最終更新日: 2021/02/23
このお題は投票により総合ランキングが決定
二次創作における『鬼滅の刃』の腐向け作品での、BLカップリングが投票対象。なお、単推し・右推しは「〇〇受け」でもOK。
◎ 義炭
◎ 炭治郎受け
✖ 冨岡義勇×竈門炭治郎
✖ 「〇〇愛され」(ノーマルも含むため)
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位宇善
2位錆義
3位義炭(ぎゆたん)
4位さねぎゆ(実義)
5位実玄
1位宇善
2位錆義
3位義炭(ぎゆたん)
4位さねぎゆ(実義)
5位実玄
条件による絞り込み:なし
見た目も仲の良さも美しい
単純にこの2人の顔面が好きだったのですが、鱗滝さんの弟子で同い年の親友同士って知りスタンディングオベーションしました。
THEホモップルというイチャつき方も良いですが、お互いにその気は無いけど恋人同士と勘違いされそうなこと(話す時の距離が近い、アイコンタクトが多いなど)をナチュラルにしてたらいとをかし。そのことを誰かに指摘された途端に意識してしまい、そこから始まる恋も美味しい。
※個人の感想です
好きです!!!!
錆兎が亡くなってからあんなに心を閉ざす義勇さん、、、
二人の仲が垣間見えてとっても素敵です
2人が満面の笑みで仲良くしてるのもとってもいいですし、気の弱い義勇さんに男なら!!ってする錆兎がもうとっても尊い、、、、
義勇さんの半々羽織も好きで好きで、、!!!!!!!!
義勇さんはきっと錆兎の存在さえあれば頑張れると思う。
関係ないキャラを出すのもあれですが、たんじろとかに錆兎重ねてそうだなあって思いました
錆兎は圧倒的セコムだし束縛激しい。
頬叩くのも好きです、、しかもそれがフラバする義勇さん、、
錆兎の存在がどれだけ根付いてるのか、、、
かなり美化されてるんですよね。
それ程大切だったし慕ってた証拠なんでしょうけど。
本当に推しカプです幼女な義勇さんを見て堪える錆兎さん(21)も見てみたいです、、
もうお互いに執着しすぎてて恐ろしい、、
スタンディングオベーション、、🧏♀️🧏♀️🧏♀️
This is 特別感
癒し。ただただ癒し。
表情筋が岩石級にカチカチな義勇さんの笑顔を引き出せる炭次郎、すごない?兄弟子でありながら末っ子な義勇ちゃんと、その弟子でありながら長男な炭次郎ちゃん。水兄弟最高。この二人を見ていると雑念が追い払われますね。ありがとうございます。
圧倒的ビジュアルカプ
冷静沈着にみえてちょっと不思議ちゃんな冨岡義勇氏と、漢気溢れる不死川実弥氏の腐滅カプ。
かわいい系のキャラが多い鬼滅の刃の中で、この二人は珍しいかっこいい系主要キャラ。そんな二人がカップリングされたらそらもうやばいだろ。ありがとうございます。
しんどい
ネタバレ結構してます 🤲
実弥さんに嫌われてる(?)けどそれに気づかない義勇さんが可愛すぎてなんのその
誤解が解ける瞬間をいつか見てみたい…
嫌っておきながらなんだかんだ義勇さんにときめく実弥さん(21)
長男力がすごい実弥さんと末っ子属性の幼女が絡んだらどうなるかなんて一目瞭然……
最終決戦後の2人の絡みを想像するだけで吐血しそう。
身長差はあまりないけれど体格差があるのも好きです
生き残りが2人っていうのも本当に大好きで…
義勇さんの隣に実弥さんがッ……!!!
同人から好きになった不死川兄弟
風柱として活躍する兄・不死川実弥×全集中の呼吸法が使えず特異体質で鬼殺隊に入団した弟・不死川玄弥のBLカプ「実玄(さねげん)」。
実弥がひたすらスパダリ、素直に溺愛される玄弥の無自覚な誘い受けが楽しめるのが最高に尊い。
現パロや捏造、和解ifが多いのも◎逆カプ「玄実(げんさね)」も違和感なくよかった……(個人的)
ショタ好きだけど頭つんつんのチビキャラ(BLEACHの日番谷しかり)が好みではないにも目もくれなかったですが、ここにきて魅力に気付くことができました。
転生後は2人とも警察官として。
原作を振り返るだけで泣けるレベル。
控えめに言って神
とにかくお互いを信頼し合ってる様子が目に見えて分かる。分かりすぎる。
アニメの24話とかさ、は?って感じです。ありがとうございます。
身長差とか年下の炭治郎がギリ高いのがまた最高です。これからも推します。
なぜ炭善で写ってるグッズが少ないのかは永遠の謎。
原作に忠実な正統派CP
上弦の弐×上弦の参という組み合わせの「童猗窩(どうあか)」。
攻め寄りのリバ教祖・童磨と、鬼では最推しのネコ寄りのリバ・猗窩座のカップリングです。実年齢ではなく炭次郎といった目に見えて年下でない限りなにかと受けに転びがち(個人的)ですが、煉猗窩は地雷。
根っから光の腐女子なのと原作の鬼畜さから、鬼滅に関しては正直NLの方が好きなので恋雪と結ばれて欲しいですが、BLだとこのCPが好みです。
ツンデレの猗窩座があっちもテクニシャンな童磨に翻弄されるという、キャラ設定も割と原作の流れに沿った正統派が多いイメージ。
ifだったらサラブレッド生まれそう。
心の日輪刀が大変なことになる
個人的に男らしい攻め方をしてくれそうな鬼滅キャラランキング上位に入る竈門炭治郎と、ウホッ♂良い身体と見せかけて他の女性キャラ並みに可愛い素顔を持つ嘴平伊之助のカプ。主人公×ツンデレヒロインみがあって好きです。この二人のシチュを想像するときは、ほのぼの系が多い&あまりイカ臭くしたくないのですが、絶対汗の匂いはするし(何をしてるときとは言わない)、濃厚な絡みをしている炭伊BL作品見せられたら私の日輪刀が火を吹く。
関連するおすすめのランキング
1番作品数が多いCP
音柱として活躍する宇髄天元×やるときはやるかまぼこ隊のひとり我妻善逸のBLカプ「宇善(うぜん)」。
共通点が多く、遊郭編で公式ホモを匂わせた(賛否両論)ことから、二次創作界隈では一番作品数が多い人気のカップリングです。
女体化は地雷ですが、原作に沿った正統派の腐滅作品、オメガバース、現パロ・転生パロなど好みのジャンルが多め。
3人の嫁はフェイク。
ロリBBA