ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位伏見稲荷大社
2位清水寺
世界遺産
世界遺産にも登録されている、京都の観光名所「清水寺」。修学旅行で訪れるスポットとしても定番ですよね。私も、修学旅行でいきましたが、ガイドの方に「崖の上にある本堂の柱には、釘が1本も使われていない」という話を聞き驚いたことを覚えています。本堂から見える景色は、今日都内を一望できる絶景です。急斜面からせり出すようにそびえ立つ舞台は、開放感満載です!
カラフルで可愛い
インスタ映えするフォトスポットとして大人気の「八坂庚申堂」。地元民からは“八坂の庚申さん”という愛称で親しまれているらしい。八坂庚申堂といえば、カラフルで丸いお守り「くくり猿」。ひとつ欲を我慢することで願いごとを叶えてくれると言われています。そのくくり猿を背景に写真をとるのが定番!着物や浴衣との相性は抜群なので、おめかしして行くのがおすすめです!
4位金閣寺
6位祇園
8位竹林の道
9位嵐山
10位銀閣寺 慈照寺
慈照寺(じしょうじ)は、京都府京都市左京区銀閣寺町にある、臨済宗相国寺派の仏教寺院。相国寺の境外(けいがい)塔頭である。室町時代後期に栄えた東山文化を代表する建築と庭園を有する。 室町幕府第8代将軍足利義政が鹿苑寺の舎利殿(金閣)を模して造営した楼閣建築である観音殿は銀閣(ぎんかく)、観音殿を含めた寺院全体は銀閣寺(ぎんかくじ)として知られる。「古都京都の文化財」の一部としてユネスコ世界遺産に登録されている。銀閣は、金閣、飛雲閣(西本願寺境内)とあわせて京の三閣と呼ばれる。 山号は東山(とうざん)。開基(創立者)は足利義政、開山は夢窓疎石とされている。夢窓疎石は実際には当寺創建より1世紀ほど前の人物(故人)であり、このような例を勧請開山という。
フォトジェニックでインスタ映え
伏見稲荷大社といえば、「千本鳥居」。千本鳥居を通ると、願いが叶うという言い伝えがあり、海外の観光客も多いですね。真っ赤な鳥居が果てしなく続く空間は、フォトスポットとしても人気があります。インスタ映えは間違いなし!初詣に訪れる参拝者の数も西日本でNo.1を誇ります。大人気のパワースポットですね!