仮面舞踏会 / 少年隊の詳細情報
アーティスト | 少年隊 |
---|---|
作詞・作曲 | ちあき哲也 / 筒美京平 |
リリース | 1985年12月12日『仮面舞踏会』 |
収録アルバム | 『BEST OF 少年隊』 |
タイアップ | - |
仮面舞踏会 / 少年隊がランクインしているランキング
全 12 件を表示
筒美京平の作品ランキングでの感想・評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
ジャニーズ曲ランキングでの感想・評価
踊りだけでなく色気がある曲
それまでジャニーズといえば「元気が出る」曲が多かったように感じていましたが、仮面舞踏会は大人の色気がある曲だと、幼な心に感じていました。アクロバックな3人の踊りも素敵でした。
そらしどパパちゃんですさんの評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
ジャニーズ曲ランキングでの感想・評価
少年隊の曲ランキングでの感想・評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



バブリーかつエキゾチック。デビュー曲にして少年隊の頂点。
1985年、少年隊のデビューシングル。作詞はちあき哲也さん、編曲は船山基紀さん。余談だけど、庄野真代『飛んでイスタンブール』と作詞・作曲・編曲者が全く一緒だよ。
イントロの「Tonight ya ya ya…tear」の部分は聴いたことある人多いんじゃない??でもこの曲は決して出オチじゃなく、Aメロ、Bメロ、サビにそれぞれの特徴がある、リスナーをずっと飽きさせない一曲。
個人的に好きなのは2番のサビで「Baby Come on Don't Stop the Music」という忙しないメロディが強引に挿入されているところ。1番のサビにはこんな詰め込み方してないんだよねえ。いきなり特異なメロディが挿入されていながら、それでいてノリがさらに加速するという絶妙な役割を果たしているんだよね!!
昭和歌謡マイスター
ももち@昭和歌謡大好き若人さん (男性・20代)
10位(50点)の評価