京急油壺マリンパークの詳細情報
住所 | 〒238-0225 神奈川県三浦市三崎町小網代1082 |
---|---|
電話番号(問い合わせ) | 046-880-0152 |
公式サイト | http://www.aburatsubo.co.jp/ |
交通アクセス | 京浜急行電鉄本線・久里浜線「三崎口駅」1番バス乗り場より「京急油壺マリンパーク」行き乗車 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
入場料金 | 大人(高校生以上):1800円
中学生:1300円 小学生:900円 幼児(3歳以上):300円 ペット(要手続き):500円 |
京急油壺マリンパークがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 4 件を表示
神奈川の水族館ランキングでのコメント・口コミ
神奈川の水族館ランキングでのコメント・口コミ
神奈川の水族館ランキングでのコメント・口コミ
神奈川の水族館ランキングでのコメント・口コミ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「観光地・レジャースポット」タグで人気のランキング




ペットも連れてゆったり楽しめる水族館
三浦半島の南端にある油壺マリンパークには広い屋外スペースがあり、なんとペットも家族の一員として連れて入ることのできる珍しい水族館です。
2014年にオープンしたコツメカワウソの屋外展示「かわうその遊び場」では、複数の水槽が繋がった展示が特徴的で、人気のコツメカワウソが自由自在に移動する様子が見られます。水中を泳ぐ様子や、器用に手足を動かして餌を掴む姿などは、コツメカワウソの生態に関心を持つ良い機会になります。
そんなカワウソの展示にはこだわりがあり、隣接する「かわうその森」では、かつて日本に生息していたニホンカワウソの記憶を大切に、これからも残していきたい日本の自然風景が再現されていますので、ぜひゆったりとした気持ちでリフレッシュしてください。
また、屋内施設では、大型のサメなどが泳いでいる360度の回遊水槽や、今は全国的にも珍しくなった「劇場型」のアシカ・イルカショーパフォーマンスなど、油壺マリンパークならではの魅力がたくさんあります。
水族館研究家
原澤 恵太さん (男性・30代)
3位(75点)の評価