みんなのランキング

【人気投票 1~344位】おいしい市販ヨーグルトランキング!全商品総合でおすすめは?

湯田牛乳 ga・raギリシャヨーグルト プレーンチチヤス 毎朝快調ヨーグルト低糖質ダノン ダノンビオ SuperGoods(スーパーグッズ) チアシード&ざくろ雪印メグミルク 恵 ガセリ菌 SP株ヨーグルト

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数344
投票参加者数618
投票数1,857

栄養バランスのいい乳酸菌が含まれるヨーグルト。さわやかな酸味&コクがあり、食卓に欠かせない一品です。蜂蜜を垂らしたり、グラノーラとMIXしたり、飽きないアレンジレシピも豊富◎。今回は、みんなの投票で「市販ヨーグルト人気ランキング」を決定! 高級品、低糖質、糖質オフヨーグルトなどさまざまな種類があるなかで、ヨーグルト好きが選ぶ、本当におすすめのヨーグルトは? あなたのいち押しヨーグルトを教えてください!

最終更新日: 2025/04/07

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

市販ヨーグルト50商品以上の味を覚えている。

市販ヨーグルト30商品以上の味を覚えている。

市販ヨーグルト10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

クリーミーな味わいがクセになる

価格は少々高めのヨーグルトですが、一度食べたら虜になってしまいます。優しいクリーミーな甘い味が至福のひとときを演出してくれます。プレーンのままでも十分に美味しくいただけるヨーグルトです。

みっちゃんさん

1位(98点)の評価

報告

甘さが丁度良く滑らか

普通のタイプと比べてそこまで甘くなく、口当たりも滑らかな味わいで美味しいです。糖質はカットされていてカロリーも少ないので、ダイエットにもぴったりです。そのままでもいいですが、果物と合わせるとより美味しいです。

はなこメルカリ先生さん

2位(97点)の評価

報告

ももの果肉とさくらの花びら入りでさわやか

濃厚でまったりとした食べ応えのパルテノに甘酸っぱいももの果肉とさわやかなさくらの花びらが入っていますが甘すぎず最後までしっかりとしたパルテノ感を楽しみながらももとさくらの風味も楽しめて春を感じられました。

エルアイジェイスキさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

身体に良い♪

腸まで運んでくれるガゼリ菌入りヨーグルト♪

少し甘味が強い感じですが、柔らかめのヨーグルトなのでぱくぱく食べられます。

夜に食べる方が良いらしいので食後に食べるならこういうのも良いかも。

もったり系ヨーグルトが苦手な方には、オススメです♪

りんか

りんかさん

5位(70点)の評価

報告

健康志向よりもおやつ感覚の人へおすすめ

飲むヨーグルト感覚で楽しめる商品です。ヨーグルトを食べる目的としては、健康志向の方よりもおやつ感覚で食べる方へおすすめしたいですね。脂肪ゼロでカロリー低めですが、ボリューム感があるので食べ応え十分です。

あかね

あかねさん

5位(70点)の評価

報告

食べごたえ抜群

コンビニでよく見かけるとものですが、小分けタイプなので量が多めです。フルーツの種類も多くて色んな成分を一気にとれるのに加えてナタデココも入っているので通常のヨーグルトよりも咀嚼する必要があるため、より満腹感が得られるヨーグルトです。

桃理

桃理さん

3位(90点)の評価

報告

つぶつぶいちご食感が本物

ガセリのプレーンはつるんとした食感ですが、こちらのいちご味はトロトロのクリーミーなヨーグルトソースに粒粒のいちご果肉が入っています。
食感で楽しめるのと、いちご風味ではなく本当にいちごのヨーグルトを頂けます。
更にカロリーも50前後とちょうどよく、脂肪ゼロなのがありがたいです。
個人的におすすめは1時間ほど凍らせるとアイスみたいになって美味しいです。

ツナ缶★さん

1位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

豆乳ならではの独特な風味

豆乳ならではの独特な風味が感じられるヨーグルトです。優しい甘みで、ブルーベリーの粒々がいいアクセントになっています。普通のヨーグルトよりも若干固めで食べやすいですし、コレステロールを低下させてくれるのも嬉しいです。

ぎゅうにゅうさん

1位(90点)の評価

報告

もっさり&超濃厚!北海道旅行の際に食べて感動した…。

もっさりとした食感と、酸っぱすぎない濃厚なミルク感のある味が本当に美味しい。普段食べているグラノーラも一段格が上がったように感じた。北海道のセイコーマートでしか購入できないという点にも希少価値を感じる。

