ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位上野動物園

Ueno Zoo 2012.JPG by Kakidai / CC BY
交通アクセス | 東園(表門)
JR上野駅公園口徒歩5分 西園 ・弁天門 JR上野駅不忍口徒歩5分 ・池之端門 東京メトロ千代田線根津駅徒歩5分 |
---|---|
営業時間 | 9:30〜17:00 |
入園料 | 一般:600円
65歳以上:300円 中学生:200円 都内在住・在学の中学生:無料 〜小学6年生:無料 |
2位アメヤ横丁(アメ横)

Ameya Yokocho Shopping Street by Dick Thomas Johnson / CC BY
交通アクセス | JR上野駅中央改札出口徒歩3分
JR御徒町北口徒歩4分 |
---|
元気をもらえる街!
年末に多くの人が訪れるアメ横商店街。海産物や乾き物などが安く手に入りますよ。そしてアメ横といえば二木の菓子本店!古今東西あらゆるお菓子が揃っています。昔懐かしい駄菓子もたくさんあるので、お腹いっぱい駄菓子を買うという夢が叶うかも!?
3位東京国立博物館
常設展も熱い!
いつもさまざまな企画展が話題を集めている国立博物館ですが、実は常設展も興味深いものが揃っているんですよ。ゆっくり見た後は、館内の喫茶コーナーで一息つくのがオススメコース。入場料もリーズナブルなので、時間が空いた時にぜひ行ってみてください。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




パンダも見納め!?
上野動物園といえば、なんといってもパンダ!もう少しで中国に帰っていってしまうので、今のうちに見ておくことをおすすめします!それ以外にも上野動物園には、いろいろな動物がたくさんいて、何回訪れても飽きませんよ。