みんなのランキング

【投票結果 1~64位】かわいい車ランキング!みんながおすすめする車種は?

スズキ アルトラパンフォルクスワーゲン ザ・ビートルフィアット 500ホンダ N-ONE

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数64
投票参加者数137
投票数992

みんなの投票で「かわいい車ランキング」を決定!車でもおしゃれがしたいと思うことは当然のこと。カラーバリエーションが豊富でコンパクトだったり、形が可愛かったり、使い勝手が良かったりと、女性に人気の車がたくさんあります。やわらかい色味が魅力でアウトドアにぴったりの「ダイハツ ムーヴキャンバス」や、ウサギがモチーフとなっている軽自動車「スズキ ラパン」、ルパン3世の乗っていた車で有名な丸いボディが可愛らしい「フィアット 500」など、日本車・外国車問わずランクイン?あなたがかわいいと思う自動車を教えてください!

最終更新日: 2025/01/19

このランキングの投票ルール

このランキングでは、すべての国産車・外国車が投票対象です。現行車・販売終了車種は問いません。あなたがかわいいと思う自働車に車種名で投票してください!なお、モデル名・型式についてはコメントで記載してください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1スズキ アルトラパン

69.9(54人が評価)
スズキ アルトラパン

Suzuki ALTO Lapin X (HE33S) front.JPG by Tokumeigakarinoaoshima / CC BY

アルト ラパン(ALTO Lapin)は、スズキのハッチバック型軽自動車である。軽セダンのアルトを基本に設計された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

いろいろなところにうさぎのマークが隠れている

エンブレムやヘッドランプなど、いろいろなところにうさぎのマークが隠れていてすごくかわいいです。マルチインフォメーションディスプレイではかわいいうさぎのキャラクターが様々な情報を教えてくれたり、記念日やイベント日にメッセージをくれたりするのもかわいい。内装は白を基調にした明るいデザインなので、女性受けが良さそうな印象があります。それに、パステル調のかわいいボディカラーを選べるのもポイントが高いです。

ヒデ

ヒデさん

1位(100点)の評価

報告

かわいいカラー

スズキのラパンは女性をターゲットにしたかわいらしい軽自動車です。
ツートンカラーを選択することができ、車体はミント色で屋根が白など、好きな組み合わせにすることができるため、自分に合ったかわいらしさにカスタマイズすることができます。
ラパンとは、フランス語でウサギという意味であり、エクステリアやインテリアにさりげなくウサギをモチーフにした装飾がされており、ウサギが好きな人にとってはとてもテンションが上がる車。

biva

bivaさん

1位(100点)の評価

報告

女の子らしい車

私の周りのかわいい友達はみんなラパンに乗っている気がします。そんなこともありこの車は女の子らしくてかわいいイメージです。
ふんわりとしたパステルカラーとうさぎのマーク、丸いライトといった女心をくすぐるような外装で、内装も白を基調とした優しい感じで初めて先輩に乗せてもらったときは思わず「かわいい!」を連発してしまいました。

nach

nachさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2フォルクスワーゲン ザ・ビートル

66.4(47人が評価)

フォルクスワーゲン・ザ・ビートル (Volkswagen The Beetle) は、ドイツの自動車メーカーであるフォルクスワーゲンが製造していた自動車である。2019年7月10日生産終了し、新車生産としてはオリジナルのフォルクスワーゲン・タイプ1から通算して約80年の歴史に幕を下ろした。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

見た目がかわいい

数年前に、街を歩いていてフォルクスワーゲンのお店の前を通りすがった時に、何気なく車を眺めていると、ザ・ビートルが一際目立っているように感じて、一目みるなり大好きになりました。

私がザ・ビートルを好きな理由としては、全体的に丸いフォルムと黄色くて目立つカラーがマッチしていて、とてもかわいらしい見た目をしている。
今はフォルクスワーゲンを買えるほどお金を持ってはいませんが、将来的には買いたいと思っています。

のぶち

のぶちさん

1位(100点)の評価

報告

まさにカブトムシ

こちらも丸型の自動車で、かつてはこの車を一日に7台見かけるとその日は幸せになるという都市伝説もありました。それくら人々から愛された車で、私自身も大ファンです。ニュービートルも好みですが、やはり先代には勝てません。この車が素敵なのは、黄色やオレンジなどあらゆる色が似合う点です。ドライバーだけでなく街行く人をも幸せにする車なんてほかに見当たりません。その風貌とは裏腹に、エンジン音は男性的で、そのギャップもカッコイイんです。

鏑木

鏑木さん

2位(90点)の評価

報告

見た目も名前も可愛さ抜群

何から何まで可愛さの塊だと思うのがビートル。昔のモデルもニュービートルもそれぞれ可愛く、唯一無二のあのデザインは走っているのを見かけるとつい釘付けに。特に黄色のビートルがラブリー。

ぴいこ

ぴいこさん

3位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3フィアット 500

63.7(39人が評価)

輸入車なのでおしゃれ

フィアット500は見た目がすごくおしゃれでかわいいです。しかし、輸入車なので不便に感じることも多いです。後部座席に乗ると思うとドアが3ドアなので不便に感じます。室内も他のと比べると狭いです。あまり同じ車は見たことないので被ったりしないのは良い点ですね。

マニー

マニーさん

3位(70点)の評価

報告

かわいいどうぶつ

コロコロした見た目にニッコリ笑ったフロントフェイス
フィアット500が並んでいるディーラーを見かけるとそこだけクルマ屋じゃなくて動物園の空気と化す

ゲストさん

1位(95点)の評価

報告

小動物のような雰囲気が可愛い!

ライトの形も個性的で、全体的に小動物のような雰囲気がすごく可愛いと思います!洗練されたおしゃれなフォルムが魅力的で、内装もレトロな感じのデザインで乗っているうちにどんどん愛着が増していきそうな車だと感じます。

中トトロ

中トトロさん

2位(95点)の評価

報告

4ホンダ N-ONE

62.7(38人が評価)

N-ONE(エヌワン)は、本田技研工業が生産、販売するトールワゴン・セミトールワゴン型の軽自動車である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

小さくておしゃれ

小学生の頃に友達のお母さんが乗っていて、その頃からずっと乗りたいなと思っている憧れの車です。
コンパクトな見た目と丸いライトがとても可愛らしく、内装はおしゃれで落ち着いている感じで高級感があります。
国内メーカーの車とは違うおしゃれさが特別感がありとても惹かれます。

nach

nachさん

1位(100点)の評価

報告

可愛さも走りも満足できる車です

今のデザインは前よりももっと可愛くなったと思います。カラーデザインもレトロな感じからスポーティな感じまで網羅してるので、カッコよく乗りたい人も可愛く乗りたい人にも向いてると思います。見た目がコンパクトなので狭そうに見えますが、中は見た目より広いので迷ってる人は一度試乗してみて欲しいです。あと、この車は見た目に反して結構走りがいいと感じてます。ターボじゃなくても坂道を唸ることなくスイスイ走ってくれますよ。Nシリーズの中では価格が一段階違いますが、その分のデザインや走りでの満足感は得られると思います。

みーさん

1位(100点)の評価

報告

自分好みにカスタムできる!

コロンと丸みのあるフォルムと、クリッとしたライトの感じがすごく可愛いと思います!サイズ感も丁度よくて、側を走り抜ける時にも程よい存在感で好感が持てます。自分好みに車体のカラーや内装を選んでカスタマイズ出来るところも魅力的。

中トトロ

中トトロさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

5スバル 360

60.9(25人が評価)

可愛すぎます

実は先日、私の車の前をスバル360がさっそうと走っていました。やはり日本の自動車史上ナンバーワンの可愛らしさです。個人的に自動車は丸い雰囲気が似合うと思っているので、そのイメージに一番ぴったり来るのがスバル360です。最近の自動車にここまでの個性はないのが残念でなりません。エンブレム、タイヤなど、個々のパーツを見ても個性の塊という感じがします。もしこのままのデザインで復刻してくれたら買いたいと思うほど好きです。

鏑木

鏑木さん

1位(100点)の評価

報告

6ダイハツ コペン

60.3(30人が評価)

コペン(Copen、COPEN)は、ダイハツ工業が製造・販売する軽自動車規格の前輪駆動2人乗りクーペ型オープンカーである。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

他の追随を許さない、かわいい個性が光る

たまに走っているのを見ると、本当に乗っている人がうらやましくなります。これ以上に小さくて可愛らしいのにカッコよくて主張性がある車はありません。残念ながら体の大きい人は似合いません。普通体の小さな方をうらやましく思えることは日常で少ないですが、コペンを見るときだけは小さく生まれればよかったといつも思います。

もっくんくん

もっくんくんさん

1位(100点)の評価

報告

7トヨタ アクア

60.3(23人が評価)
トヨタ アクア

トヨタ公式

アクア(AQUA)は、トヨタ自動車が製造・販売するハイブリッド乗用車である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

8トヨタ 86

59.5(15人が評価)
トヨタ 86

Toyota 86 GT (DBA-ZN6) front.jpg by Tokumeigakarinoaoshima / CC BY

86(はちろく)は、トヨタ自動車がSUBARU(旧・富士重工業)と共同開発したFRレイアウトのスポーツカー。トヨタとしてはスポーツ800(ヨタハチ)以来となる水平対向エンジンのスポーツカーである。SUBARUからは兄弟車のスバル・BRZが販売されていた。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

9トヨタ ヤリス

56.4(38人が評価)

ヤリス(Yaris)は、トヨタ自動車が生産・発売するBセグメントのコンパクトカーである。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

10ダイハツ キャスト

52.3(34人が評価)

キャスト(CAST)は、ダイハツ工業が製造・販売する軽トールワゴン(STYLE)、および製造・販売していた軽SUV(ACTIVA)、軽トールワゴン(SPORT)である。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

かわいくておしゃれな低燃費車

スズキのハスラー、ダイハツのミラトコットに次いでわたしがかわいいと思う車は、ダイハツのキャストです。まずなにより、そのレトロな感じのする見た目がかわいくてすきです。かわいいだけではなくて、その色味やメッキパーツを使っておしゃれさもあるところがとても良いです。そのかわいくておしゃれな見た目に加えて、燃費がかなり良いところも素晴らしい。

サーマル

サーマルさん

3位(70点)の評価

報告

12トヨタ パッソ

51.7(8人が評価)

パッソ(PASSO)は、ダイハツ工業が開発・生産し、トヨタ自動車が販売するハッチバック型小型乗用車(コンパクトカー)。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

18ホンダ ステップワゴン

50.1(1人が評価)

ステップワゴン(Step wgn)は、本田技研工業が生産・販売するミニバン型の乗用車である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

20マツダ デミオ

50.1(1人が評価)

デミオ(DEMIO)は、2019年までマツダが製造・販売していたコンパクトカーである。北米ではサブコンパクトカーに、欧州ではBセグメントに車格がそれぞれ分類されている。 2代目以降の日本国外向けの車名はMazda2(マツダ・ツー)であったが、日本市場においても2019年9月12日より発売される4代目の一部改良モデルから、日本国内向け専用のペットネームを廃止し、車名を日本国外向けと同じく「MAZDA2」に統一している。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

かわいい車をもっとチェック!

かわいい軽自動車ランキング

かわいい外車ランキング

印象別の車ランキングはこちら!

かっこいい車ランキング

モテる車ランキング

おしゃれな車ランキング

いかつい車ランキング

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