ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位菓子屋横丁

Kashiya yokocho.jpg by dailytransit / CC BY
菓子屋横丁(かしやよこちょう)は、埼玉県川越市元町にある菓子屋・駄菓子屋が立ち並ぶ商店街。1796年(寛政8年)、養寿院の門前町として栄えていた当地に鈴木藤左衛門が、江戸っ子好みの 気取らない菓子を製造したことに始まる。
明治時代の蔵造りを体験できる
拝観料の割には見所多いです。蔵や消防隊についての展示や商家の造りが見学できます。また、敷地内には鐘突塔のベストビューポイントもあり非常にお得です。
蔵の町の雰囲気がよく保存されていてとても懐かしく感じました。
鐘の音が綺麗
小江戸川越のシンボル的存在、時の鐘は有名です。
想像していたのよりは、結構大きな建物かと思っていたのですが、実際は意外とこじんまりした感じでした。しかし、それでもそのサイズ感がちょうどよく川越の古い街並みにぴったりで、風情を感じました。
4位川越氷川神社
縁結びの神社
とても静かな住宅街の中にあります。
地元の方にたくさん愛されているんだなと感じる雰囲気です。
名高い縁結び玉を求めて来られる方も多いようです。
また、朝早くからお詣りの方の姿が見られることもあります。また神職の方々もとても柔らかな雰囲気で、とても素敵な場所でした。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




懐かしい気分を味わえる。
昔ながらの建物の街並みに駄菓子屋やさんや食べ物屋が並んでいてゆっくり景色を楽しみながら買い物が出来ます。また、家族や友達はもちろん、好きな人と一緒に来ても会話が弾んだり、楽しめたりもするので良いです。