ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
機動力と攻撃力に長けてるって弱体化前のアリーやん
こういうバランス取れて強いキャラまじで好きなんだよね。終尾の背中で顎大量発生コミュニティイベント発生してた時思ったんだよね、これ全部の個体がガリアードみたいな動きしたらクソ強いんじゃね?って。やっぱこういう高汎用性キャラクターってロマンあるよね。強いて言えば巨人化したときのユミルの顔がキモかった
一部硬質化は汎用性高い
硬質化とかの能力は汎用性高いし足早くて駆動力高めなのはいいね、だけど女型がここまで戦えてるのってアニのもともとの戦闘力のおかげでもあるじゃん?まぁその2つを加味したうえで採点するなら100点満点中500点ぐらいかな。シンプルにアニが好き
お前は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
一対一の対面勝負ではそんな強くないとしても雑魚敵まとめて大量虐殺できるのはいい強みだよね、でも、リヴァイ負傷させられたのも獣が強いっていうよりかはあの清掃員が油断してたら巨人化してそれに巻き込まれたってだけだから獣自体そんな強いわけじゃないと思う。この全てを踏まえた上での点数。 子安武人最高
かっこいいけどね...
ウォール・マリア破ったり終尾の背中でフィジカルゴリゴリで戦ってて戦闘強いみたいな感じになってるけどジャンの言う通り結構脆い。雷槍使われたら鎧として機能しなくなるし他の巨人の攻撃力が高くて普通に攻撃通っちゃってるから守りを売りにしてる割にはちょっと特性活かせてないかな。でも、幼少期のライナーにプレッシャーをかけ過ぎたと反省するお母さんとの最終的な親子関係はいいと思う。 9つの巨人の中ではそんな強くはないけどライナーがかっこいい
やっぱ男の子って突出した能力が好きなんだよ
進撃ってあんま戦闘面で他の9つに比べたら目に見える能力ってないジャン?。でも正直性能がすべてじゃないと思う、そのキャラクターがその作品にどのように影響が与えるかっていうのが大切だと思うんだ、そう考えると死んだと思われてたエレンが巨人からいきなり出てきたっていう衝撃は作品として最高の出来事だよね。いいから黙って全部俺に投資しろ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





君持久走毎年一位だったよね?
武装して上に人乗せて敵攻撃できるし、足早くて持久力がある。それにまぁ戦闘面でも持久力を生かした戦い方も可能だし汎用性ずば抜けてるよね。まじ五条悟の獣神化