1分でわかる「仮面ライダー」
昭和から不動の人気を誇る特撮シリーズ
![仮面ライダー(1971年)](https://m.media-amazon.com/images/I/613XUlxUozL._SS500_.jpg)
仮面ライダー(1971年)
(引用元: Amazon)
『仮面ライダー』シリーズは、1971年より放送を開始した特撮ドラマ。正義のヒーロー・仮面ライダーに変身した主人公と悪の怪人との戦いを描いた長寿番組として、幅広い年代に親しまれています。第1作の『仮面ライダー』にはじまる「昭和ライダー」、2000年にスタートした『仮面ライダークウガ』からの「平成ライダー」と、各年代でさまざまな戦士が活躍してきました。2019年からは「令和ライダー」シリーズとして『仮面ライダーゼロワン』が放送を開始。過去シリーズ同様に、子供から大人にまで人気を集めています。
仮面ライダーの戦闘スタイルの変化に注目
![仮面ライダービルド(2017年)](https://m.media-amazon.com/images/I/61dArb99-TL._SS500_.jpg)
仮面ライダービルド(2017年)
(引用元: Amazon)
仮面ライダーはシリーズを重ねるごとに、戦闘スタイルの変化を見せています。昭和ライダーは格闘戦が基本でした。強靭な脚力によって繰り出す決め技「ライダーキック」がよく使用されていたのもこの世代。ですが『仮面ライダーBLACK RX』(1988年)以降は武器が用いられるようになります。ベルトと指輪によって発動する魔法を駆使した『仮面ライダーウィザード』(2012年)や、物や生物の力を封じ込めたアイテムでフォームチェンジする『仮面ライダービルド』(2017年)などが一例です。物語はさることながら、シリーズごとに生まれる仮面ライダーの新たな強さも見逃せません。
関連するおすすめのランキング
仮面ライダーの最強フォームNo.1が決定!
歴代No.1のかっこいい仮面ライダーは?
仮面ライダーの人気バイクもチェック!