ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位何の矛盾もない / 長渕剛

公式動画: Youtube
1位STAY DREAM / 長渕剛

引用元: Amazon
5分で作った?名曲
アルバム「STAY DREAM」収録曲。2年後の1988年リリースのセルフカバーアルバム「NEVER CHANGE」収録バージョンも良いが、やはりピアノの伴奏一本で収録されているオリジナルを推したい。長渕知ってる人でこの曲嫌いな人いないでしょ、と言いきれるくらいの一曲です。
1位花菱にて / 長渕剛

公式動画: Youtube
親子ジグザグ!
定食屋のあんちゃん(勇次)役で安田成美と共演。母親役の李麗仙さんとの掛け合いはとてもよかった!二人の別れのシーン、
「母ちゃん~~!」
「なんか、勇次」
「もういっぺん、母ちゃんって言わせてくれんね」
「母ちゃん~~!」
「なんか、勇次」
結果、最後の別れとなってしまったこのシーンに泣かされました。
この曲もドラマにぴったりの名曲で、1987年の年間シングルランキングでもかなり上位だったはず。
友情がテーマ
1986年リリースのSTAY DREAM収録曲。なんと表現したらよいのか、サビの歌詞で
♫Hey Hey 相棒! Hey Hey 相棒!センターに立つのは決まって誰だい?
とか、個性的過ぎる。ちょうど30歳になった頃の長渕ワールド全開の一曲。この頃から「とんぼ」あたりまでがサイコーなんだよな〜
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




絶頂期の珠玉のバラード
今の長渕の曲調を拒絶する人たちに是非聴いてほしい珠玉の名バラード!
STAY DREAM、LICENSEあたりがやはりサイコーです!