ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位日産 フィガロ

Nissan Figaro (FK10) front.JPG by Tokumeigakarinoaoshima / CC BY
フィガロ(Figaro)は、日産自動車が1991年から1992年まで販売していた小型乗用車である。 Be-1(1987年)、パオ(1989年)に続き、初代マーチ(K10型)をベースとした同社のパイクカー・シリーズの第3弾であった。
2位日産 ラシーン

Nissan-RasheenForza.JPG by Ypy31 / CC BY
ラシーン(RASHEEN)は、1994年(平成6年)から2000年(平成12年)の6年間、日産自動車が企画・販売したクロスオーバーSUVである。製造は高田工業が担当した。
以前の愛車はかっこかわいさ満点
初めてのマイカーとしてそのかわいさに夢中になったのが日産ラシーンです。四角いフォルムと街乗り4駆というコンセプト、4駆なのになんだか可愛いそのデザインは今なお新鮮!カラーも一般的な乗用車と比べマットで独特のカラーが多く、フロントグリルのデザインも最高です。
3位フォルクスワーゲン ザ・ビートル
フォルクスワーゲン・ザ・ビートル (Volkswagen The Beetle) は、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンが製造していた自動車である。2019年7月10日生産終了し、新車生産としてはオリジナルのフォルクスワーゲン・タイプ1から通算して約80年の歴史に幕を下ろした。
見た目も名前も可愛さ抜群
何から何まで可愛さの塊だと思うのがビートル。昔のモデルもニュービートルもそれぞれ可愛く、唯一無二のあのデザインは走っているのを見かけるとつい釘付けに。特に黄色のビートルがラブリー。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



国産なのにまるでヨーロッパ車のよう!
ダントツで憧れたのは日産自動車のフィガロ。クラシックなデザインはまるで欧州車のようで、コロンと丸いフォルムやニュアンスのあるツートンカラーなど、どこをとっても可愛さ満点。ハンドルやシフトレバーといったディテールの完成度も抜群で、コンパクトなサイズなのに存在感が大きいのもポイントです。かつてはイギリスでも人気を博したと聞き、可愛いものに対する感覚が似ているのかもと嬉しくなりました。乗っているとおしゃれだと感じる車ナンバーワンでもあります。