みんなのランキング

【人気投票 1~43位】King Gnu(キングヌー)曲ランキング!ファンおすすめの名曲は?

白日 / King GnuPrayer X / King GnuThe hole / King GnuVinyl / King Gnu飛行艇 / King GnuTeenager Forever / King Gnu傘 / King GnuSorrows / King GnuFlash!!! / King Gnu三文小説 / King Gnu

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数43
投票参加者数3,415
投票数14,719

みんなの投票で「King Gnuの人気曲ランキング」を決定!人気番組「Mステ」での奇行が話題を呼んだ、人気バンド「King Gnu」。ドラマの主題歌に選ばれた『白日』(2019年)をはじめ、CMソングに抜擢された『Sorrows』(同年)や、挑発的な歌詞がちりばめられた『Slumberland』(同年)。さらにアニメの主題歌『Prayer X』(2018年)など数々の名曲を世に送り出しました。あなたがおすすめしたい「King Gnu」の曲も教えてください。

最終更新日: 2023/03/31

ランキングの前に

1分でわかる「King Gnu」

いま大注目のロックバンド・King Gnu

King Gnu

King Gnu
(引用元: Amazon)

2019年にメジャーデビューした、日本の4人組のロックバンド「King Gnu(キングヌー)」。リーダー・常田大希のプロジェクトで「Mrs.Vinci(ミセス・ヴィンチ)」、それを原型とした「Srv.Vinci(サーヴァ・ヴィンチ)」を前身とし、現在は常田大希(Gt.Vo.)、勢喜遊(Drs.Sampler)、新井和輝(Ba.)、井口理(Vo.Key.)の4名で活動しています。そんなKing Gnuの魅力は、なんといってもさまざまなジャンルの音楽を取り入れた、幅広い音楽性。オルタナティヴ・ロックをベースに、ジャズやヒップホップ、クラシックなどのジャンルの要素を取り入れながら、独特な曲調や美しい歌声でオリジナリティ溢れる彼らの“J-POP”を表現しています。

King Gnuの人気曲

白日 / King Gnu

白日 / King Gnu
(公式動画: Youtube)

手掛ける曲の多くがタイアップ曲やCMソングに起用されている、King Gnu。代表曲には、アニメ「BANANA FISH」のED主題歌となったファーストシングル『Prayer X』(2018年)や、テレビドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」の主題歌に起用され、彼らの知名度を一気に上げることとなった『白日』(2019年)、ライブでも盛り上がりを見せるアルバム収録曲「Slumberland」などがあります。さらに、セカンドアルバムに収録された『Sorrows』(同年)は、されました。

アルバムは「Tokyo Rendez-Vous」と「Sympa」の2作

King Gnuは、インディーズ時代にスタジオ・アルバム『Tokyo Randez-Vous(トーキョー・ランデブー)』(2017年)を、メジャーデビュー後にセカンド・アルバム『Sympa(シンパ)』を発表しました。各アルバムに収録されている曲のなかでも、ブランド広告のCMソングに起用された「Vinyl」や、セカンド・アルバム収録曲「Sorrows」は「ドライゼロスパーク」(アサヒ)にCMソングに抜擢され人気を集めました。

関連するおすすめのランキング

邦楽の人気曲ランキングは必見!

邦楽・J-POPランキング

人気の邦ロックバンドもチェック!

邦楽ロックバンドランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、King Gnu名義の楽曲だけでなく、コラボ曲や別名義の曲も投票対象に含めます。あなたがおすすめしたいKing Gnuの曲を教えてください。

ユーザーのバッジについて

King Gnuの曲を全曲知っている。

King Gnuの曲を10曲以上知っている。

King Gnuの曲を5曲以上知っている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1白日 / King Gnu

88.8(1,656人が評価)
白日 / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2019年2月22日『白日』
収録アルバム『CEREMONY』
タイアップ日本テレビ系土曜ドラマ『イノセンス 冤罪弁護士』主題歌

もっと見る

心を掴んで離してくれない『白日』

日本テレビ系土曜ドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」の主題歌のために書き下ろされた曲です。もうメジャーデビューしちゃうんだと思った矢先に出てきたこの曲の存在感は半端なかった、、、

