みんなのランキング

ラクサス・ドレアーは好き?嫌い?強さは?評価・コメント一覧

ラクサス・ドレアー

引用元: Amazon

最高評価

85.8

(47人の評価)

雷使いキャラ最強ランキング」で最も高い評価を得ています。

ラクサス・ドレアーの詳細情報

登場作品FAIRY TAIL
声優小西克幸速水秀之

全 22 件中 1 〜 20 件を表示

ギャップのかっこよさ

ラクサスは基本的に弱者や仲間のような言葉が嫌いで、最初の方では悪役のような扱いでもありました。
しかし、天狼島編でフェアリーテイルが最大のピンチであるというときに、ギルドを助けるために駆けつけたシーンがフェアリーテイルの中で一番と言っても過言ではないくらいカッコ良いシーンだと僕は思いました。

ちゃんほん

ちゃんほんさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

頼れる兄貴

仲間のピンチのときに現れ、ラクサスが敵と対峙するとき、私の中で安心感というものがあります。
それはアニメのシーンでも同様に、ラクサスが現れたときに仲間達が安心している様子がいくつも描かれています。
そんな頼れる存在であるラクサスは、憧れの存在でもあります。

じゃがりこ丸

じゃがりこ丸さん(男性・20代)

4位(85点)の評価

頼れる兄貴!

「ラクサス・ドレアー」は、フェアリーテイルのマスター「マカロフ・ドレアー」の孫。当初は、粗暴な振る舞いが目立ち、フェアリーテイル最強にこだわる自己中マンだった。

しかし、フェアリーテイル内の戦いを経て、心身ともに成長。ナツたちのピンチに駆けつけるラクサスの頼れる兄貴感は、他の追随を許さない。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

3位(91点)の評価

雷使いキャラ最強ランキングでのコメント・口コミ

雷を使いキャラの中では絶対最強

 雷の滅竜魔導士(ドラゴンスレイヤー)であり、スレイヤー系の魔導士は自分の使う属性を食べることができる。

(例えば、ナツは炎の滅竜魔導士で火を食べる。ガジルは鉄の滅竜魔導士で鉄を食べる。ウェンディは天空の滅竜魔導士で空気を食べる。スティングは白の滅竜魔導士で白いものを食べる。ローグは影の滅竜魔導士で黒いものを食べる。ザンクロウは炎の滅神魔導士(ゴッドスレイヤー)で火を食べる。シェリアは天空の滅神魔導士で空気を食べる。グレイは氷の滅悪魔導士(デビルスレイヤー)で氷を食べる。……のように、スレイヤー系の魔導士には効かない。)

 このことを踏まえると、もはやラクサスに勝てる雷使いはいない




 そう思いません?
 疑うのなら調べてみてよ?

煉獄神楽さんの評価

じいちゃんのこと好きやな〜♡

1度は裏切り行為をしましたがそれにも深い理由があるということがわかると、私はもうラクサスしか見れない‼️と思ってしまった。ラクサスが破門になった時にじいちゃんとギルドのみんなが手を掲げていたところもほんとに感動したし、じーじとよんでいたとこはもう泣きました😭その後戻ってきたらめっちゃギルドに貢献していて心を入れ替えてきてやっぱりFAIRYTAILが大好きなんだなと思いました。さすがS級大尊敬✨

きみをあいすさんの評価

雷使いキャラ最強ランキングでのコメント・口コミ

強く、優しく、気高く、心強い‘‘漢’’‼︎⁉︎

技術と経験そして心。これはラクサス自身の強さを誇る為の
技術:己の操る魔法・雷の滅竜魔法の精度を高め、鍛えるために必要なこと。同じ属性を持つ魔法同士がぶつかり合う時、勝敗を決めるのは技術が非常に大きな力となる。
経験:己が「マスターの息子だから」という理由で周りに評価されるのでなく、S級魔導士というギルドで強い魔導士であることを心がけ、ギルドの防衛力として。自分は重要な人間だということを証明するためにな自覚を持ち、戦う。それが非常に重要となる。
心:己がギルドの一員、一つの家族なる内の1人であるということに誇りを持て。

