ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位金沢駅
2位兼六園
金沢といえば定番の観光スポット
金沢といえば「兼六園」というほど定番のスポット。
子供の頃は「こんな庭のどこがいいんだろう?」と思っていましたが、大人になってから訪問するとしみじみと「日本っていいなぁ」と感動します。
一切隙がなく手入れされた庭園では本当に心が和みます。
唯一無二の素敵な日本庭園、それが兼六園です。園から見える遠くの山々もとても綺麗で圧倒されます。
3位金沢21世紀美術館
金沢21世紀美術館(かなざわにじゅういっせいきびじゅつかん)は、石川県金沢市広坂にある現代美術を収蔵した金沢市立の公立美術館。愛称はまるびぃ(由来は「丸い美術館」)であるが、一般的には「21美(にじゅういちび)」と呼ばれることが多い。
古い町にある新進気鋭の美術館
金沢と言うと古い街並みと言う印象ですが、そんな市内中心部には二十一世紀美術館があります。
古い街の中に「博物館」ではなく「美術館」というだけでちょっと驚きですが、この美術館はエキセントリックでぶっ飛んでいます。
私は美術家ではないので館内に展示されている作品その本当の奥深さは理解できていないと思いますが、素人が見てもその存在感には圧倒されます。
古さと新しさの融合を象徴する素敵な美術館だと思います。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




金沢のお土産を買うならここ!
日本各地にそれぞれ名物やそれに因んだお土産がありますが、「これどっかで見たことあるな」というものがあまりに多いと思いませんか?
小京都とも呼ばれる金沢ではそんなことありません。
金沢でしかお目にかかれないような食べ物がたくさんあります。
そんな金沢のお土産が一堂に集まっているのが金沢駅。
綺麗でおしゃれな構内にあるお土産物売り場には、目移りするほどたくさんの金沢名物がたくさんあります。
金沢についてすぐお土産を見るなんてちょっと気が早すぎると思いますが、一度見たら最後、ずっと売り場を離れられなくなります。
一日いても飽きませんよ!