが出来ます。もちろんがっつりトレッキングできるルートもあります。自然の中を散策するだけで精神が癒されていくのを感じますし、池に到着した時のあの感動が忘れられません。
ちなみに青池が有名ですが、近くにあった沸壺の池も負けず劣らず青かったのでぜひこちらも見ていただきたいです。
3位斜陽館

Shayokan.jpeg by nnh / CC BY
太宰治記念館 「斜陽館」(だざいおさむきねんかん「しゃようかん」)は、青森県五所川原市にある小説家太宰治の生家。現在は、五所川原市太宰治記念館「斜陽館」として、五所川原市立の施設となっている。また、近代和風住宅の代表例として2004年(平成16年)国の重要文化財に指定されている。
あの名作たちの原点
太宰治の生家です。ファンの方が楽しめるのはもちろんですが、そうでない方も昔の大金持ちの家という観点で楽しむことが出来ます。私はあんなに豪華な仏壇を見たことがありません。相当な地元の有力者であったのだなと感じます。
そして一見何の不自由もなく生活していたように見える太宰ですが、どこか寂しさを解消しようともがき苦しんできた太宰の作品と人生に思いを馳せると感慨深いです。
周辺に飲食店などが見当たらなかったのでお昼を済ませてから訪問したほうが良いかもしれません。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




ここは天国?いや林檎源郷!
本来ゴールデンウイークに弘前公園の桜を見たかったのですが、宿が取れずに諦めました。そんな時、青森県出身者に教えていただいたのがりんご公園です。私は5月の後半に訪れたのですが、この時期はりんごの花が満開を迎えるころでした。
小高い丘から見える満開の花と岩木山はまさに絶景でこれだけでも来てよかったと思いました。園内はとても広くぶらぶら歩いているだけでも癒されます。
弘前公園の桜はとても有名ですがその分人混みも多いかと思います。しかしここはさほど知名度が無いので混雑も無く、人混みが苦手な私にはぴったりの場所でした。