アグリコラがランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 2 件を表示
ボードゲームランキングでのコメント・口コミ
2020年面白かったボードゲーム ランキングでのコメント・口コミ
農場シミュレーション
『アグリコラ』の2人プレイ専用ゲーム『アグリコラ:牧場の動物たち』に、
2つの拡張セットを同梱した改訂版『アグリコラ:牧馬の動物たち THE BIG BOX』が日本語版で登場。
また、これまでディスクだった資材コマと労働者コマが、このバージョンではそれぞれを模した木製コマになりました。
『アグリコラ』とは、ラテン語で『農民』を意味する言葉。
プレイヤーは農夫となって羊、猪、牛、馬を飼育します。
3人の働き手に手伝ってもらって、動物たちを農場で飼ったり、厩を作ったり、柵で囲んで牧場を作ったり、農場を広げたりします。
厩は家畜小屋に、住居は木骨造りの家に改築します。
毎ラウンド、働き手はそれぞれ1アクションずつ行います。
どのアクションが選べるかは全て、ゲームボード上にあって一目瞭然です。
どのアクションも1ラウンドにつき1回しか使えませんが、両プレイヤーが働き手を交互に置きますので、
重要なアクションを確実に行えるかどうかは、両者の駆け引き次第です。
ゲームは8ラウンドをプレイし、終了時により多く動物を飼育し、より価値の高い建物を建てた人が勝者です。
プレイ人数:2人
プレイ時間:30分
対象年齢:10歳以上
ゲームデザイン:U. ローゼンベルク
アートワーク:K.フランツ
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「おもちゃ・ホビーグッズ」タグで人気のランキング




1000回遊んでも違う展開が待っているワーカープレイスメント
2012年から遊び始め、未だにはまっているボードゲームの金字塔。カードが豊富で、毎回違う展開が楽しめるのがポイント。農場を作るために手元で畑や柵、家畜をいじるのも面白い。好きすぎて、年に1度大会を開催するレベルまで愛している。多くの人に遊んでみて欲しい作品。
『ボドゲニスト』管理人
鈴木孝浩さん (男性・40代)
1位(100点)の評価