『真っ新に生まれ変わって
人生一から始めようが
首の皮一枚繋がった
如何しようも無い今を
生きていくんだ』

『後悔ばかりの人生だ
取り返しのつかない過ちの[続きを読む]

NICOLE

NICOLEさん

1位(100点)の評価

報告

悲惨かつキャッチー

King GnuにはPlayer Xみたいに「悲惨な世界観」ってカテゴリの楽曲群があると思うんだけど、この曲はその中で一番曲がキャッチー。真っさらに生まれ変わって、からのポップな曲調と、ここからポジティブに転じるのかな?と思わせて全然そんなことない皮肉な展開が最高。

報告

誰しも感じたことのある気持ちを歌っている曲

誰だって自分の人生に後悔を感じたりする。他人になれたら良いのにな。そんな誰でも感じたことのある感情を切ないメロディとともに歌っています。どんな人にでも共感を感じる曲だからこそ、いろんな人に聞かれて愛されているんだと思います。

あゆ

あゆさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2Prayer X / King Gnu

85.1(1,213人が評価)
Prayer X / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2018年9月19日『Prayer X』
収録アルバム『Tokyo Rendez-Vous』
タイアップフジテレビ "ノイタミナ"『BANANA FISH』エンディングテーマ

もっと見る

神曲。

初めて聴いたときは世界終わるのかと思った。「何を信じればいい?」と訴えかける絶盤しかない歌詞と、美しすぎる歌声と旋律。もっと楽しいかっこいい曲がたくさんあるのに、気がつけばこのシェイクスピア悲劇みたいな曲が聴きたくなって聴いてる。麻薬みたいな神曲。

報告

切ない歌詞と声が良い

元々この曲が使われていたアニメを見ていたのですが、主人公の心情や置かれた状況とあまりにもあっていて、とても心に響きました。人生に絶望して何も信じられないと歌う歌詞とボーカルの切ない声に胸を締め付けられます。

あゆ

あゆさん

1位(100点)の評価

報告

アニメにあった曲

アニメBANANAFISHにしっかりあった歌詞と曲で、運営に大変感謝した。King Gnuを知ったきっかけになった曲。大変ありがたい。歌詞が本当に祈りをしている人の歌詞のようで、一つの物語を聴いている感覚になる。現代人に当てはまる歌詞になっている。

あや

あやさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3The hole / King Gnu

83.8(831人が評価)
The hole / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2019年1月16日『Sympa』
収録アルバム『Sympa』
タイアップ-

もっと見る

どこまでも深いラブソング

愛する人の悲しみや痛みを包んであげたい、守ってあげたい。普通のことを歌っているようで、この曲にはなんだかそれ以上のものを感じます。もっと深い果てしない愛情を。そのくらいしなければいけない深い傷が相手にあるのかなと、聞いていて切なくなります。

あゆ

あゆさん

3位(90点)の評価

報告

優しすぎて泣きそうになります

「晴れた空公園のベンチで一人」
感傷に耽っている時この曲を聞くと、
まるで今の私のようだ、と感じます。

「逃げ出せばいいよ」
「全てを放り出せばいいよ」
そうしたいのはやまやまだが、
できないんですよね。

しかし、私の気持ちは[続きを読む]

歯歯

歯歯さん

2位(90点)の評価

報告

素敵な歌詞

ミュージックビデオと歌詞の感じがとても心が痛くなるような感じの曲。何回も聞く度に感情が入ってしまう。主人公的な男の子の恋愛が複雑で男性と女性との関係の感じがなんとも言えない気持ちになって曲も合わさって重く心に響く。

kyaky

kyakyさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4Vinyl / King Gnu

83.7(977人が評価)
Vinyl / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2017年10月25日『Tokyo Rendez-Vous』
収録アルバム『Tokyo Rendez-Vous』
タイアップパーソルテンプスタッフ『HAKEN ROCK!!』CMソング

もっと見る

MVがすごく好き

MVの井口さんが世捨て人のようですごく好き。かっこよく見える。歌詞も攻撃的で印象的で大人っぽくて聴いている人を魅了する。夜の都会を散歩しながら聴きたい曲。King Gnuらしい曲で彼らの曲で一番好きな歌。鬼リピ確定の曲。

あや

あやさん

1位(100点)の評価

報告

少しエロく、激しい井口さん

この曲も白日以降に知った曲ですが、メロディラインが不思議です。これまでのJ-POPでは聞かなかったような旋律で驚きです。サビ部分の激しさもいい。というかこの音程をブレずに決めてる井口さんはやっぱりすごい。そしてPVでは井口さんがパンツ一丁で役者をやっています。

マサカズ

マサカズさん

4位(85点)の評価

報告

サウンドもMVも色っぽくてかっこいい

D'Angelo の Really Love から着想を得たとのことだが Vinyl のアコギバージョンを聴いて納得。そこから楽器をエレキギターに持ち替えてこれだけロック色の強いバンドサウンドに進化させているところが見事。

この曲の印象を決定づけているのがイントロとAメロのフレーズなのだがこれがとんでもなくかっこいい。ベースとギターのアンサンブルのハマり具合がもうたまらない。ヌーはリズム隊の抜群のコンビネーションやツインボーカルの絶妙なバランスなども聴きどころだが、ギターとベースのアンサンブルも楽しみのひとつ。曲全体を通してベースが[続きを読む]

まど

まどさん

2位(99点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5飛行艇 / King Gnu

83.7(868人が評価)

イントロが印象的

イントロが印象的で一回聴くと覚えてしまう。有線で流れるとすぐにわかってしまう。MVが印象的で心に残る。歌詞も繰り返しで印象的なので覚えやすくて、King Gnuらしい曲。聴いているとすぐに終わってしまうような感覚になる。最近はこの曲ばかりを聴いてしまう。

あや

あやさん

5位(75点)の評価

報告

とにかくかっこいい!キングヌーの名曲

最初のイントロから心臓を鷲掴みにする、キングヌーの『飛行艇』。
MVも暗めなテイストで、最初はなんだか怖いなーと思っていましたが、やっぱり神曲でした。めちゃくちゃかっこいい。
壮大なスケールが、約4分にぎゅっと詰まっています!

わーゆか

犬も猫も好き

わーゆかさん

3位(90点)の評価

報告

力強いビート

ビートに支えられた力強い歌詞が前に、そして上に向かっていこうという気持ちにさせてくれる1曲。低迷した気持ちを一気に覆してくれるように感じるので、気持ちが落ち込んだ時や、会社の上司にコテンパンにあされた時に聞いて、なにくそと思う気持ちを呼び起こしてくれる

seisen

seisenさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6Teenager Forever / King Gnu

82.6(901人が評価)

歌詞がとにかくいい!!

若さのすばらしさと、それに負けないくらい今だってすばらしいんだぜ、というようなメッセージソング。KingGnuの曲はどの曲も歌詞が心に突き刺さるものが多いのですが、この曲もばっちり突き刺さりました。「主役はいつだって自分なんだ、他の誰かになんて望んだってなれないんだ、だから今を大切に生きようぜ」と常田さんに言われているようです。私はいい大人ですが、子供の頃から自分に自信がないので、この曲を聴いてとても励まされました。
また、MVもとても素晴らしいです。100万円渡されてそれぞれ自分のやりたいことに使うのですが、各メンバーそれぞれ個性が[続きを読む]

ひん

ひんさん

3位(90点)の評価

報告

サウンドとPVが面白かっこ泣けます。

サウンドもかっこええし、この前のMステのパフォーマンスでさらに好きになりました。冒頭のタンクトップ体操ズボン便所スリッパの井口にも笑いましたが、各自100万円で好きなことをやる、というのも面白かった。

マサカズ

マサカズさん

1位(100点)の評価

報告

歌詞にもメロディにもぐっと掴まれるものを感じた

初めて聞いた時は元気いっぱい系のKing Gnuらしさとは一味違った曲かと思いましたが、その元気の中にKing Gnu独自の洒落が潜んでいて改めて惚れ込みました。また同じAメロでもリズムや音をいじってる部分があり、工夫を感じます。
一生聴いていられる1曲です。

ぎょーざ

ぎょーざさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7傘 / King Gnu

82.5(768人が評価)

king gnu風のオシャレ

「白日」もそうであったが、この曲もとても印象的なサビから始まり、
すぐに入りやすいキャッチーなメロディラインで頭にこびりつく。キャッチーと言ったらよりポップな曲になりがちだが、そこまでもをオシャレにしてしまうのがking gnuのマジックというか具体的に言うとそのアレンジ能力なんだと思う。

オズイサン

オズイサンさん

3位(90点)の評価

報告

切ない想いをストレートに表現した一曲です。

これは失恋ソングだと思うのですが、その心情がとても共感しやすく描かれた一曲です。シンプルでありながら情景を丁寧に描いた歌詞はひとつの小説のようでもあり、それをメロディーに乗せることで多くの人が自分に重ねやすい曲になっていると思います。

りりぃ

りりぃさん

3位(90点)の評価

報告

音の幅広さ

高いメロディーのサビから始まりまず引き込まれるが、そこに加わる2人目の低いボーカルの声が一気に深みを増させていると思う。バンドの演奏も、シンセサイザーの高音でメロディーを追いながらそれをベースの低い音色が支えており重厚なメロディーを作っていると思う。

saku

sakuさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

8Sorrows / King Gnu

80.6(370人が評価)

格好良いの極み

なぜ、こんなに格好良いのだろうか。個人的にhitmanと並んで大好きな曲である。個人的にこの2曲は、噛みしめても噛みしめても味が残る"余韻"が特長だと思う。聴いたあとの幸福感には、恐ろしさすら感じる。是非聴いてみて欲しい

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

ソッローズっ‼︎

常田さんが拡声器で「ソローズ‼︎」って、叫んでるの、最高過ぎません?
この曲も、ライブといえばの曲です♪
すっごく盛り上がるよね〜‼︎
King Gnuのライブはとにかく、楽しい‼︎
以上‼︎

nana_191さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9Flash!!! / King Gnu

80.6(680人が評価)
Flash!!! / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2018年7月13日『Flash!!!』
収録アルバム『Sympa』
タイアップ-

もっと見る

テンションが上がる

最初のベースの音から始まり、一気にスピード感が増していって井口さんの声が入ってくるところでテンションが上がります。ライブでもとても盛り上がる曲で、朝に聴くとテンションも上がるのでとても好きな1曲です。

ai0619

ai0619さん

4位(85点)の評価

報告

最強ダンスチューン!

ぶっ速くてテンション高くて、そしてKing Gnuで一番踊れる曲。ベースがグイグイ来るし反復するIt's Flash!のコールが人間をどんどん馬鹿にするから無限に踊れるよ! 夢中で踊ってるとプツンと終わっちゃうのがつらい。

報告

イントロと、メロディが最高にかっこいい。

常田さんメインヴォーカルのフラッシュですが、イントロから常田さんヴォーカルに負けずおとらず井口さんのコーラスのバランスが最高にかっこ良いと思います。キングヌーは、井口さんの綺麗な声がよくフューチャーされがちですが、常田さんとのツインvolだからこその魅力がわかる一曲だと思います。

いのせん

いのせんさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10三文小説 / King Gnu

80.1(187人が評価)

皆何かに怯えて生きている

自分の存在が忘れられてしまう
ことに怯えている気持ちを
書いているのでょうか。。

ボーカルが裏声で精一杯歌い上げて
いるからこそ、物語が心に響きます。

私の身の周りの命には、
気に入らないこともありますが、
怯えながらも一生懸命に[続きを読む]

歯歯

歯歯さん

3位(75点)の評価

報告

本当に、人生賛歌。

King Gnu、めっちゃ大好きです。
今私は45ですが、常田大希の若き才能にひたすら、脱帽です。
私よりも遥かに若い常田大希…
あまり音楽で号泣しない私が、声を上げて泣く程、三文小説に惚れ込んでます。
個人的に好きな部分は、やはりラスサビの辺りです。
あゝ立ち尽くした〜からの込み上げる感じの所、深く感銘を受けました。(泣)
重厚感満載で、是非とも自分の人生の終わりには流して欲しいと強く思うのです。
常田大希は、本当に、素晴らしい才能を持ってる。
ルックスもさることながらだけど…
常田大希のみフィーチャーしちゃってますが、メンバー全員[続きを読む]

ぴかりんレボリューション

人生は、間違い探しの連続だ。

ぴかりんレボリューションさん

1位(100点)の評価

報告

最高音

king gnuの真骨頂とも言える高音が生きている曲です。

報告
コメントをもっと読む

11It's a small world / King Gnu

79.3(580人が評価)
It's a small world / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2019年1月16日『Sympa』
収録アルバム『Sympa』
タイアップ-

もっと見る

KingGnuの中では珍しい可愛い曲!

不思議な雰囲気の中で始まる曲。そのタイトルから想像するのとは全然違う雰囲気の曲でした。「皆寝ちゃったよ 今夜世界は僕らのもの」「君の世界に僕も生きられるなら それは素敵なことでしょう」「大人になんてなりそびれたままでいいの 勝手に世界は回っても」常田さんでなくては書けない歌詞だと思います。
また、MVで特殊メイクをして踊っているのが井口さんということにも衝撃でした。

ひん

ひんさん

4位(85点)の評価

報告

好きな人と踊りたくなる一曲です。

歌詞にある「大人になんてなりそびれたままでいいの」という言い回しは、なかなか思いつきません。大人になりながらも誰かを愛して、その人とどんな時間を過ごすのか。大人の恋愛だからこそ、自分の中にある子供のような浮ついた気持ちを大切にする、そんな一曲だと思います。

りりぃ

りりぃさん

5位(70点)の評価

報告

歌詞にキュンキュンします

KingGnuの曲ではめずらしい歌詞と曲調だと思うのですが、こういう曲も作れるんだとびっくりした1曲です。とにかく歌詞がとてもよくて、常田さんが書く歌詞の中でラブソングっぽい感じなのがとても魅力的だなと思います。

ai0619

ai0619さん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12Slumberland / King Gnu

78.5(636人が評価)
Slumberland / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2019年1月16日『Sympa』
収録アルバム『Sympa』
タイアップ-

もっと見る

繰り返しの歌詞

歌詞がエモい。現代社会に歌いかけているような歌詞。King Gnuらしい曲調と歌詞。カラオケで歌うような曲というより、曲を聴くという感じ。拡張器を大々的に使っているので、印象に残る。ライブとかで常田さんが歌っているのを見ると楽しくなってくる。

あや

あやさん

4位(85点)の評価

報告

独特でかっこいい

この曲は独特でとてもかっこよく、MVでは拡声器を使って歌っており
独特なテンポでテンションが上がってきます。
特におすすめポイントラスさびの部分ですね
音が上がっていて、タメも使われており
鳥肌が立ちます

みなせ

みなせさん

6位(72点)の評価

報告

人形

KingGnuらしい拡声器を使ってるインパクトのある曲だから。また、人形の可愛いようなちょっと怖いようなという曲と人形が合わさってなにか不気味なような曲でたまらない。そして歌詞が特に意味は感じられないがかっこいい。

kyaky

kyakyさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

13どろん / King Gnu

78.2(498人が評価)

不思議

アップテンポな曲に仕上がっているのに、なんだか不思議な感じがする曲です。その不思議な感じをプラスしているのがボーカルの声質だと思います。聞いているだけで違う世界に吸い込まれていってしまうような気持ちになってしまいます。

むらけん

むらけんさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14ユーモア / King Gnu

76.4(416人が評価)

かっこいい曲

印象に残るような曲ではないような気がするのですが、何故か頭から離れない一曲になっています。聞けば聞くほどに曲の良さが出てきて、聞くものを魅了していくのだと思いました。曲の構成がかっこよすぎて、リラックスしながら聞ける曲です。

むらけん

むらけんさん

3位(90点)の評価

報告

聴くと元気がでる

最新のアルバムの曲ですが、「なんだかんだてうまくいく」とか、悩んでるときに聴くととても元気がでます。曲調も癒される感じなので夜に聴くのにぴったりです。ライブでのアレンジも気になるので早くライブで聴きたいです。

ai0619

ai0619さん

5位(75点)の評価

報告

テンポ感とサビの叙情感

スマホゲームのCMソングに選ばれた一曲。そのゲームに興味が無くても、ついついCMを見てしまうほどのテンポ感がある一曲。導入部分はテンポ良く進み、サビの部分で現れる叙情感は流石とKing Gnuとしかいえない一曲。

stk

stkさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

15Hitman / King Gnu

74.7(282人が評価)
Hitman / King Gnu

引用元: Amazon

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2019年1月16日『Sympa』
収録アルバム『Sympa』
タイアップANA グローバルCMソング

もっと見る

曲の始まりがあまりにも美しいです。

吹き抜けてるはずの未来は? 子供の頃に見た夢は? という曲の始まりの問いかけにハッとさせられます。美しいメロディーで、重荷を背負う自分と、重荷を背負う大切な誰かを想う強い気持ちが表現された優しい一曲だと思います。

りりぃ

りりぃさん

4位(85点)の評価

報告

ライブアレンジを聞いてほしい!

ラスサビ前の最高音hihiAから織りなすファルセットアレンジ。鳥肌ものです。

行動力の剣士

行動力の剣士さん

4位(93点)の評価

報告

かっけぇ

Streaming Liveの時のHitmanが過去一やばかった 井口さんえぐいて 新井さんエロいて

GNU FAN

GNU FANさん

20位(61点)の評価

報告
コメントをもっと読む

16壇上 / King Gnu

74.0(317人が評価)

名曲でしかない

この曲は最新のアルバムに収録されている曲です。普段は井口さんと常田さんのツインボーカルで曲が構成されていますが、この壇上という曲は常田さんが一人で歌っています。しっとりとしたピアノで始まり、落ち着いた雰囲気の中、キングヌーが解散したときのことを想像して作られた歌詞が心に染みます。

ぽむ

ぽむさん

1位(100点)の評価

報告

いつか終わる日に備えて

解散して欲しくはないけれど、いつか来る終わりを決めることができるのは常田さん。この曲を聴くことで、まだ終わっていない今を喜びたい。

さっきぃ

さっきぃさん

4位(70点)の評価

報告

自画像が現れたような曲。

King Gnuを表現した曲。常田さんの低音が似合う。

報告
コメントをもっと読む

17千両役者 / King Gnu

73.1(102人が評価)

好き嫌いは分かれそう?

恐ろしく速い歌詞の詠唱が、光の雨となり心を貫いてくれます。常識ハズレなメロディーラインがガチでやばい。ただ、こういう曲は好き嫌いが分かれそう。因みに私はマジで好き。最高。あぁking gnu様、いつもありがとうございます。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

ノリノリ

三文小説と比べてノリノリ感がする。

showさん

5位(75点)の評価

報告

18Don't Stop the Clocks / King Gnu

72.7(404人が評価)
Don't Stop the Clocks / King Gnu

引用元: Amazon

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2019年1月16日『Sympa』
収録アルバム『Sympa』
タイアップ-

もっと見る

井口さんの美声が心地いい!寝る前に聴くとすごく癒される!

この曲はYouTubeにあがっていた、アコースティックライブラジオで初めて聴きました。井口さんのハイトーンが美しすぎて、心地良すぎて鳥肌が立ちました。寝る前に聴くとすごく癒されるので、毎日何回も聴いてしまってます。

なぎさ

なぎささん

1位(100点)の評価

報告

こんなに温かな曲があったのね...

独特なサウンドと激しい演奏ばかりが注目されていますが、こんなしっとりとした曲も歌えるのがKingGnuなのだと確信した作品。Twitterの演奏動画でこの曲の存在を知りましたが、井口さんのファルセットが美しいです。ファルセットで音程がぶれないのはほんとにすごい。

マサカズ

マサカズさん

5位(75点)の評価

報告

ストリングスのアンサンブルと歌で聴かせるかわいらしい曲

イケイケのロックバンドかと思いきや、ばりばりクラシックなアプローチで、ドストレートな室内楽アンサンブル風の楽曲をアルバムにしれっと入れて来るあたりがまさにロック。爪弾く系のアコギもかっこいいしボーカルのハーモニーも素敵(指ぱっちんも)。

