ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
コンクール課題曲ほど青春が色濃く残る曲って無いですよね。
自由曲で演奏したものは、卒業してからも演奏する機会がありますが、課題曲はその年のコンクールでのみ演奏する方がほとんどですので、たまに聴くと『懐かしい!』ってなります(^^)
毎年発表される課題曲に僕はいつもワクワクしております。
『あ!今年はこんな曲が!』
『ええ!?今年のこれはまた独特の課題曲やな!』等、お祭り騒ぎです(笑)
さあ、そんな大好きな課題曲の中からランキングを付けさせて頂きたいと思いますーーー!
自由曲で演奏したものは、卒業してからも演奏する機会がありますが、課題曲はその年のコンクールでのみ演奏する方がほとんどですので、たまに聴くと『懐かしい!』ってなります(^^)
毎年発表される課題曲に僕はいつもワクワクしております。
『あ!今年はこんな曲が!』
『ええ!?今年のこれはまた独特の課題曲やな!』等、お祭り騒ぎです(笑)
さあ、そんな大好きな課題曲の中からランキングを付けさせて頂きたいと思いますーーー!
ランキング結果
1位胎動の時代~吹奏楽のために~ / 池辺晋一郎
引用元: Amazon
作曲・編曲 | 池辺晋一郎 / - |
---|---|
演奏時間 | 約5:00 |
2位マーチ・スカイブルー・ドリーム / 矢藤学
引用元: Amazon
作曲・編曲 | 矢藤学 / - |
---|---|
演奏時間 | 約3:20 |
全国大会の想い出
一生の想い出の曲です。
これは僕が芸人をやりながら出場した吹奏楽コンクールで全国大会に進出出来た時の課題曲なんです!
そりゃーもう想い出たっぷり!笑
それだけでなく、めちゃめちゃ好きです!!
『マーチ』『爽やか』『フレッシュ』『笑顔』『青空』って感じの曲調が心地良さ満点です。
この曲を聴くと、未だに感動で目がうるうるする時があります(笑)
さあ!
今日も爽やかに皆で行進しましょーーーd=(^o^)=b
3位行進曲「K点を越えて」 / 高橋伸哉
引用元: Amazon
作曲・編曲 | 高橋伸哉 / - |
---|---|
演奏時間 | 約2:50 |
K点は越えられない!?
この曲の凄いなぁと思うポイントはズバリ【頭から最後まで笑顔じゃないと吹けない】ところやと思います!
いや、もちろん極端な言い方ですが、冒頭の華やかなところから、キレイなtrioのところまで含めて、本当に【笑顔】って感じが伝わりまくる曲調なんです!
僕の言いたい事伝わってますかね?笑
聴いていて笑顔になるというか、曲が素敵過ぎてみんな笑顔なんです!
(^ー^)←こんな感じです!
指揮者も木管楽器も金管楽器も打楽器もコントラバスもお客さんもみんな(^ー^)です。笑
あーーー、また演奏したいなーーー。
間違いなく心にくる名曲ですので、皆さんにも超オススメでございますーーー!
あとがき
ランキングご覧下さりまして、ありがとうございました!
課題曲はそんなに悩む事がなくスムーズに決める事が出来ました。
恐らく、僕がほぼ毎日のように未だにコンクール課題曲を聴いているせいでしょう(笑)
聴きながら『あぁ~名曲~』とか『この年は課題曲好きなんばっかり』とか常に考えてるので、常にランキング付けをしている状態なのかもしれません(^-^)
青春の代名詞【吹奏楽コンクール課題曲】皆さんはどのようなランキングになりましたか?
課題曲はそんなに悩む事がなくスムーズに決める事が出来ました。
恐らく、僕がほぼ毎日のように未だにコンクール課題曲を聴いているせいでしょう(笑)
聴きながら『あぁ~名曲~』とか『この年は課題曲好きなんばっかり』とか常に考えてるので、常にランキング付けをしている状態なのかもしれません(^-^)
青春の代名詞【吹奏楽コンクール課題曲】皆さんはどのようなランキングになりましたか?
他に無いこの感じ
2000年の課題曲です!
吹奏楽コンクールの年によっては、全てが名曲だらけの年がありますが、2000年もまさに!!だと思っております。
この曲は聴いた感じ、最初はあまり派手さがありませんが、一回二回十回百回と合奏していくうちに、どハマリする事間違い無しの奥深い曲でございます。
そういう理由から、さんしろう吹奏楽部の第一位といたしました(^^)
タイトルにもあるように、個人的に【胎動の時代~吹奏楽のために~】と似ている曲とまだ出会っていないというのも、かなり惹き付けられる要因かもしれません!
たまりません!笑