及川光博のSNS情報
YouTube
X(Twitter)
及川光博の詳細情報
性別 | 男性 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1969年10月24日 / さそり座 / 酉年 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 174cm |
プロフィール | 1996年、「モラリティー」で歌手デビュー。1998年、ドラマ「WITH LOVE」に出演して以降俳優としても活動。2009年より3年間に渡り、ドラマ「相棒」で杉下右京の2代目相棒・神戸尊役に抜擢された。2016年には第29回日本メガネベストドレッサー賞芸能界部門を受賞。愛称はミッチー。 |
代表作品 | テレビ朝日『ミステリー民俗学者 八雲樹』(2004)
TBS『グランメゾン東京』(2019) 映画『日本沈没』(2006) 映画『七つの会議』(2019) |
及川 光博(おいかわ みつひろ、1969年10月24日 - )は、日本のミュージシャン、シンガーソングライター、俳優。業務提携先はホリプロ。2015年まではマザーエンタープライズに所属。所属レコードレーベルはColourful Records。東京都大田区出身。成城大学法学部卒業。愛称は「ミッチー」。(引用元: Wikipedia)
コメント・評判
全 49 件中 21 〜 40 件を表示
王子の品格
及川さんといえば王子!王子といえばスーツ!ということで、及川さんがよく着ている煌びやかなスーツが似合うと感じています。
メガネをかけると、シックなスーツもさらにお似合いになられると思います。
かなさんの評価
ドラマと音楽で幅広く活躍している
成城大学ならではの自由奔放なところが出ている。中でもライブパフォーマンスでは、王子様のキャラクターを見事にやっているのが素敵。
そしてドラマの相棒シリーズなどでも重要な役柄を上手く演じているのが良い。
なたなはさんの評価
飄々としたキャラが小気味良い
終始飄々としてニヒルでクールなキャラクターがとても似合っていて良かったと思います。及川さんは歌手のイメージで、役者として見たのは初めてだったので演技が上手いんだなーとびっくりしました。
さらさらさんの評価
社会派でちょっと暗いけど、考えさせられる相棒
ミッチーの演技は素晴らしいですし、かっこいいのにちょっと抜けてたり、意外と熱血なところが実はあったりと、見る度に楽しめる相棒でした。社会派な回が多く、ちょっとダークなところもありましたが、そこがまたスパイスが効いていてよかったです。
みさかさかさんの評価
キラキラを抑えた渋い演技
いつものミッチー、王子、キラキラ感を最大限に抑えた、渋い演技でした。役柄も、正義のために、ほんのちょっとだけ暴走し、苦悩するところがたまらなく悩ましかったです。
すやこ|( ̄3 ̄)|さんの評価
すぅ~っと目尻まで一直線の綺麗な切れ長の目
綺麗な一重で切れ長の目の持ち主で、スッと鼻筋の通った鼻、シャープな顔立ち。無表情だとより一層ミステリアスな感じが目元から伝わり「元祖酢顔イケメン」と思いました。
あさひるよる子さんの評価
相棒なミッチーは、メガネのイメージ
相棒でメガネ姿を見るまでメガネのイメージがなかったのですが、相棒みてからは、ミッチー=めかねのイメージになりました。おしゃれなスーツの人にメガネ。カッコいい!!
kaboさん(女性)
5位の評価