名言
「守るべきものがあるからこそ人は立ち向かっていける。声をかければ、寄り添ってくれる人はこれほどにもいる。お前は1人じゃない。世の中には孤独を好む者もいる。だが、孤独に耐えられるものは誰1人としていない。「これを個性だ、多様性だ」などとほざくヤツはどうかしている。仲間とは言葉だけのものじゃない。仲間とは心。心から信じられる相手のことだ。つらい思い出は明日への糧となり、オレたちを強くする。誰もがそうだ。人間にはそうできる力がある。強く歩け。オレも強く歩き続ける。」


「人間(ヒト)は1人じゃ弱いから仲間を求め、集まるんだ。身内のないガキにとってギルドは帰ってくるための家だ。これほどの強さを持っておきながら、家を守る太い壁にならないといけない。みな、家族だからこそギルドに居るんだ。」


「進め若者よ 野風の如く あなた方の燃えるような血と汗と涙は 日暈のように美しい 恐るるなかれ若者よ 進めばそこが道となる」


「自分の信じた道を進め!それが妖精の尻尾の魔導士だ‼︎‼︎」

ミヨリ・ファストリーナさんの評価

かっこよくて、強い!

ラクサスは魔法がとても強く、戦闘シーンはすごくかっこいいです。迫力もあります。嫌なやつなのかと思いきや、じっちゃん思いの熱い男で、じっちゃんのために涙を流すことができる、優しい人です。

のらまい

のらまいさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

雷って強いよ

マスターマカロフの孫の時点で強い。そして雷。強い。
メンバーがグリモアハートとの決戦で苦しめられているときに登場しマスターハデスに一撃入れているってすごい。
見た目でも、がっちり体型、いかつい顔立ち。自分の信念がしっかりしてるって強い。

くまお

くまおさん(男性・40代)

4位(85点)の評価

かっこいい

最初はフェアリーテイルを侮辱?していたけど最終的には仲間思いになって大魔闘演武では俺の家族はフェアリーテイルだって言ってて更に好き増した

アヤノ

アヤノさん(女性・20代)

3位(90点)の評価

雷使いキャラ最強ランキングでのコメント・口コミ

雷食べれる=最強

雷食えるし、きかんので、意味ないっすね。最強!!!持久戦になっても雷食って回復できるから雷使い相手はもうほんと無双できる

てつさんの評価

悪者から最強の仲間に

反乱を起こしギルドをめちゃくちゃにしたラクサス。
ナツとの戦いに負けギルドを追放されますが、仲間の危機に駆けつけた姿はとてもカッコいいです。
最初敵だったときは最悪の人だと思ったが、戻ってきたときのラクサスは人が変わったようでした。

マッキー7

マッキー7さん(男性・20代)

2位(85点)の評価

かっこいい!漢が憧れる漢!

ブッチーさんの評価

頼れる兄貴

ペンギンさんの評価

ラクサス強い

てつさんの評価

雷・電気を操るキャラランキングでのコメント・口コミ

幻想曲

ラクサスのじーじさんの評価

ラクサスでしょ

ラクサス ラクサス ラクサス ラクサス

ラクサスさんの評価

Boring

Its just power and not substance

TSUさんの評価

イケメン!

最初に登場した時はどうなるかと思ったけど、めちゃくちゃ良い人で今や自分の好きなキャラランキング1位❗️

kumakumaさんの評価

雷・電気を操るキャラランキングでのコメント・口コミ

まじか〜〜〜

ゲストさんの評価

(*゜ー゜)

一言で言えば強い
まあ好きでも嫌いでもない

さんの評価

関連しているランキング

芸能人・著名人>声優

声優・小西克幸のキャラランキング

宇髄天元(うずいてんげん)

宇髄天元(うずいてんげん)

Chako

男らしくて派手!

小西克幸さんの演じられたキャラクターで一番印象に残って...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング