カゲロウデイズ / じん(自然の敵P)がランクインしているランキング
感想・評価
全 21 件中 1 〜 20 件を表示
不思議な曲
同じ日が何度も繰り返されるという不思議なテーマの曲です。歌詞の表現がグロテスクで、真夏の地獄のような暑い日々のイメージとマッチしています。カゲロウが何者だったのか、何故同じ日が繰り返されたのか、何故女の子の犠牲にならなければならなかったのかなど、様々な謎が残る楽曲で、考察するのが面白いです。
マナ(^3^)/さんの評価
かっけーーーーー!!!!あ''?古いとか言ってる奴ぶん殴るぞ え?私まだ小学生?細かいことはいいのよ♡
私の推しのましろという方が歌っていたのでそれもお勧めしておきますが(宣伝すんな)本当にかっこいいです。あの私とは違って本当に語彙力の塊だと冗談抜きで思ってるくらいです。あと女の子が黒幕説や女の子も
一緒にタイムリープしてる説とかありますけど私女の子も一緒に(以下略)説推してるので誰も報われないbat endが待っている悲しい歌だと私は思っています。まぁ聴きましょう!!!ね??
最近のマイブームはボカロの考察聞くこと女さんの評価
小説も神だった。
お互いで共依存している感じが伝わってくる曲がすごいっす。これできんのじんさんだけですよねw 「血飛沫の色」とか軽くリズムに乗せて言っちゃうところとか、もう中毒性えぐすぎっす。
ボカロしか勝たんさんの評価
一つの物語を読んでいるような疾走感
初見で聞いているとアッパーチューンなリズムでカッコいい。だけでなく歌い出だしの8/15の午後12時半ぐらいの~から注目すると一つの物語になっていることに気づいてヘビロテしてしまうくらい引き込まれる歌詞が魅力的な曲。
クロッカスさんの評価
歌詞とサビのインパクト
その日に起こった事を淡々と説明していく、一度聞いたら忘れられない日記調のような歌詞が新しい。「君」が死んでしまう日をループしてしまうという斬新な歌詞と、アップテンポのサビが印象的。
リンゴジュースさんの評価
知らない人が聞いたら「...アッこの人やばい人だ」って思われるかもね
「バッと通ったトラックが君を引きずって鳴き叫ぶ血飛沫の色君の色と混ざり合ってむせ返った」リズムが良い曲なのに歌詞が怖いというギャップがかっこいい!
kotoさんの評価
中毒
バンカラ街のジムワイパー使いさんの評価
一回聞いてほしい!!!!!!!!
ゆーとーせー。さんの評価
カッケー!
おいどんさんの評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「楽曲」タグで人気のランキング




























今でも見つけると懐かしみながら歌いたくなる中毒性!
当時一世を風靡したカゲプロブーム、今は下火と言えますが、カラオケでボカロ曲を検索するとランキングやおすすめでも上位に上がってくる「カゲロウデイズ」は、ボカロを知らない人でも知っている方が多いです。このタイトルを見ただけで、あの頃の厨二心がくすぐられる!こちらも難易度が高いですが、気合いで夏のように熱くなれる楽曲だと思います。
ウニさん(女性・20代)
4位(85点)の評価