みんなのランキング

久保田利伸に関するランキングとコメント・評判

久保田利伸

引用元: タレントデータバンク

久保田利伸のSNS情報

フォロワー数

久保田利伸の詳細情報

性別男性
生年月日 / 星座7月24日 / しし座
血液型O型
出身地静岡県
URL所属事務所公式プロフィール
事務所URL
プロフィール1985年、作曲家としてデビュー。田原俊彦、鈴木雅之、小泉今日子、高橋真梨子等、アイドルから実力派歌手まで、幅広く楽曲を提供する。同年、シングル『失意のダウンタウン』でメジャー・デビュー。1988年、3rdアルバム『Such A Funky Thang!』がミリオン・セールス達成。この当時から海外レコーディングが主流となり、精力的に米国のミュージシャンと接点を持ち、自らの音楽性をより高めてゆく。この頃から「地球を相手に歌ってゆきたい」という志を固めてゆく。1993年よりニューヨークに移り住み、アメリカと日本を股にかけた音楽生活を送る。1996年、日本での約1年ぶりのシングル『LA・LA・LA LOVESONG』はフジテレビ『ロングバケーション』の主題歌に起用されたこともあり、200万枚を記録する大ヒット。あらゆるチャートを賑わす。オリジナリティ溢れる音楽性、質の高い楽曲、抜群の歌唱力、卓越したリズム感は多くの人々を引き付け、日本の音楽シーンに新風を送り込み、独自の音楽スタイルのパイオニアとなる。
デビュー年1986年
代表作品シングル『LA・LA・LA LOVE SONG』(1996)
シングル『君のそばに』(2005)
シングル『LOVE RAIN~恋の雨~』(2010)
デビュー作シングル『失意のダウンタウン』
職種音楽

コメント・評判

全 29 件中 21 〜 29 件を表示

モノマネする人が極少

そして、誰一人としてモノマネ出来ていなく…
唯一無二の歌唱力とリズム感、存在感、センスだと思います。

みーちゃさんの評価

リズムと声が最高

Bring me up !を聴いて衝撃を受けた。圧巻のリズム感と声が魅力的。

ななしさんの評価

日本人離れしたアーティスト

日本人離れしたリズム感やグルーヴ、音程の正確さもあるけれどまず声が好み

アヤさんの評価

歌唱力が日本人離れしている

リズム感が半端ない。

黒いハイジ

黒いハイジさん

2位の評価

歌が上手い

あの声量はダントツだと思います。Missingはいつ聴いても泣けてきますね。

ひかる

ひかるさん(女性・50代)

4位の評価

アーティストランキングでのコメント・評判

歌がうまい

断トツで歌がうまいと思う。何回聴いても飽きない。

りゅうま

りゅうまさん

1位の評価

ミスターファンク

デビューから大ファン。歌唱力抜群
コンサートで拝見すれば他のアーティストを寄せつけない圧倒的なパフォーマンス。

56さいのおっさんさるさんさんの評価

二位なんてありえん

二位なんてありえない‼︎MISIAよりも100%久保田利伸が一位だ〜

風林火山竜巻太郎さんの評価

リズム感と声の伸び

リズム感の良さに注目されがちで、確かにリズム感もいいのですが、声の伸びが非常にあるし、無理がない発声で聞きやすいです

関連しているランキング

エンタメ>音楽

久保田利伸の曲ランキング

Missing / 久保田利伸

Missing / 久保田利伸

るんぱん

心に染みる切ない詩

好きな女性がいるのに言葉にできない状況を、自らの恋に置...

関連しているアイテム

関連しているタグ