1分でわかる「ユ・スンホ」
国民の弟の異名をもつ子役出身俳優

ユ・スンホ(Yoo Seung-ho)
(引用元: Amazon)
ユ・スンホは、1993年8月17日生まれの韓国俳優。2000年に『カシコギ 父と子が過ごしたかけがいのない日々』でドラマデビューを飾ります。その後も数々のドラマや映画に出演し、“国民の弟”とまで呼ばれる人気子役となりました。高校へ進学した2009年以降は、不良だらけの高校が舞台の受験ドラマ『ドラゴン桜〈韓国版〉』(2010年)、初々しい学生から大人の男性まで演じきった『プロポーズ大作戦~Mission to Love』(2012年)、愛する人を守る若き天才弁護士の奮闘を描く『リメンバー 〜記憶の彼方へ〜』(2015年)などで演技力の幅広さも見せつけます。現在も多くの人気作に出演し、第一線で活躍中です。
関連するおすすめのランキング
人気No.1の韓国ドラマは?
韓流俳優の人気&イケメンランキングも要チェック!
今期新作ドラマはこちら!
リメイク
日本のドラマ「ドラゴン桜」の韓国リメイク作品。オリジナルのエピソードも結構盛り込まれてて、韓国の文化が反映されていてすごく面白かったです。正直、日本のドラゴン桜よりこっちのほうが記憶に残ってる。笑 ユ・スンホめっちゃ若いけど、顔は今と全然かわってない、、、。笑
えみさん
3位(70点)の評価
脱子役
悲しき恋歌や王と私のときの、子役時代から成長した容姿に、まず驚きました。
このような仕上がりになるとは。いやでももっとイケメンに育つぞユ・スンホ。と思った記憶があります。逆に今ドラマビジュアルを見ると、かなり若いですね。
相変わらず演技は安定していました。
脱・子役中だったユ・スンホにとって、ターニングポイントになったドラマの一つだったと思うし、視聴者も可愛い弟の成長にほっこりしたはず。
JAUJAUさん
1位(100点)の評価
山Pの役!
日本で生まれた人気漫画「ドラゴン桜」の韓国ドラマ版!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
日本のドラマも面白かったけど、韓国のドラゴン桜も面白かった!( *´艸`)
内容は日本版とあんまり変わらないから、逆に見やすかったかなー!
ユ・スンホくんは、日本でいう、東大レベルの大学合格を目指す特進クラス内の問題児役!日本版ドラマだと山Pが演じてた矢島勇介の役だった!
ドラゴン桜の二年後に韓国版の「プロポーズ大作戦」でも山Pがやってたケンゾー役をやってるから、ユ・スンホくんはなにかと山Pとご縁がある俳優さんだなって思う( *´艸`)!あんまり山下智久顔って感じはしないけど、韓国的には雰囲気が合ってるのかな・・・?(笑)
でも、ベクヒョンの反抗期っぷりをリアルに演じられてて、韓国版桜木のカン・ソクホ先生との衝突も、青春感いっぱいでかっこよかった(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ユ・スンホくんの撮影当時の年齢が、ちょうど高校生と合致してたから、観てて違和感ゼロだった!子役から活動してたユ・スンホくんの演技力、すごい!さすが国民の弟だね( *´艸`)
制服のブレザーのエリがシマシマなのも可愛かったな(#^.^#)またユ・スンホくんの制服姿拝みたいよー!きっとまだまだいけるはず!(笑)[続きを読む]
まっぴ(⋈◍>◡<◍)。✧♡さん
1位(100点)の評価