ゼルエル(アニメ版)の詳細情報
登場作品 | 新世紀エヴァンゲリオン |
---|
テレビ版第拾九話に第14使徒として登場した。名前の由来はユダヤ・キリスト教伝承の「力」を司る天使「ゼルエル」。ずんぐりとした体躯に、展開時にはカッターとして使用される折り畳んだ帯状の腕部を持ち、空中を浮遊して移動する。身体上部の顔状の部分からは強力な光線を発射し、ラミエルが突破に十数時間を要したジオフロント上部の18もある特殊装甲を瞬時に溶解させるほどの攻撃力を持つ。(引用元: Wikipedia)
ゼルエル(アニメ版)がランクインしているランキング
全 52 件中 1 〜 20 件を表示
まさに最悪最強の使徒
ゼルエルはエヴァを一瞬で破壊し、一瞬でジオフロント内に侵入するといった超戦闘特化型の使徒、NERVにとっては当時最悪最強の使徒だったでしょう。あまりに強すぎるため結果がどうなるのか予想出来なかったです。戦闘特化型としては最強と言える使徒ですね。
1マス編集最弱のスイッチ勢0pさんの評価
第10の使徒には劣る
この使徒は第10の使徒(新劇場版)にとても似ている使徒です。しかしその性能は第10の使徒の下位互換といっても過言ではないでしょう(それでも十分強いですが)
まず防御力、第10の使徒は強固な多重ATフィールドをもっていましたがこの使徒は強固な多重ATフィールドが1枚あるだけです。多重ATフィールドを持っていないので多重ATフィールドによる押し潰し攻撃もできません。しかし、第10の使徒と同様にコアに殻のようなものがあり、N2爆弾からコアを守りました。
次に攻撃力、これは第10の使徒とさほど変わりません。しかし前述した通り多重ATフィールドを持っていないので攻撃手段という点でやはり劣っています。
最後に頭脳、これも第10の使徒より劣っています。第10の使徒は零号機を捕食したことでセントラルドグマに自身が潜入しても爆発が起きないようにしていましたが、ゼルエルは活動限界で動けなくなった初号機のコアがむき出しになったのにすぐにとどめを刺さずに舐めプをして最終的に敗北してしまいました。
これらのことからわたしはゼルエルをNo2の立ち位置に置きます。
アニメ好き音ゲーマーさんの評価
破壊力がえげつない!
アニメ版では特殊装甲を光線二発で破壊、その後二号機の頭部、両腕を破壊、零号機を大破NERV本部に侵入など本部に直接危害を加えたということなら作中1番です。さらに新劇場版では多重ATFを使いザ、ビーストを使った二号機を圧倒しています。このことから最強と言えるでしょう。
エヴァ好きの学生さんの評価
エヴァ二台を大破させ、本部に絶大な被害を与えた使徒
相手が悪かったとしか言えない(笑)見た目の点でも悪くないし、
ビーム一発で地下の都市に続く特殊装甲18層を破壊する圧倒的な
攻撃力を持ち合わせ、紙のような手で弐号機の手を破壊し、レイの決死の
N2爆弾での自爆も、コアの周りの装甲で無効化し、ネルフ本部を
半壊させ、初号機もボコボコにしたが、エヴァのタイミングの悪すぎる
覚醒で返り討ちにあってしまった。しかし、視聴者をハラハラさせた
使徒の一人だと思う。
夏はやっぱりフォートナイト!さんの評価
見た感じタブリス最強説
もちろん、ゼルエルはアニメ版でも新劇場版でもかなり苦戦していた使徒ですけど、アニメ版で人間の姿を維持して最強(恐らくゼルエルより)クラスのA.Tフィールドを展開させていたので本気を出したらタブリスさんゼルエル倒すの余裕なのでは、、と。
パチスロ機でしたっけ。超低確率でラミエル戦などにお助け?で入るところがあるんですけど、そこでも容赦なく一発の光線で倒してました。
名無しエヴァファンさんの評価
第10の使徒には劣るがかなり強い
弐号機を瞬殺したり零号機の自爆にも耐えたけど第10の使徒と同じで、コアに殻みたいなものがあるけど、第10の使徒より攻撃手段が少ないし、舐めプしちゃって負けてるから強いけど、第10の使徒には劣る。
黒き月さんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





絶望の記憶
正直こいつは他とは明らかに頭一つ抜けてると思います。圧倒的チート描写ですべてを切り裂く分厚い触手(腕?)は食らったら終了クラスのまさにオワタ式性能。見てるこっちも絶望。こんなやつどうやって勝つんだ?と思いビジョンが全く見えなかったのはこいつだけ。こいつの後も使徒は出てきますがそれでも歴代最強というイメージは強く脳裏に刻まれました。
フェンブレイドさん(男性・40代)
1位(100点)の評価