Bohemian Rhapsody / QUEENの詳細情報
アーティスト | クイーン(QUEEN) |
---|---|
作詞・作曲 | フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury) |
リリース | 1975年10月31日『Bohemian Rhapsody』 |
収録アルバム | 『A Night at the Opera』 |
タイアップ | トヨタ自動車『プロムナード』CMソング
映画『Bohemian Rhapsody』主題歌 |
参考価格 | 1,900円(税込) |
Bohemian Rhapsody / QUEENがランクインしているランキング
感想・評価
全 26 件中 1 〜 20 件を表示
Queenの代表曲
この曲のすごいところはやはり音楽の構成だろう。最初にオペラのように始まりロックに向かっていくこの独特の作りは当時としては極めて特殊な珍しい構成だったと言えると思う。さらにこの曲は5分以上ある。今では5分以上の曲は多く出回っているけれど当時は珍しかった。なぜなら当時はレコードをラジオで紹介してもらい、興味を持った人が買うというシステムで今のようにビデオがなかったのだ。しかし、ラジオ局もこんなに長い曲を流したがらない。それを踏まえて作曲したのだからいかにQueenがすごいのかがわかる。
洋楽だろうさんの評価
曲の浮き沈みがあり、ピカソ的だから
これも中学生の時にヒットした楽曲です。クイーン自体、激しいベビーメタル系のロックではなく、なんと言っても、フレディマーキュリーのあの高い声質がいい!楽曲と合っていて、ボヘミアンラプソディは最初は子守唄のようなメロディーから合唱が始まり、バラードも含まれてる、類い稀な楽曲だからです。
10CCのパクリ
50年間ロック、それもヨーロッパのみを聴き続けてきました。ブログレ派で、当時はYESやELP、GENESIS、CAMELなどを聴いてました。QUEENはまず日本で人気が出てリアルタイムで冷静に聴いていました。第一印象は10CCのパクリか?でした。あのオペラ風の楽曲は10CCの影響大です。ボヘミアンラプソディなら、QUEENⅡの「The March of the Black Queen」の方が遥かにかっこよく曲の構築も優れています。この曲は実に素晴らしく美しい。
Jimさんの評価
ROCKというカルチャーの到達点のひとつ
イギリス、貴族趣味、オペラ、ギターロック、コーラス…あらゆる極めつけをごちゃ混ぜにして崇高なレベルに仕上げた必聴の作品。これ以上は胸焼けがするし、これ以下は物足りない。そんな痒い所に手が届く6分です。
すとうろんぐさんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



Queenと言えばこの曲でしょう
かつてギネスブックにイギリスで一番売れたシングルとして記録されたことがあるほどのヒット曲で、日本でも2000年頃からよく聞くようになりました。今は亡きフレディ・マーキュリーがリードボーカルとして歌い上げた、時にせつなく、時には勢いも感じられるバラードで、日本のアーティストでこのような曲を完成させることは難しいとも思えるくらいです。これがとても45年も前の曲だとは思えません。この時点でQueenは完成していたと言ってもいいくらいです。
ラウさん(男性・50代)
1位(100点)の評価