ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位踊る大捜査線

引用元: Amazon
放送年 | 1997年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 君塚良一 |
メインキャスト | 織田裕二(青島俊作)、深津絵里(恩田すみれ)、ユースケ・サンタマリア(真下正義)、水野美紀(柏木雪乃)、柳葉敏郎(室井慎次)、いかりや長介(和久平八郎)ほか |
主題歌・挿入歌 | Love Somebody / 織田裕二withマキシ・プリースト |
公式サイト | https://fod.fujitv.co.jp/s/genre/drama/ser4397/ |
2位ロケット・ボーイ
放送年 | 2001年 |
---|---|
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 織田裕二(小林晋平)、ユースケ・サンタマリア(鈴木善行)、市川染五郎(田中武徳)、京野ことみ(花沢君江)、皆川猿時(小林)、山本圭(小林学)ほか |
主題歌・挿入歌 | 空のむこうまで / 織田裕二 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/rocket_b/ |
3人のやりとり
並みいる織田裕二作品のなかでは埋もれがちですが、青春ドラマの佳作。
ユースケ・サンタマリア、市川染五郎との3人の仲良いやりとりが見ているだけで楽しいです。
織田裕二ドラマに外れなしという印象を決定づけた作品のように思います。その後は別としても。
石黒賢とのヒリヒリ感
これも有名すぎますが、やっぱり代表作として外せない。
今となってはコメディか大河かという三谷幸喜による珍しいシリアスドラマでもあります。
今見ればやや大袈裟ながらも、2人のライバルの緊張感あるやりとりにはヒリヒリとします。
4位ラストクリスマス
この作品は外せない。
ロケット・ボーイでも述べたような、織田裕二ドラマに外れなし、の印象を後押ししたような作品です。
ここでスタンダードな恋愛ストーリーか織田裕二、と思わせながら飽きさせず、がっかりさせず、スタンダードに面白い。
矢田亜希子さんもお綺麗です。
受験経験者には楽しい作品
主演は緒形直人。ロケット・ボーイにも似た3人の男友達が中心となる青春ストーリーです。
ほかにも出演者は的場浩司、渡辺満里奈、深津絵里など当時でも今でも豪華と思えるキャスティング。
トレンディドラマ全盛期って感じですね。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ベタだけどやっぱり王道!
織田裕二といえばこれ!というくらい王道なドラマ。
当時としては画期的だった刑事=サラリーマンという側面を見せた記念碑的刑事ドラマ。
「本店」「支店」というサラリーマン刑事らしい「っぽい」表現の数々も斬新でした。