ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位大阪城
やっぱり外せない
大阪城。見た目のかっこよさももちろんですがやはりあの豊臣秀吉が築きあげたという歴史、戦国好きにはたまらないです。まわりは公園もあったり最近ではレストランやカフェなどもあるのでかなり楽しめます。
3位EXPOCITY
交通アクセス | 大阪モノレール 万博記念公園駅徒歩2分 |
---|---|
営業時間 | 10:00〜21:00
※一部営業時間の異なり店舗があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。 |
公式サイト | https://www.expocity-mf.com/expo/ |
日本一
エキスポシティにある大観覧車がすごく大きくて迫力があり驚きます。日本一の観覧車ですがやはりレベルが違います。もちろん大型ショッピングセンターが横にあるので買い物も楽しめますし、動物たちがいるニフレルや映画館、近くには万博公園もあるので1日じゃ足りないくらい楽しめます。
4位ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

Universal Studios Japan: Universal Globe by Dick Thomas Johnson / CC BY
交通アクセス | JRゆめ咲線(桜島線)ユニバーサルシティ駅徒歩5分 |
---|---|
営業時間 | 8:30〜21:00
※日によって異なります。詳しくは公式サイトをご覧ください。 |
チケット料金 | スタジオ・パス(入場券)
・1日券(1デイ・スタジオ・パス)※入場日によって価格が異なります。 大人(12歳以上):7400円(税込)〜 子供(4〜11歳):5100円(税込)〜 シニア(65歳以上):6700円(税込)〜 ・15時以降入場券(サマー・トワイライト・パス、6月26日~9月1日) 大人(12歳以上):6400円(税込) 子供(4〜11歳):4800円(税込) ・1.5日券(1.5デイ・スタジオ・パス) 大人(12歳以上):12300円(税込) 子供(4〜11歳):8400円(税込) ・2日券(2デイ・スタジオ・パス) 大人(12歳以上):14700円(税込) 子供(4〜11歳):10000円(税込) |
5位ハーベストの丘
交通アクセス | 和泉高速鉄道泉ヶ丘駅より南海路線バス「ハーベストの丘」行にて約20分 |
---|---|
営業時間 | 3〜10月(平日):9:30〜17:30
3〜10月(土日祝):9:30〜18:00 7〜8月末:9:30〜18:00 11月:9:30〜17:00 12〜2月:10:00〜17:00 |
入園料 | ・通常料金(3〜11月)
大人(中学生以上):900円 65歳以上:600円 学生(中・高・大・専門・短大):600円 子供(4歳以上):500円 幼児(3歳以下):無料 ・冬期間(12〜2月) 大人(中学生以上):500円 65歳以上:400円 学生(中・高・大・専門・短大):400円 子供(4歳以上):300円 幼児(3歳以下):無料 |
公式サイト | https://farm.or.jp/ |
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




大阪初
令和になり、大阪に初めて待望の世界遺産が生まれました。百舌鳥(もず)・古市古墳群。その中には日本最大の仁徳天皇陵古墳も含まれていてまだまだ世界的には知名度は低いものの、日本ならではの文化や歴史を感じられるのではないかと思います。そして大阪で初めての世界遺産ということでとても日本国民として嬉しい事でもあります。古墳全体を見渡すには空からしかありません。そこで堺市長はヘリコプターや気球で空から眺めるツアーのようなものを企画もしているとのことなので、これからが楽しみです。