みんなのランキング

とまとさんの「ヨルシカの曲ランキング」

0 0
更新日: 2025/03/31

とまと

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

青年の人生を締めくくる名曲

suisさんの声の美しいことよ

ヨルシカを知り、興味を持つきっかけになった歌が”花に亡霊”。映画を見ていないのが非常に残念だから、アマプラやネトフリか何かで見たいと思う。この曲は全ての曲の中でもトップクラスにsuisさんの歌声が美しく儚げだと思う。

春にぴったりの曲。

私がこの文章を書いているのは桜の散り始めたころ。花開いたこの曲を私が言葉で語ることはできないと思う。男性側が”晴る”のMVの男性と同一人物に見えてしまう(監督が同じなだけだが)。犬泥棒ほしい!!

「だから僕は音楽を辞めた」で一番好き

5だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ

だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ

公式動画: Youtube

アーティストヨルシカ
作詞・作曲n-buna
リリース2019年4月10日『だから僕は音楽を辞めた』
収録アルバム『だから僕は音楽を辞めた』
タイアップ-

将来何してるだろうか...

前奏の音から気が付いたら曲の世界に引き込まれてしまうヨルシカ屈指の曲。suisさんの声の強さ、不思議な魅力に引きずり込まれてしまった
個人的に好きな歌詞↓
「将来何してるだろうって 大人になったらわかったよ 何もしてないさ」
大した将来の夢がなく、何かしらにはなれるだろうと思っていた自分の浅はかさを突き付けられた気分で目が覚めた。

おしゃれな感じ

エルマとエイミーが出会ったカフェを描いた「雨とカプチーノ」は、楽しい時も悲しい時も聞きたくなるような不思議な曲。MVでは字幕の装飾が面白く、その機能を初めて知った。

”死”を受け入れるということ

リズミカルなテンポで何も考えずに聞くと普通の歌に聞こえるが、意味が深い。「いって」と言い続ける女の子の表情の変化に注目。曲名の「。」というのが趣がある。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる