ドラゴン紫龍の詳細情報
登場作品 | 聖闘士星矢 |
---|---|
声優 | 成田剣、櫻井孝宏、鈴置洋孝、赤羽根健治、川島千代子 |
誕生日 | 10月4日 |
年齢 / 性別 | 14歳 / 男性 |
身長 / 体重 | 172cm / 53kg |
修行地 | 中国・廬山五老峰 |
出身地 | 日本 |
必殺技 | 廬山昇龍覇 など |
聖衣 | 龍星座の聖衣 |
龍星座の紫龍(ドラゴンのシリュウ)は車田正美の漫画『聖闘士星矢』および、それを原作とするアニメに登場する架空の人物。作中ではほぼドラゴン紫龍と呼称されている。アニメの公式表記もこちら。星矢を始めとする多くの青銅聖闘士(ブロンズセイント)同様、グラード財団総帥の城戸光政の100人の非嫡出子の一人として産まれる。(引用元: Wikipedia)
ドラゴン紫龍がランクインしているランキング
コメント・口コミ
全 6 件を表示
かっこいい男性キャラランキングでのコメント・口コミ
聖闘士星矢キャラランキングでのコメント・口コミ
廬山昇龍覇→昇龍拳
まだスト2がない時代。彼が繰り出す廬山昇龍覇という必殺技は、日本人の少年の心の共通項として深く浸透していったのではなかろうか。下から上へ突き上げるアッパーカットの進化系は、反骨精神の象徴とも取れる。その後のストリートファイターで主人公リュウの必殺技: 昇龍拳がそのスタイルを受け継ぎ、ジャンプ要素が加わり、様々な事象の代名詞としてさえ広く使われるようになる。
てるろんさんの評価
聖闘士星矢最強キャラランキングでのコメント・口コミ
聖闘士星矢最強キャラランキングでのコメント・口コミ
聖闘士星矢キャラランキングでのコメント・口コミ
聖闘士星矢キャラランキングでのコメント・口コミ
名前がカッコいい紫龍なんて名前めっちゃ憧れます。
青龍さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「アニメ・漫画キャラ」タグで人気のランキング





1980年代作品の中で一番カッコイイ!小さい頃「聖衣・クロス」を自作した男子多かったはずw
■ギリシャ神話をモチーフに作られたキャラクターや世界観が少年の心にグッと刺さった作品。主人公・星矢が覇権争いにを身を投じ成長していくという物語がとてもわかりやすく、それでいて聖衣・クロスを身にまとい必殺技を駆使して戦うという設定がカッコ良すぎて、変身やヒーローに憧れているキッズたちから大人気の作品。
■各キャラクターの設定が秀逸で、ペガサス・星矢、ドラゴン・紫龍、キグナス・氷河、アンドロメダ・瞬、フェニックス・一輝というの5人の聖闘士が星座に由来しているところが面白い。各星座をイメージしたデザインが聖衣に表現されたところがめちゃくちゃカッコイイ!また聖衣がゴールド聖闘士、シルバー聖闘士、ブロンズ聖闘士の3階級に分けられ、それぞれ経験値を上げゴールドを目指すという物語設定もカッコイイポイントの1つ。
■技のカッコよさは今でも忘れない!星矢の『ペガサス流星拳』はペガサスの13の星の軌跡を描き、1秒間に100発以上の拳を繰り出す技とか、コスモで作り出した凍った気をブローに込めて放ち凍結させる氷河の『ダイヤモンドダスト』など、当時のキッズ達のパワーワードになったことは今でも記憶に残ってる。成長して経験を重ねていくうちに技の数も増えていく演出が成長物語として王道だけど良い。
アニメ研究家・フリーアナウンサー
中倉 隆道さん (男性・40代)
3位(70点)の評価