かりんとう

かりんとうさん

1位(100点)の評価

報告

めちゃくちゃ生乳

変えない地域の方もいるかもしれませんが、乳成分の風味を凄く感じる品です。酸っぱ過ぎない酸味、しつこくはないけどなめらか、そのままでも砂糖やジャムを付けてもとても食べやすいです。シリアルなどにも向いていると思います。

mk

mkさん

2位(85点)の評価

報告

気軽に取れる鉄分

水切りヨーグルトにして蜂蜜をかけて食べるのがこどものお気に入り!
甘くは無いけどかと言って酸っぱさとかは特に気にならない。子どもが最近良く風邪を引くことが増えて来たりイライラする姿が目に止まるようになった。
ご飯+αで何とか鉄分を摂取させたい!と思いこのブルガリアヨーグルト鉄分入りを選ぶようになった。
まだ食べさせ初めて1ヶ月とかだからこれから少しづつ変化の様子を感じたい!!

2児ママありさʚ♡ɞさん

1位(96点)の評価

報告

まろやかな味わいと栄養バランスの良い

まろやかでクリーミーな味わいが素晴らしい。酸味が控えめで、甘さも適度に感じられ、食べやすさが抜群。カルシウムと鉄分も補えるので、健康を意識しながら楽しめる。さらに、LB81乳酸菌による腸内環境への効果も実感でき、毎日食べたくなるヨーグルト。

みいちゃん♡さん

1位(100点)の評価

報告

鉄分とカルシウムがこのヨーグルトでお手軽に摂れる。

食べると少し酸味があるのが気になる。うちには小さい子どもがいるのだが、鉄分やカルシウムを摂れるように食べさせるが、最初だけ酸っぱい顔をしたが今ではパクパク食べる。滑らかな口どけで美味しい。

かなぽん✴︎さん

1位(95点)の評価

報告

大豆の優しい甘みを感じる

今まで食べたことのない風味や食感のヨーグルトです。少しもったり感があって、食べ応えがあります。また大豆の優しい甘みが感じられ、酸っぱさがほとんどないのも特徴だと思います。乳製品が苦手な人でも食べられると思います。

みるく君さん

2位(85点)の評価

報告

ダイエット中に最適

脂肪ゼロなのに大容量入っているので大満足できるヨーグルトです。味はあっさりしていて、脂肪ありのものに比べてサラサラしています。アロエの食べ応えは脂肪ありのものと変わらず良いアクセントになっています。

ぷぷりんさん

2位(85点)の評価

報告

大豆プロテインとアロエの爽やかさが絶妙にマッチ

豆乳ベースのヨーグルトでありながら、とてもクリーミーで滑らかな食感がたまらないです。
そして、アロエの爽やかな風味とライチの香りが絶妙にマッチしていて、毎朝食べていても飽きないです。

あっぷるしゃいんさん

2位(85点)の評価

報告

コスパ最強

ブルーベリーヨーグルトの中で一番コスパが良いと感じています。甘くて酸っぱすぎず、ブルーベリーの味がしっかり感じられます。他の商品は値段が高いが、トップバリュの製品は美味しくてコスパがいいです。オススメします。

かりまさん

1位(85点)の評価

報告

コスパ最高

とにかくコスパが良くて、毎日食べられるので、いいと思います。味もすごく美味しくて、しっかりブルーベリーを味わうことができて、大満足の一品です。朝食にぴったりで、子供も大好きで健康的です。

うああさん

1位(100点)の評価

報告

ブルーベリー感が強く美味しい

ブルーベリー感が強く甘いのでどの世代の人にも好まれるような味で食べやすいです。とても美味しくグラノーラやバナナとも相性が良くそのまま食べても美味しいのでリピートして冷蔵庫に常備してあります。

匿名希望( ˙-˙ )さん

1位(95点)の評価

報告

安くて美味しい

無脂肪なのに味はしっかり濃厚ヨーグルトです。人工的な風味がないのでカロリーを気にせず美味しく食べれるのが魅力です。どのスーパーでも見かけるし、値段も優しいので重宝しています。はちみつやフルーツと一緒に食べると美味しいです

ちからもちチワワさん

1位(90点)の評価

報告

101

101位~120位を見る

ランキング結果一覧

ヨーグルトランキング

101位~120位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