ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位祖谷のかずら橋

Iya_Valley_a.jpeg by Yamato / CC BY
現在の西祖谷山村善徳のかずら橋は長さ45m、幅2m、谷からの高さ14mで日本三奇橋の一つであり、重要有形民俗文化財である。大正時代に一度、ワイヤーを使った吊り橋に架け替えられたが、1928年(昭和3年)、地域振興目的でかずら橋が復活された。ただし安全のためワイヤーは使われており、かずらはワイヤーを包み込む装飾とも言える。
2位大歩危
3位剣山(山岳)
秘境感深まる奥祖谷にかかる吊り橋
祖谷のかずら橋から更に奥へ。
奥祖谷にかかるふたつのかずら橋が、奥祖谷二重かずら橋。
男橋と女橋と呼ばれるふたつの橋は夫婦橋とも呼ばれています。秘境感あふれる奥祖谷のかずら橋もぜひ訪れてほしい場所です。
5位大塚国際美術館

The Otsuka Museum of Art20s3203-B-T.jpg by EMS-62 / CC BY
大塚国際美術館 (おおつかこくさいびじゅつかん, The Otsuka Museum of Art) は、徳島県鳴門市の鳴門公園内にある、陶板複製画を中心とした美術館。運営は一般財団法人大塚美術財団。とくしま88景に選定。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




徳島を代表する観光名所
徳島の代表的な観光名所です。
平家落人伝説が残る秘境の地・祖谷にかかる吊り橋はスリル満点。
ユラユラ揺れる吊り橋ですが、一度はチャレンジしたい橋です。