みんなのランキング

声優・宮本侑芽が演じたキャラクター人気ランキング!みんなが好きなキャラは?

宝多六花ニカ・ナナウラ桑名マキ香澄真昼東日万凛ヒビキ・リオウレリアナ・マクミラン(花咲凛子)リロ(リロ&スティッチ)沢良宜志法天野小雨

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数27
投票参加者数39
投票数368

最終更新日: 2025/08/08

このランキングの投票ルール

このランキングでは、宮本侑芽が演じた二次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から選んで投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1宝多六花

90.4(25人が評価)
宝多六花

引用元: Amazon

出会いと衝撃とその後

女性キャラで一番好きかも、と思うほど私にとっては、当時より回を追う毎に愛してしまった存在です。
程よく息を抜いたような、アニメっぽくない演技は現実にも近く感じて新時代ヒロインの波を感じさせてくれます。
クール系な外見↔面倒見よしの根っからの優女体質間で生まれるギャップは、行動・言動だけでなくその声によっても大きな魅力として引き出されている印象。
また等身大に近いが故の、近づくほど面倒そうな性分の一端も逆にドキッとさせられるものがありました。
劇場版にて完結した感が強くありますが、できれば今後ともスパロボシリーズやその他ゲームコラボにて末永くみて聴いていたいキャラクターにも思っています。

A型の付き人出身者さん

1位(100点)の評価

報告

六花の成長や変化を見せる演技

六花は、物語の中で様々な出来事に遭遇し、自分の立場や考え方に変化が起こります。宮本侑芽さんは、六花の成長や変化を声のトーンや抑揚で表現しています。例えば、第9話では裕太に対する想いを素直に伝えるシーンでは、六花の声が少し高くなって緊張感が伝わりました。

パラパラチャーハンさん

2位(99点)の評価

報告

最高の芝居

SSSSの原点ともいえるリアルJK芝居で作品の空気感をけん引している。

このキャラと芝居がなければ、この作品は全く異なるものになっていたでしょう

REREREさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ニカ・ナナウラ

82.4(22人が評価)

関連するランキング

グエル・ジェターク

水星の魔女キャラランキング

好きな水星の魔女のキャラは?

アシㇼパ

声優・白石晴香のキャラランキング

白石晴香が演じたキャラで好きなのは?

二面性がある難しいキャラクターを嫌味なく演じられるところ。

良い意味で普通らしさのある女子生徒の声質で、地球寮のお姉さん的存在のニカ。しかし、シャディクへの通信役と言う裏の顔を持ち合わせていたにも関わらず、最後まで全く嫌いに思わせないところが良かったから。途中で体調不良により降板したにも関わらず、戻ってきて再びニカを演じてくれて嬉しかった。

あおあおちゃんさん

1位(90点)の評価

報告

ニカの声で感情を伝える演技

ニカの心情や葛藤を感情豊かに表現しています。宮本侑芽さん演じるニカは、地球寮の仲間たちと仲良くしたい気持ちと、フォルドの夜明けという組織における役割を果たす義務の間で揺れ動いています。宮本侑芽さんは、ニカの笑顔や涙、怒りや悲しみなど、さまざまな感情を声に乗せて伝えています。

パラパラチャーハンさん

1位(100点)の評価

報告

被虐のなかに忍ばせる野心家

伏線&ミスリードのよる考察要員として、実際の出演時間以上に初期から目立っていた印象。なにかと虐げられている設定や描写が多くも、何かただならぬものを漂わせている気がしていました。
2期にて代役にうつってしまったのは気がかりでしたが、最後は宮本さんと共に大ハッピーエンドを迎えられたのは非常に喜ばしい事に思いました。

A型の付き人出身者さん

2位(73点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3桑名マキ

72.2(13人が評価)

関連するランキング

高橋世田介

ブルーピリオドキャラランキング

好きなブルーピリオドキャラは?

声が可愛い

原作から好きなキャラだったので声帯が宮本侑芽さんになっていただいて嬉しかった

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

4香澄真昼

68.4(19人が評価)

関連するランキング

白鳥ひめ

アイカツスターズキャラランキング

好きなアイカツスターズ!キャラは?

初期の物静かでミステリアス雰囲気から活発でフレンドリーな少女への変化

初登場時はミステリアスな部分もある上にクールビューティーで近寄りがたい人物ではあったが、再登場してからは姉に対してはシスコンかと思えるほどの仲で、心を許した友達には活発な面を見せるなど初登場の物静かなイメージとのギャップが良かったです。

フィービーさん

1位(100点)の評価

報告

お気に入りのキャラクターなので

かっこよくてかわいくてたのもしさもあるアイドル

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

5東日万凛

67.6(13人が評価)

関連するランキング

出雲天花

魔都精兵のスレイブキャラランキング

好きな魔都精兵のスレイブキャラは?

好きだけど…

アニメのカラーリングが良くなかった
髪の毛ミドリ過ぎない?
もっと黒に寄せて欲しかった
色彩センスないのよねぇアニメスタジオ

ゲストさん

3位(70点)の評価

報告

7レリアナ・マクミラン(花咲凛子)

66.3(17人が評価)

関連するランキング

アダム・テイラー

彼女が公爵邸に行った理由キャラランキング

彼女が公爵邸に行った理由で好きなキャラは?

小心者と大胆さが共存する魅力的な令嬢

前世では屋上から突き落とされて転生し、現世では婚約者に暗殺される小説の登場人物と散々な状況を打破すべく奮闘していくキャラクターです。宮本さんの声の演技は本来は小心者で内心モノローグで慌てふためくところと、凛として大胆にブラフをかますところと、その差の付け方が素晴らしい。

くまゆるさん

1位(90点)の評価

報告

8リロ(リロ&スティッチ)

65.4(14人が評価)

関連するランキング

星宮いちご

声優・諸星すみれのキャラランキング

諸星すみれが演じるキャラで好きなのは?

スティッチ

リロアンドスティッチキャラランキング

好きなリロアンドスティッチのキャラは?

子どもの頃の宮本侑芽さんの声が聞ける、貴重なキャラクター

水星の魔女で宮本侑芽さんのことを知り、まさかリロ&スティッチのリロの声を演じていってびっくり!まだあどけなさが残る声でリロを演じられているので、なんだか抱きしめたくなっちゃいます。

あおあおちゃんさん

2位(85点)の評価

報告

9沢良宜志法

63.5(13人が評価)

関連するランキング

紫宮京

トモダチゲームキャラランキング

好きなトモダチゲームのキャラは?

10天野小雨

63.0(13人が評価)

可愛い

作品自体は凄くいい評価が出来る内容ではなかったが彼女の芝居が好きだった。

ゲストさん

2位(80点)の評価

報告

17天使恵(GJ部)

53.5(11人が評価)

明るく常識人としての面とラノベなどで得た偏った知識のある人物としての面

見た目はボーイッシュな雰囲気の妹分で基本的には明るく常識的な人物。しかし、男女関係などをはじめ一部はラノベなどで得た知識を持ち出し、見た目に反した言動や行動を起こしています。そのときの普段とのギャップのある演技力が見所でした。

フィービーさん

2位(90点)の評価

報告

21

21位~27位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

宮本侑芽のキャラはランクイン?
アニメキャラ総合ランキング
可愛いアニメキャラランキング

声優ファンはこちらも必見!
女性声優ランキング
顔が可愛い声優ランキング

今期新作アニメはこちら!

2025夏アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025秋アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