SYMPTOM OF THE UNIVERSE / Black Sabbathの詳細情報
アーティスト | Black Sabbath |
---|---|
作詞・作曲 | ビル・ワード、ギーザー・バトラー、オジー・オズボーン、トニー・アイオミ |
リリース | 1975年7月28日『SABOTAGE』 |
収録アルバム | 『SABOTAGE』 |
タイアップ | - |
参考価格 | 1,771円(税込) |
SYMPTOM OF THE UNIVERSE / Black Sabbathがランクインしているランキング
感想・評価
全 1 件を表示
洋楽ハードロック曲ランキングでの感想・評価
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



偉大なる伝説のバンドBLACK SABBATHの中でも、ハードコア・パンクにも絶大な影響を与えた名曲
個人的第2位に選んだBLACK SABBATHの「SYMPTOM OF THE UNIVERSE」。BLACK SABBATHといえば一般的には、『Paranoid』や『Iron man』、『War Pigs』といった楽曲が代表曲として選ばれるところではあると思うし、BLACK SABBATHを知らない人間にも、上記の楽曲を勧めるのが無難だろう。
しかしあえてこの『SYMPTOM OF THE UNIVERSE』を選んだ理由は、冒頭に弾かれるギターのリフが、ハードコア・パンクスにとってはDNAに染み付いてしまっているほどの素晴らしいフレーズだからとしか言いようがない。
他の作品でも一貫して、悪魔的とも言うべきダークネスなBLACK SABBATHサウンドとしか言いようのない曲を聴かせてくれるのだが、中でもアルバム「SABOTAGE」に収録されている『SYMPTOM OF THE UNIVERSE』のリフは、かなり凄まじいフレーズと言えるだろう。ハードさとダークネスさを兼ね備え、ハードコア・パンクとしても成り立つような凶悪なフレーズであり、ボーカルであるオジー・オズボーンの悪魔的なボイスの入れ方によって、さらにダークで激しい疾走感を伴った素晴らしい楽曲になっている。
BLACK SABBATHは、オジー・オズボーン在籍時のアルバム&楽曲全てにおいて素晴らしいのであるが、パンクス、それもハードコア・パンクスの自分としてはこの曲がNo.1であると思う。
イギリスのハードコア・パンクバンドであるDOOMがこの曲をカヴァーしているほかにも、アメリカのハードコア・パンクバンドのBLACK FLAGは全ての楽曲を作る際にBLACK SABBATHを意識していたという話もある。ハードコア・パンクに対して絶大な影響を与えたのがBLACK SABBATHというバンドである。
1位に選んだMotörheadと同様、これほどまでに1曲を選ぶのを悩むバンドもそうはないであろう。
この曲だけでなく、オジー在籍時には至極の名曲揃いなので、もしBLACK SABBATHを知らないのであれば、ぜひ聴いてみることをお勧めする。現在人気のあるハードロックやヘヴィメタルのバンドでも、BLACK SABBATHに影響を受けていないグループはいないだろう。それほどハードロック、ヘヴィメタルで重要不可欠なバンドがBLACK SABBATHである。
ミュージシャン/音楽ライター
ISHIYAさん (男性・50代)
2位(85点)の評価