1分でわかる「半沢直樹シリーズ」
平成で驚異のヒットを記録した大人気ドラマ『半沢直樹』

半沢直樹(2013年)
(引用元: Amazon)
池井戸潤の企業エンターテイメント小説シリーズを原作とした、TBSドラマ『半沢直樹』(2013年)。バブル期に入行した銀行員「半沢直樹」の苦悩や逆境と戦う姿が描かれています。おもな見どころは、上司に物申したいサラリーマンの心理を如実に盛り込んだ内容や、銀行の悲惨さや陰惨さををひっくり返す爽快なストーリー。また、堺雅人や香川照之の顔芸シーンをはじめとした、俳優の熱演ぶりも人気を呼んでいます。最終視聴率は42.2%を記録したほか、直樹の決め台詞「倍返しだ!」は視聴者やメディアの間で流行語となるヒットを達成しました。
2020年放送の続編も話題

半沢直樹(2020年)
(公式動画: Youtube)
2020年7月より、『ロスジェネの逆襲』(2012年)と『銀翼のイカロス』(2014年)を原作とする続編のテレビドラマが放送されました。半沢直樹が銀行内で行われていた不正を暴いたものの、まさかの出向を命じられるという衝撃展開で終えた前作。今作でも次々発生するトラブルを乗り越え、あらゆる理不尽に“倍返し”で立ち向かう直樹の姿は見逃せません。
関連するおすすめのランキング
日本の名作ドラマ人気No.1が決定!
半沢直樹は何位にランクイン?
姿勢がかっこいい
仕事にも真面目に真摯に向き合う姿勢がとても好感が持てます。部下も大切にしながら筋が通っていない事へは徹底的に調べ上げてつきとめるのは素晴らしいし見ていてスッキリします
お風呂大好きさん
1位(100点)の評価
頭脳明晰なところ
どんな難解な状況や圧力にやられても、必ずやり返せるぐらい頭脳明晰なところが見ていて憧れるからです。
証券会社に出向していた頃も、東京中央銀行に戻ってからも、情があり仲間思いなところにも惹かれます。
まりさん
1位(100点)の評価
正義
正々堂々と戦う姿は見ているだけで、自分も強くなれるような気がしてくる。正義とはなんなのか、それを姿勢で示してくれるところはかっこよい。
もぐころさん
3位(90点)の評価