ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位箱根湯本駅

Hakone-Yumoto Station 20180102.jpg by Kounoichi / CC BY
箱根湯本駅(はこねゆもとえき)は、神奈川県足柄下郡箱根町湯本にある、箱根登山鉄道鉄道線(箱根登山電車)の駅である。駅番号はOH 51。 日本の観光地、箱根の玄関駅の一つである。 特急ロマンスカーと20メートル車4両編成による通勤電車が、小田急電鉄小田原線から当駅まで各駅停車で直通運転している。
2位強羅温泉
3位箱根ガラスの森美術館

Hakone Venetian Glass Museum by Raita Futo / CC BY
交通アクセス | JR・小田急線小田原駅より箱根登山バス湖尻桃源台行き 俵石・箱根ガラスの森前下車
小田急線箱根湯本駅より箱根登山バス湖尻桃源台行き 俵石・箱根ガラスの森前下車 |
---|---|
入館料金 | 大人:1500円
大高生:1100円 小中生:600円 65歳以上:1400円 |
開館時間 | 10:00〜17:30
※入館は17:00まで |
5位芦ノ湖
6位大涌谷
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




食べ歩き・足湯も!楽しい箱根湯本
ゆったりとしていて、どこか昭和感漂う箱根湯本駅。
たくさんのお店が並んでいて、食べ歩きはもちろん、かわった美術品の観賞や、足湯もできます!
デートにも家族旅行にもおすすめです!