ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位札幌
2位函館
遅い春は函館に訪れたい
五稜郭の桜は本土での桜を見逃してしまったときには最高です。またロープウェイ頂上からの夜景もやはり生で観るべき美しさだと思います。今はここへは新幹線でも行けるしもちろん飛行機でも行ける。札幌からレンタカーで行くと道中もたのしい。
3位釧路
夏でも涼しい
2~3度訪れましたが札幌等が猛暑だったとしても釧路駅周辺は涼しいので快適なのと、釧路を拠点に屈斜路湖や頑張れば北見方面も廻れる場所の良さ。港町だから魚もおいしいし、街並がまだ昭和の雰囲気を残しているところも気に入っています。
4位小樽運河
散歩には最高の風景
何度か訪問していますが雰囲気が好き。ガラス細工のお店がたくさんあり買わなくても見ているだけでもたのしい。札幌から行くことがほとんどなので夜の小樽は体感したことがないのですが、絶対楽しいんだろうなと思えるお店や雰囲気にいつも圧倒されています。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





北海道の中で一番気軽に行ける場所
出張でも観光での北海道の全てが味わえるといっても過言ではないのが札幌ですね。ここに宿泊して札幌を食べつくす・飲みつくすのもアリ、ここを拠点に旭川や小樽等を廻ることもできますし、野球やサッカー観戦も札幌ならではだと思います。