シャトー・グリエ ネイレ・ガシェの詳細情報
タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | - |
生産地 | フランス コート・デュ・ローヌ地方南部 |
生産者 | シャトー・グリエ(Château Grillet) |
シャトー・グリエ ネイレ・ガシェがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 1 件を表示
白ワインランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「ワインの銘柄」タグで人気のランキング




タイプ | 白ワイン |
---|---|
味わい | - |
生産地 | フランス コート・デュ・ローヌ地方南部 |
生産者 | シャトー・グリエ(Château Grillet) |
全 1 件を表示
これぞヴィエオニエの真骨頂!とろけるような味わいの希少ワイン
フランス、コート・デュ・ローヌ地方にある、小さな小さなワインの原産地アペラシオン。
「シャトー グリエ」が生産されている畑は“焼け焦げた城”という意味をもつ地名をもつ通り、とても日当りのいい急斜面に位置しています。
周辺にはアペラシオンと同じく、白ワインを醸造するために用いられる「ヴィオニエ」というブドウ品種から作られるコンドリューという白ワインの銘醸地も広がっています。……実は私、大のヴィオニエ好きなんです💕
周辺のコンドリューのワインも大好きなのですが、このシャトー・グリエはまさに別格。ヴィオニエ好きにとっては垂涎の的です。
南仏で働いていた頃、どうしても飲みたくて、安月給を叩いて地元のワインショップで購入しました。
熟成も経ていて、飲み頃のヴィンテージだった記憶があります。
そりゃあ当時としては手痛い出費でしたが…いやー、買ってよかった!
トロピカルフルーツのような芳醇な香り、リッチでクリーミーな口あたり、蜜のような濃厚でスパイシーな余韻…。
こちらもまた、白ワインの常識を覆すセンセーショナルな体験でした。
生産本数も少ないので、日本ではなかなか手に入らないかもしれませんが、見かけたらぜひ一度味わってみてください。
モンラッシェよりは、お財布に優しいです(笑)
ソムリエ・ワイン文化講師
蜂須賀 紀子さん (女性)
2位(90点)の評価