ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
硬いグミの新しい王道
圧倒的に硬いグミといえばシゲキックスを思い浮かべますが、忍者めしはシゲキックスよりは後発ながらこれまた硬い硬いグミです。カターいカターいです。とにかく硬いグミは内容量が少ないようで、シゲキックスとともに1袋20g程度のはずです。量は少ないながらも食べ応え抜群で満足度は最高です。様々な味があるので、ぜひいろんな味を買ってその硬い食感を楽しんで欲しいです。
古き良きめちゃカタ
このグミをご存知でしょうか。この文章を書いた当時は売られていませんが、私が大好きだったグミです。グミとガムが一緒になったようなグミです。ガムっぽい名前の付け方ですが、断じてグミです。シゲキックスシリーズのグミのようだったので、めちゃカタシリーズとしています。シゲキックスよりは忍者めしに近い硬さの食感です。復刻版が発売されることを密かに祈っています。
あとがき
UHA味覚糖さん強し。なランキングを作ってしまいました・・・決してまわしものではないので悪しからず・・・
今回はとにかくめちゃくちゃ硬いグミばかりを集めてみましたが、いろんなバリエーションの硬さのグミがあるので、ぜひいろんな硬いグミを試して食べてみてください!
硬いグミランキングを見てくださってありがとうございます。
SNSやブログでもグミについて発信しているので、よかったらそちらもぜひご覧ください。
今回はとにかくめちゃくちゃ硬いグミばかりを集めてみましたが、いろんなバリエーションの硬さのグミがあるので、ぜひいろんな硬いグミを試して食べてみてください!
硬いグミランキングを見てくださってありがとうございます。
SNSやブログでもグミについて発信しているので、よかったらそちらもぜひご覧ください。
ショッピングの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング



めちゃカタ中のめちゃカタ
これは様々な味があり、長年売られているので有名なグミかと思います。まさにめちゃカタ中のめちゃカタグミ。とにかく硬い硬いグミです。硬さは間違いなくNo.1です。硬さ以外ではとにかく酸っぱいのが特徴です。酸っぱい部分を舐めきって、その酸っぱさの先に甘さがあるところがミソで、そこが大好きです。