ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
クソアニメって?
見ていてつまらないアニメ等の事です。
見ている価値を感じない。作画が異次元崩壊の領域に達している等。
このランキングは、みんながこれは面白くない!というアニメ、いわゆる「クソアニメ」を筆者の独断と偏見でまとめた物です!
見ていてつまらないアニメ等の事です。
見ている価値を感じない。作画が異次元崩壊の領域に達している等。
このランキングは、みんながこれは面白くない!というアニメ、いわゆる「クソアニメ」を筆者の独断と偏見でまとめた物です!
ランキング結果
1位聖剣使いの禁呪詠唱

引用元: Amazon
話数 | 全12話 |
---|---|
制作会社 | ディオメディア |
監督 | 稲垣隆行 |
メインキャスト | 石川界人(灰村諸葉)、竹達彩奈(嵐城サツキ)、悠木碧(漆原静乃)、小倉唯(四門摩耶)、内田真礼(百地春鹿)、上田麗奈(エレーナ・アルシャヴィナ)、ジェーニャ(エレーナ・アルシャヴィナ / ロシア語)、Machico(ソフィア・メルテザッカー)、小見川千明(アンジェラ・ジョンソン)、大森日雅(ユーリ・オレグビッチ・ジルコフ)、佐倉綾音(カティア・エースケヴナ・ホンダ)、皆口裕子(四門万里)、羽多野渉(サー・エドワード・ランバード)、中村悠一(石動迅)、小林ゆう(神崎斎子)、大川透(田中太郎)、杉崎亮(石動厳)、石田彰(駿河安東)、子安武人(シャルル・サン・ジェルマン)、釘宮理恵(アーリン・ハイバリー)、緑川光(ルー・ヂーシン)、森沢芙美(ヴァシリーサ・ユーリエヴナ・モストヴァヤ)ほか |
公式サイト | http://warubure-anime.com/ |
放送時期 | 2015年 |
2位異世界はスマートフォンとともに。(アニメ)

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 神様の手違いによって死んでしまった主人公・望月冬夜は、第二の人生を異世界でスタートさせることになる。彼自身の身体と、異世界でも使えるスマートフォンとともに、新たな世界での生活を送っていく。心優しくて、礼儀正しい冬夜は、困っている人々を放っておけず人助けをしていく。そのなかで、少しずつ仲間が増え、次第に世界の秘密について知ることに。愉快な世界の王たちや仲間と力を合わせ、マイペースに世界中を巡る旅へと出るのだった……。 |
---|---|
話数 | 全12話 |
制作会社 | プロダクション リード |
監督 | 柳瀬雄之 |
メインキャスト | 福原かつみ(望月冬夜)、内田真礼(エルゼ・シルエスカ)、福緒唯(リンゼ・シルエスカ)、赤﨑千夏(九重八重)、高野麻里佳(ユミナ・エルネア・ベルファスト)、山下七海(スゥシィ・エルネア・オルトリンデ)、上坂すみれ(リーン)、甲斐田ゆき(琥珀)ほか |
公式サイト | http://isesuma-anime.jp/ |
放送時期 | 2017年 |
主人公がサイコパス過ぎてヤバイ!
小説になろうから現れたクソアニメ
それがこの【異世界はスマートフォンとともに。】
小説家になろうの話数が多く、ストーリーも違和感が多く、見ていると精神に異常がきたすほどだと言われる。伝説のクソアニメ。
しかし、以外にも面白いと思える場面が所々あるので、批評ばかりではないのが特徴。
主人公の性格としては、女の子は助け、男は倒すテンプレのパターンで、なにより怒りの沸点が低く、思い通りにいかなければ相手が誰だろうと我を通し、相手が王様であろうと陰湿な嫌がらせを徹底する。
ネタは【まるで将棋だな】
3位キルミーベイベー(アニメ)

引用元: Amazon
話数 | 全13話 |
---|---|
制作会社 | J.C.STAFF |
監督 | 山川吉樹 |
メインキャスト | 赤﨑千夏(折部やすな)、田村睦心(ソーニャ) |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/anime/kmb/ |
放送時期 | 2012年 |
不死鳥アニメ
放送時に爆死していたアニメ…だったが、なぜか爆死後に人気に。
(内容はまずまずのギャグアニメで、特段面白いわけではない。)
ブルーレイBOXが4055個、ベストアルバムは7319枚を記録し、オリコン週間9位にランクインした。(アニメ第一巻BDは686枚)
4位DYNAMIC CHORD(アニメ)

引用元: Amazon
製作全方位においてダイナミック!
作画崩壊、謎のフラッシュアニメ、背景の地盤沈下、人物と物体がおかしい比率、道路崩壊、性格クズ・・・
全てがダイナミックにぶっ壊れていた・・・。
低クオリティのオンパレードで、ストーリーも御粗末な内容。
逆にツッコミをするのが楽しみになるようなアニメであった。
自称クソアニメ
人類には早すぎたアニメ。声優リセマラ。各界の才能の無駄遣い。
作者のやりたいことを全て混ぜ込んだ闇鍋となっている。
見ていると脳が溶けてくるような感覚がするが、問題ない。
クソアニメだが、素晴らしいクソアニメとなっているので、声優が好きな方や、仕事に疲れている人に是非見てほしい作品だ!
あとがき
いかがでしたでしょうか?
最近話題のアニメを主に取りまとめ、筆者自身が苦しい思いをしたアニメをランキングに致しました!
筆者は特に「聖剣使いの禁呪詠唱」をおすすめします!
よければ各アニメを視聴してみてください。(筆者は一切の責任を負いません)
最近話題のアニメを主に取りまとめ、筆者自身が苦しい思いをしたアニメをランキングに致しました!
筆者は特に「聖剣使いの禁呪詠唱」をおすすめします!
よければ各アニメを視聴してみてください。(筆者は一切の責任を負いません)
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





クソアニメ?いいや…これは「神クソアニメ!」
他の作品とは毛色が違うアニメが【聖剣使いの禁呪詠唱】
このアニメは見ているとそのうち、何故か中毒になってしまうという謎が多いアニメです。
作画がおかしい部分は多々あり、セリフも明らかに変だが、そんな事は気にならない程になってしまう。
ストーリーは一応まとまっているので、機会があれば是非見てほしい!
このアニメの有名ネタを紹介します!
・綴る!
➤超高速の詠唱をしながら空中に文字を綴っていく姿。その姿を目にするとまさにシュール。
・思い・・・出した!
➤主人公が前世の記憶を思い出した時の決め台詞。この言葉を発したあと、敵は死ぬ。