みんなのランキング

ももち@昭和歌謡大好き若人さんの「昭和のアニソンランキング」

8 6
更新日: 2020/09/29
ももち@昭和歌謡大好き若人

昭和歌謡マイスター

ももち@昭和歌謡大好き若人

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

まえがき

昭和歌謡の良さが滲み出ているアニメソングを10曲選んでみました!

ランキング結果

僕たち、子どもの頃って純粋だったんだね。

皆さんご存知、「まんが日本昔ばなし」のエンディングテーマとして使われていた歌です!作詞は山口あかりさん、作曲は小林亜星さん、編曲は久石譲さん。へぇ~久石さんなんだ!

大人になるにつれて、見栄を張るようになったり、ずるいことを考えるようになったり、人と衝突したり、人を信じられなくなったりしちゃうよね。でも子どもの頃ってそうじゃなかった。かくれんぼ、運動会…。何も考えずにひたすら遊ぶのが楽しかった。遊ぶことに深い理由はない。ただ楽しいから遊ぶだけなのだ。
そして夕方、家に帰ったら「おいしいおやつ」「ほかほかごはん」「ポチャポチャおふろ」「あったかいふとん」がある。だから家に帰ろう。なんて平和な世界なんだ。

イントロの「パラ♪パラ♪パララ♪パラ♪…トゥルルルルルル…♪」を聴くと、子どもの頃にタイムスリップした感覚になるよ。純粋に「にんげんっていいな」と思えたあの頃。現実の生活に疲れたときに聴くと、泣けてきちゃうね。

異国情緒あふるる、完成度の高いアニソン!!

「母をたずねて三千里」のオープニングテーマ。9歳の少年・マルコがイタリアからアルゼンチンまで旅をするという壮大なお話。

イントロ・Aメロ・Bメロはゆったりしている。でもBメロからサビにかけて「ジャンジャラジャンジャラジャンジャラジャンジャラ…♪」と、疾走感が出てくる。かなり面白い構成!
イントロ・Aメロ・Bメロは、まるでこれからの旅に対する不安が表現されているよう。でもBメロからサビにかけての部分は、アルゼンチンにいる母に会うために勇気を出して出発しよう!!という冒険心・ワクワクドキドキ感が伝わってくる…!!
おまけに南部の民族楽器も使われていて、異国情緒感もバッチリ!

この素晴らしいメロディーを作ったのは坂田晃一さん!西田敏行『もしもピアノが弾けたなら』、杉田かおる『鳥の詩』なども手掛けた人。よく聴いたら、1番と2番の間奏の笛、若干『鳥の詩』みが感じられるよ!

やさしくてあたたかい、癒し系アニメソング。

「まんが日本昔ばなし」のオープニングテーマ。歌い出しの「ぼうやよい子だねんねしな♪」の部分は誰しも聞いたことがあるよね!

歌詞には「かぐや姫」、「笠地蔵」、「一寸法師」、「桃太郎」など、定番の昔ばなしのキャラクターが次々と登場する、まさに昔ばなしのスマブラ状態。意外かも知れないけど、作詞は川内康範さん!十数年前に「おふくろさん騒動」でブチギレてたおっちゃんだね。ちなみに青江三奈さんの『伊勢佐木町ブルース』も作詞してるよ。

ストリングスと伸びやかなコーラスは、お耳の癒し。聴いていてとても心地よい~!特に「もーのーがたーりぃぃぃーー♪いぃぃぃーー♪いぃぃぃぃーーー♪」という部分の音階がたまらなく好きっ!!

もっと注目されてもいい、「隠れドラえもん」!

「ドラえもん」のオープニングテーマと言えば何を思い浮かべる??
「こんなこといいな」のやつ?「Shalalalala」のやつ?最近だと「どどどどどどどど…」かな?「ハグしちゃお」っていうのもあったね。

これらの主題歌は全て、テレビ朝日の「ドラえもん」なんです。実はテレ朝のアニメ以前に、日テレで半年間「ドラえもん」が放送されていたんです。もちろんテレ朝版と比べたらマニアックで、幻の作品と呼ばれています。
その日テレ版の「ドラえもん」のオープニングテーマが、これ!!!!

これ、歌詞が面白い。
まず、どんな歌い出しだと思います?「ヒャァ~~」っていう歌い出しなんですよ、笑ろてまうでしょ(笑)
そしてドラえもんの頭はツンツルテンだとか、足は偏平足だとか、ドラえもんの容姿をディスるんです。しかしサビに入ると、「だけどドラえもん、いい男」と手のひらを返したように褒める。と思ったら「困ったときのドラだのみ、たのんだよ、まかせたよ」と他力本願な姿勢を見せる。生意気な歌詞だよなあ(笑)
この歌詞みたいに、私のことをイジっときながら結局他力本願な後輩が現実にいるんだよね(笑)ま、可愛い後輩だから許せちゃうんだけどさ。

そして、内藤はるみさんの歌い方、若干演歌が入ってる(笑)初期のドラえもんのテーマ曲は、実は演歌調なんだよね~。


面白い歌なんで、もっと知られてほしい!

ロマンティックが枯渇している現代日本のガソリン。

「ドラゴンボール」のエンディングテーマ。現在でも大人気の1曲。橋本潮さんの歌声がとにかく可愛いよね!

現代でせわしなく働いている人たちは、合理性・効率性・結果主義の名のもとに、ロマンティックを忘れていないだろうか?むしろ「大人のフリ」して、ロマンティックを非合理的なものとして排除してはいないか?
でも、ロマンティックがなければ人生は面白くない。「不思議したくて、冒険したくて、誰もみんなウズウズしてる」、そんな世の中になったらどんなに面白いことか。

この歌はドラゴンボールのキャラクター・ブルマが、私たちにロマンティックという名の贈り物をしてくれているように感じます。

ちなみにこの曲がリリースされた6年後、胡桃沢ひろ子さんという女性アイドルが『日本がアブナイ!』という歌を歌ってるんだけど、1回聴いてみ?まじで似てっから(笑)もろ「ロマンティックあげ~るよ~♪」の音階で「日本が~ア~ブナ~イ♪」って歌ってるよ(笑)

でも、大人どころか子どもさえもロマンティックを忘れて夢を語らないような世の中になったら、まじでアブナイ。

子どもには分からない哀愁。痛快なアニソンと言ったらこれでしょ。

1988年版の「おそ松くん」のオープニングテーマ。なんと細川たかしさんが歌ってるんですねぇ~!

そして作詞は秋元康さん!
1番の歌詞にはサラリーマンの父親の哀愁が描かれているよ。仕事のためならプライドを捨てて、身を粉にして…。しかし「残ったローンも日本一」なのです。サビ前には「父ちゃんはな…父ちゃんはな…父ちゃんなんだぞ!」と渾身の叫び。「父権主義」なんて言葉もあるくらい、父ちゃんって本来威厳たっぷりで堂々とできるはずなのに…、という父親の嘆きのようにも聞こえます。
2番の歌詞は、もはや女を捨てた専業主婦の母親が描かれ、3番の歌詞は親に感謝の態度も示さずに家を出て行った子どもたちのことが描かれています。どの歌詞も、笑えてホロリとくるよ。

ちなみに作詞は秋元康さんだけど、作曲は見岳章さん。秋元×見岳コンビは『正調おそ松節』だけでなく、80年代に多くのコミックソングを手がけているよ!たとえば、とんねるず『一気!』・『雨の西麻布』とか、片岡鶴太郎『IEKI吐くまで』とか。ふざけた歌を量産してきたコンビだけど、その一方で美空ひばりさんの不朽の名曲『川の流れのように』も作ってるんだよね~~!!秋元×見岳コンビって、変態すぎませんか(褒めてます)。

山本正之の中毒性…!!

1975年、タツノコプロによるアニメ「タイムボカン」のオープニングテーマ。

作詞・作曲は山本正之さん。「タイムボカンシリーズ」と呼ばれる「ヤッターマン」や「ゼンダマン」などの歌も手掛けている一方で、間寛平『ひらけ!チューリップ』や、笑福亭鶴光『うぐいすだにミュージックホール』も作ってるよ。中日ドラゴンズの応援歌『燃えよドラゴンズ!』とかも山本さんの作品だよ!

「旅ガラス」の部分を「たーびーがーらーすー♪↑ううーー♪↑うう♪↓う♪↑う♪↑」と独特の音階で歌ってみたり、「とにかく ひとまず なにより すなわち」と4文字の日本語を並べてみたり。個人的には、カラオケで歌いこなせたら気持ちいい歌の代表格ですっ!!

あと、1番と2番の間奏のギタープレイがカッコイイな~と思うのは私だけでしょうか!?

春デートで聴きたい歌No.1!

「ついでにとんちんかん」のオープニングテーマ。おニャン子クラブの工藤静香さん・生稲晃子さん・斉藤満喜子さんによるグループ「うしろ髪ひかれ隊」の4枚目のシングル。

「Come on Come on Come on Come on Hu!」とか「3!4!」とかの歌い方、めっちゃ可愛くないっすか(笑)80年代アイドルの可愛さがこの曲に詰まってます!!

ぽかぽか陽気の中、可愛い恋人とお花畑で一緒に聴きたいよね~!!

実はリズムが凄くイイ曲!!

「一休さん」のオープニングテーマ。

「すきすきすきすきすきっすきっ♪」の歌い出しとか、サビの「とんちんかんちん♪とんちんかんちん♪」とか、実は結構ノリノリなリズムを刻んでるんだよね。1.25倍速したらさらにノれるよ!

あと、1番と2番の間奏、耳をすましてよーく聴いてみて!ジャズっぽいピアノの音が素敵だよ~!

スキャットと番組名しか出てこない歌。

「もーれつア太郎」のエンディングテーマ。歌詞は「ズビズビドゥーワ」と「もーれつア太郎」しか出てこない。つまりスキャットと番組名しか出てこない歌なのだ!しかもフルコーラスで2分切る短さ!これほどまでにシンプルなアニソンがあっただろうか!!

歌っているのはハニー・ナイツ。『ふりむかないで』も歌っている、あのハニー・ナイツですね!低音のイイ声が非常に素敵ですよー。

あとがき

ランキングを見てくださり、ありがとうございました!
Twitterではさまざまな歌謡曲を扱っていますので、私のTwitter「昭和歌謡大好き院生」(@utatorinrigaku)も、ぜひフォローしてみてください!

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる