みんなのランキング

バラが咲いた featuring マイク眞木 / Keisonに関するランキングと感想・評価

バラが咲いた featuring マイク眞木 / Keison

引用元: Amazon

最高評価

60.8

(3人の評価)

60年代邦楽ヒット曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

バラが咲いた featuring マイク眞木 / Keisonの詳細情報

参考価格100円(税込)

バラが咲いた featuring マイク眞木 / Keisonがランクインしているランキング

感想・評価

全 2 件を表示

落ち着く

童話でも読んでいるかのようなあたたかさと、落ち着く曲調で好きな曲。大人しめの曲なので、どこか寂しげな雰囲気を漂わせていますが、眠り歌のような穏やかさがあります。歌詞をちゃんと聴いて見ると、寂しげどころがむしろ明るい曲で、心がほぐれるような気持ちになります。ゆるやかな川の流れのようにゆったりしていて心地いです。暖かい紅茶やコーヒーなどの飲み物を飲みながら、ソファに横たわってくつろぎながら聴きたいような曲。

Mishima

Mishimaさん(女性)

1位(100点)の評価

童謡になるぐらいの名曲

幼稚園でも歌われているぐらい有名な60年フォークの代表だと思います。個人的にはてっきり童謡作家が作ったのかと思いましたが、まさかフォークだとは…美しく流れる様なアコースティックギターの音色にマイク真木の爽やかな歌声。フォークのお手本の様な歌です。実は母親がよく口ずさんでいた曲でもあります。驚くのはロシアの学校で校歌として歌われているとか!いい曲は国を超えるんですね!幼稚園時代を思い起こさせてくれる懐かしい歌です。

美西薄

美西薄さん(男性・40代)

2位(90点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

アイネクライネ / 米津玄師

エンタメ>音楽

別れの曲ランキング

おすすめの別れの曲は?