ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
初期の曲ばかりのランキングな感じになります。
ランキング結果
2位順子 / 長渕剛
人名タイトル第1弾
何が思い入れってこの曲がヒットした翌年に妹が産まれたんですが、名前が同じ字の順子で思わず両親に名前の由来を聞いちゃいました。
字画が良く選んだとの事で、曲とは関係ないと言ってましたが、今でも疑っております。
そんなエピソード込みで好きな曲です。
ドラマの主題歌です。
同タイトルのドラマ"トンボ"は毎週欠かさず観ていました。
親父も観ていたのですが、ヤクザ映画が好きな親父にとって長渕剛さんのヤクザはチンピラにしか見えないなんて言ってたので、うるせえGGIと心で思ってましたが、今の年になって観てみると、本当にチンピラにしか見えなくてびっくりでした。
そんな思い出の詰まったこの曲もたまにカラオケで歌ってるので3位です。
これまたドラマの主題歌。
同タイトルのドラマ、シャボン玉も毎週欠かさず観てました。
ヤクザっぽい医師の役でらしさ全開だったので好きでした。
シャボン玉の歌詞に「つまらぬ拘りは身を縮めるだけだった」が、今となって身につまされる思いです。
ドラマの主題歌です。
ドラマ親子ジグザグの主題歌ですが、ドラマは観てたんですげど、内容はいまいち覚えていません。
この曲の歌詞は当時の自分には深く理解は出来なかったものの、社会に対して"ろくなもんじゃねえ"という思いはあったので、妙に共感していました。
あとがき
ご覧いただきありがとうございました。
長渕剛さんは自分にとって青春の思い出的なアーティストです。
長渕剛さんは自分にとって青春の思い出的なアーティストです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




人名タイトル第2弾
スタジオ収録版も良いのですが、シングル"ろくなもんじゃねえ"のB面(アナログシングル)のライブ音源の勇次がささります。
当時高校生だった自分にとって、歌詞の内容が真っ只中のリアルだったので、友人と歌いながら涙した記憶があります。