メンバー四人だけでシンプルに作り上げるライブもそれはそれでロックバンド然としていてかっこいいと思うが、機会があればストリングスが加わったバンド編成でも見てみたいところ(テレビでスタジオライブ的にやるのがいいかもしれない)。

先日井口さんと森山直太郎さんとで冗談っぽく裏声同好会を結成していましたがこの曲とか本気でハモってほしいです。

まど

まどさん

25位(76点)の評価

報告
コメントをもっと読む

19McDonald Romance / King Gnu

72.1(382人が評価)
McDonald Romance / King Gnu

公式動画: Youtube

アーティストKing Gnu
作詞・作曲常田大希
リリース2017年10月25日『Tokyo Rendez-Vous』
収録アルバム『長い間 〜キロロの森〜』
『Kiroroのうた①』
『キロロのいちばんイイ歌あつめました』
タイアップ-

もっと見る

こんな時があったなと振り返れる曲

これはとにかく歌詞が突き刺さります。自分の若かった頃の何をしてても楽しかった、友達との思い出や毎日を楽しく過ごしたことをふと思い出させてくれます。CD音源も良いのですが、アコースティックバージョンはまた格別です。

ぽむ

ぽむさん

3位(90点)の評価

報告

ややモタつき気味のタイム感が心地よいチルな良曲

イントロ・アウトロのモタついたピアノとベースのループが心地よい。2サビ後の「やきつけて」の部分、バスドラをバックに歌とギターとベースで掛け合いするところがほんと好き。どの曲もそうだが、その形に行きつくまでにメンバーでどんなコミュニケーションや工程を経ているのかとても興味がある。

アルバム音源もすごく気に入っているが、ある日のライブではロック味あふれるエレキギターのソロを入れてみたり、またある時はアコギとウッドベースでジャズっぽくやってみたりとどのアレンジもかっこいいのでぜひ今までのライブの演奏も観てほしい。スローテンポだけどしっかり[続きを読む]

まど

まどさん

10位(91点)の評価

報告

井口さんの高く美しい歌声

アコースティックバージョンを、聞いて、オクターブ高い、しかもキレイな歌声にビックリしました。

さや

さやさん

8位(61点)の評価

報告
コメントをもっと読む

20小さな惑星 / King Gnu

71.8(277人が評価)

King gnuの楽曲の中では本当のキャッチー?

相変わらずベース音はゴリゴリに音作りされている上にヘビーに仕上がっていて、ドラムもタムやバスドラが目立つようになっている。それでもオルガンの音色やボーカルで、サビの部分は特に、それらを軽快なリズムに作り変えているという不思議。その結果キャッチーなサウンドになっている。もちろんギターも浮かないようにどちらにも臨機応変に対応できるリフや音作りをしている。天才!

オズイサン

オズイサンさん

4位(85点)の評価

報告

シンプルなかっこよさ!

シンプルにかっこよい楽曲爽快感と疾走感。リズムが良くってなんども繰り返し聞いていたくなる1曲。CMの影響もあるかもしれないが、ドライブ中にはぜひかけたくなる名曲だと思う。歌詞も、ちょっと気持ちを楽に前に進もうという気にさせてくれる

seisen

seisenさん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

誰もが1度は耳にしたことがあるテレビCMのタイアップ曲からドラマの主題歌まで、数々の名曲が揃う「King Gnuの人気曲ランキング」。ほかにも、系統別の邦楽ランキングや人気バンドの楽曲ランキングなど、音楽好きにおすすめのランキングを多数公開中。ぜひチェックしてください!

関連するおすすめのランキング

邦楽の総合ランキングはこちら!

邦楽・J-POPランキング

平成の名曲ランキング

King Gnuはランクインなるか!

邦楽ロックバンドランキング

他バンドも見逃せない人気曲が盛りだくさん!

BUMP OF CHICKENの曲ランキング

RADWIMPSの曲ランキング

ONE OK ROCKの曲ランキング

UVERworldの曲ランキング

Official髭男dismの曲ランキング

【系統別】邦楽ランキング!

オルタナティブロック曲ランキング

男性目線の失恋ソングランキング

泣ける失恋ソングランキング

邦楽ラブソングランキング

このランキングに関連しているタグ

ページ内ジャンプ