SUNRISE(スタン・ハンセン)の詳細情報
アーティスト | スペクトラム |
---|---|
作詞・作曲 | 山川啓介 / スペクトラム |
リリース | 1980年3月5日『OPTICAL SUNRISE』 |
収録アルバム | 『OPTICAL SUNRISE』
『オプティカル・サンライズ/スペクトラム2』ほか |
タイアップ | スタン・ハンセン入場テーマ曲 |
参考価格 | 4,000円(税込) |
SUNRISE(スタン・ハンセン)がランクインしているランキング
感想・評価
全 14 件を表示
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
マニア泣かせ・・
とても良い曲なんですが、イントロ、馬の嘶き、足音(昭和30年代後半の効果音ライブラリーレコード。)鞭の音(海外のサーカスのレコード)等がそれぞれ違う音源ソフト(当時はレコード、CD等)から抽出され、まず入手出来ません。
プロレステーマには珍しくありませんが完全版入手まで30〜40は掛かりました!
そのまんまテーママニアさんの評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
ウエスタンラリアート
プロレス技というのはたくさんあるが一番説得力()があるのはジャンボ鶴田のバックドロップでもスコットスタイナーのSSDでもパトリオットのパトリオットミサイルでもロン・シモンズのスパインバスターでもなく「ハンセンの」ラリアート。ラリアットでもクローズラインでもなくウエスタンラリアート。
ゲストさんの評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
やばいよね
無名さんの評価
プロレス入場曲ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



不沈艦
おだやかな曲調から過激な曲調に切り替わるところが良い。全日に乱入して登場した時のG・馬場のコメントには笑った。「冗談じゃない、ふざけるんじゃないって言うんだよ!勝手に入ってきてだな、テリーに手を出されたりしちゃ、たまったもんじゃないよ!」(あんたが新日から引き抜いたんでしょ・・)
Kaz HTさん(男性)
3位(80点)の評価