聖母たちのララバイ / 岩崎宏美に関するランキングと感想・評価
公式動画: Youtube
聖母たちのララバイ / 岩崎宏美の詳細情報
アーティスト | 岩崎宏美 |
---|---|
作詞・作曲 | 山川啓介 / 木森敏之、John Scott |
リリース | 1982年5月21日『聖母たちのララバイ』 |
収録アルバム | 『ベスト・コレクション』
『MY SONGS』 『ゴールデン☆ベスト デラックス 岩崎宏美 ~The Complete Singles in Victor Years』ほか |
タイアップ | 日本テレビ系『火曜サスペンス劇場』主題歌 |
聖母たちのララバイ / 岩崎宏美がランクインしているランキング
感想・評価
全 3 件を表示
岩崎宏美の曲ランキングでの感想・評価
岩崎宏美の曲ランキングでの感想・評価
正に聖母のような歌声
彼女の優しい歌声と包容力のある歌詞がマッチしていて、何度でも聞きたくなる曲。
曲調は切ない感じだけど、寂しさは感じないのは、幼少期に聞いていた覚えがあって、安心感がある曲だからかも知れない。
ココアキャットさんの評価
岩崎宏美の曲ランキングでの感想・評価
すべての悲しみを癒す曲
今まで経験してきた仕事や人間関係、勉強してきた努力等がまるで走馬灯のように頭の中を駆け巡る様な気分になります。特に曲中で(恋ならば、いつかは消える。けれども、もっと深い愛があるの)という歌詞は心が震えます。
おーらいおーらーいさんの評価
全てを癒すような深みのある歌声が素敵。
この歌を出されたときの岩崎さんは24歳ととてもお若いのですが、そうとは思えない深みのある歌声とタイトル通り聖母のような慈愛に満ち溢れた歌声がとても素敵な曲です。
仕事で疲れたときに聞くとすり減った心を包み込んで癒してくれるような気がします。
kuru☆kuruさんの評価