みんなのランキング

忍者戦隊 カクレンジャーに関するランキングと感想・評価

忍者戦隊 カクレンジャー

引用元: Amazon

最高評価

68.6

(317人の評価)

歴代スーパー戦隊シリーズランキング」で最も高い評価を得ています。

忍者戦隊 カクレンジャーの詳細情報

放送年1994年~1995年
放送局テレビ朝日
原作八手三郎
脚本杉村升、荒川稔久、高久進、曽田博久、藤井邦夫
メインキャスト小川輝晃(サスケ/ニンジャレッド)、広瀬仁美(鶴姫/ニンジャホワイト)、土田大(サイゾウ/ニンジャブルー)、河合秀(セイカイ/ニンジャイエロー)、ケイン・コスギ(ジライヤ/ニンジャブラック)、遠藤憲一(貴公子ジュニア/ガシャドクロ)ほか
主題歌・挿入歌シークレット カクレンジャー / トゥー・チー・チェン
ニンジャ! 摩天楼キッズ / トゥー・チー・チェン
公式サイトhttps://www.toei-video.co.jp/special/kakurenger/
参考価格7,769円(税込)

『忍者戦隊カクレンジャー』(にんじゃせんたいカクレンジャー)は、1994年(平成6年)2月18日から1995年(平成7年)2月24日までテレビ朝日系列で毎週金曜17:30 - 17:55 (JST) に全53話が放送された、東映制作の特撮テレビドラマ、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。 (引用元: Wikipedia)

忍者戦隊 カクレンジャーがランクインしているランキング

感想・評価

全 18 件を表示

圧倒的貴公子ジュニア

まあ、遠藤憲一さんの演じる貴公子ジュニアが本当に半端ない。当時、子供達に遠くからヤジが富んで遠藤さんはマジでへこんだそう。ヒーロー側ではリーダーの広瀬仁美さん演じる鶴姫(個人的にはシュシュドリアンの花子のイメージだけど)が14歳とは思えないくらい美人。

最高のレッド弾北斗。さんの評価

カクレンジャー!ニンジャニンジャ!!!

ウルトラマンパワードと並ぶケインコスギの特撮代表作。

この作品の良さは妙にリアルなキモさ。赤い猿のロボットや、青い犬?のロボットがリアル路線で、夢に出てきそうなくらい怖い。だけど、なんかかっこ良いんだよなぁ。不思議。合体ロボットの名前に、"ダイショウグン"がつくのも作品の世界観に沿ったオリジナリティで良い。

そして何より、トゥー・チー・チェンの歌うシークレットカクレンジャーは必聴!!!

「夕暮れ、やっとあの子といい感じ」
「あのこの ココロの在所さぐるため」

子供向けの歌詞じゃあない。が、それがいい。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

世代じゃないのに!

戦隊シリーズはあまり観ていませんが
お勧めされて観たら
いい意味で戦隊っぽくなく、コメディ要素もあり、どハマりしました。
(妖怪達がアメリカンな設定とか)

コメディ系や忍者ものが好きな人
私はハリケンジャー世代ですがその辺を見てきた人にもお勧めです!

バンビさんの評価

忍者最強

日本を代表する忍者が活躍する戦隊モノで迫力がありました。「カクレンジャー」という名前も、忍者を連想させて面白いです。近所の幼稚園児や低学年の男の子達は皆大好きで、定番の遊びだった印象があります。外国人にも人気がありそう。

sumire08

sumire08さん(女性・40代)

3位(90点)の評価

こればっかり借りてた

弟が見てたのを見てカクレンジャーが好きになり、弟より見てました!
サスケがみんなを助けに行くシーンが好きすぎて何回もTSUTAYAに借りに行ってそればっかり見てた。大人になった今でも何回でも見れますね

リラさんの評価

大好き!

まずオープニングでテンション上がる!
大人になった今でも何回見ても泣ける( ߹﹏߹ )
太郎と次郎…子供ながらにめっちゃ泣いた!
個人的には名作です!

るんるんさんの評価

無敵将軍がかっこいい!

語り出すと止まらないけど個人的には合体ロボットがめちゃくちゃかっこいい!
大人になった今でも強烈に覚えてるくらいのデザイン!
あとエンケンさんも素晴らしい!

ねこばすさんの評価

ビシビシまきびし

エンディングテーマのメインはなんと敵役のドロドロがメインを張る当時としては珍しい演出でした。
ドロドロのアクロバテックな動きを表現したくても出来なかった記憶があります。

ドロドロドロロさんの評価

大ファンから

忍者戦隊カクレンジャーでありながら、アクションシーンや、変身シーン最高です、ロボを使ったアクションシーンもすごいですが、ほかは、パックってます、戦隊が

ゲストさんの評価

なんか良いのよね

最近見てるのよ。人間くさい忍者がとてもいい。シリアルとコミカルが両方あるのがいい。しかもなんと赤がサルで黒がカエルなのも新鮮だわよ❗

るびーさんの評価

豪華

opの曲がカッコよく、ケインコスギや遠藤憲一など良い役者が揃っている。自分的には花のクノイチ組の登場BGMが好き。

ふみ

ふみさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

忍者がカッコいい

忍者のカッコよく戦い敵を倒していく姿が好き。

あやか

あやかさん(女性・30代)

4位(85点)の評価

子供のころは忍者最強てきな。

男の子は忍者好きでしたよね!カクレンジャーごっこはよく友達とやりました。

ワタナベ

ワタナベさん(男性・40代)

2位(95点)の評価

面白い

やさやかやがなわな

ぜんいちさんの評価

世間一般的な忍者のイメージそのままの忍者

忍術の演出が多くて見飽きない。戦闘演出がコミックっぽいのも良い。

猫丸さんの評価

鶴姫になりたい!

えりさんの評価

唯一無二

これ以上の素晴らしい作品はありません。

鶴姫推しさんの評価

和と洋を混合してるところ

忍者は和だけど、アメコミ要素があり洋も混ざっているところ

カノバさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

ホットスポット(ドラマ)

エンタメ>テレビ

2025年冬ドラマランキング

おすすめの2025年冬ドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?