だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカの詳細情報
アーティスト | ヨルシカ |
---|---|
作詞・作曲 | n-buna |
リリース | 2019年4月10日『だから僕は音楽を辞めた』 |
収録アルバム | 『だから僕は音楽を辞めた』 |
タイアップ | - |
参考価格 | 3,080円(税込) |
だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカがランクインしているランキング
感想・評価
全 41 件中 1 〜 20 件を表示
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
めっちゃ中毒性ある
なぜこの曲にハマったんだろう、それは誰にもわからない。ヨルシカはただ君に晴れとか言ってとか聞いたら何回も聞こうと思わなかった。もういいや。
けどこの曲の替え歌の動画流れてきて、この曲いいじゃんって思って本家聞いたら全然神曲だった。僕はこの曲は間違いなく代表曲だと思います。
あかさたなさんの評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
テンションが上がる曲ランキングでの感想・評価
テンションが上がる曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
最高
jeiさんの評価
ヨルシカの曲ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



テンポ、歌詞、徐々に強くなっていく声
エイミーが投げやりになっているような歌ですが、つらい時に歌詞がとても共感できる曲です。
曲名の通り、音楽を魂として何より大切にしていたエイミーが悩みに悩んだ末音楽をやめる(諦める)のですが、アルバムのタイトルになっているだけあってエイミーとエルマの物語に重要な意味を持っています。
“幸せな顔した人が憎いのは
どう割り切ったらいいんだ
満たされない頭の奥の
化け物見たいな劣等感”
などのドロドロした感情をsuisが感情を込めて吐き出してくれるため、エイミーの気持ちと共感してしまいます。
suisさんは感情の込め方が上手いなあと思わされる名曲です。
suisさん本人もインタビューでそのようなことを言っていますが、サビの歌詞である
“考えたんだ、あんたのせいだ”
など普段の自分では言えない気持ちを代弁してくれるため、歌うとストレス発散になります。私もよくカラオケで歌う十八番です。
n-bunaが一番自分を詰め込んだ曲でもあり、「内向的な人は共感しやすいんじゃないか」というようなことをインタビューで言っていたので、私は内向的なインキャかもしれません笑
ふさん(女性)
1位(100点)の評価