Tokyo Rendez-Vous / King Gnuがランクインしているランキング
感想・評価
全 13 件を表示
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
トーキョー
ヌーを知ったきっかけがこのTokyo Rendez-Vousでした。
驚愕。なんじゃこのイントロ、なんじゃこのバンド、絶対絶対売れるじゃん?!(って思ってたら本当に有名になってるしライブのチケット全然取れないよぅ、、)
『走り出す山手に飛び乗って
ぐるぐる回ってりゃ目は回る
隣のあんた顔も知らねえ
溢れかえる人で
前も見えねえんだぜ
トーキョー』
インディーズアルバムの表題曲でもありバンド初期の代表曲です。ライブの盛り上がりは半端ない!!!拡声器がたまに飛んできますwww
常田さんが拡声器片手に山手線の車内でラップを歌い始めるMVも衝撃的。本当にインディーズなの?って感じです。常田さん率いるクリエーター集団PERIMETRONだからこそできる技だと思います。才能おスゴい。
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuのライブといえば、この曲‼︎
この曲の、bassカッコいい‼︎
ライブの定番曲だよね‼︎
ライブでは、ミレパのwwwが入っているのがクセになる。
コロナ禍になってしまう前までは、よく井口さんや常田さん達に誘ってもらって、みんなで歌いましたよね。あれ、本当に楽しかった。また、みんなで歌いたいです。歌いた〜い‼︎(^○^)
あっ、これ。King Gnuの皆さんも言っておられましたね。
私も同じ思いです。みんなで、最高の楽しいライブにしましょう‼︎
また、誘ってくださいね‼︎
nana_191さんの評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
King Gnuの曲ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



ディスイズキングヌー
KingGnu名義の1stアルバムにして名盤「Tokyo Rendez-Vous」のリード曲。
強烈なシンセベース?のリフで始まるイントロ、生ドラムとエレキギターとサンプリング音源の絶妙なミックス具合、常田の雑味のあるボーカル、「走り出す山手に飛び乗ってぐるぐる回ってりゃ」という歌い出し、井口の冷めた歌声、終始後ろでおかず的に鳴り続けるエレキギター。これらの要素が交互に鳴ったりアンサンブルすることでヌーのサウンドにハマっていく。静と動、熱さと冷たさが同居していて気持ちよすぎる。ドラムのノリも抜群。アウトロでギターとベースがユニゾンするところは曲中で一番好き。そこからはもう延々と演奏していてほしいし、エンドレスでずっと踊っていたい曲。
ヌーのギターロック系の曲はリフが印象的で耳に残るものばかりだが、この曲ではライブで観客も一緒に歌うのが恒例となっており特に気に入っている。ロックバンドの名リフ100選みたいなのがあったら真っ先に推したい強リフ。ライブだと曲終わりにレッチリ、キンクリ、ホワイトストライプス等々の有名なリフをつなげて来るあたり、ヌーにとってもそういう位置づけの曲なんだろうと思う。あらためて、ロックバンドって最高!って思わせてくれる曲。
2018年のフジロックでこのバンドを知って以来不動のナンバーワン曲。
まどさん
1位(100点)の評価