手裏剣戦隊 ニンニンジャーの詳細情報
放送年 | 2015年 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日 |
原作 | 八手三郎 |
脚本 | 下山健人、毛利亘宏 |
メインキャスト | 西川俊介(伊賀崎天晴/アカニンジャー)、松本岳(加藤・クラウド・八雲/アオニンジャー)、中村嘉惟人(松尾凪/キニンジャー)、矢野優花(伊賀崎風花/シロニンジャー)、山谷花純(百地霞/モモニンジャー)、多和田秀弥(キンジ・タキガワ/スターニンジャー)ほか |
主題歌・挿入歌 | さぁ行け!ニンニンジャー! / 大西洋平 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/ninnin/ |
参考価格 | 16,080円(税込) |
『手裏剣戦隊ニンニンジャー』(しゅりけんせんたいニンニンジャー)は、2015年(平成27年)2月22日から2016年(平成28年)2月7日までテレビ朝日系列で毎週日曜7:30 - 8:00(JST)に放送された特撮テレビドラマのタイトル、および作中で主人公たちが変身するヒーローの名称。 (引用元: Wikipedia)
手裏剣戦隊 ニンニンジャーがランクインしているランキング
全 3 件を表示
歴代スーパー戦隊シリーズランキングでの感想・評価
歴代スーパー戦隊シリーズランキングでの感想・評価
ストーリー以上にレッドの声質、滑舌、演技力が‥‥。
正直、レッドの人の声質、滑舌、演技力が致命的で、逆にモモジンジャー役の山谷花純さんの演技力が目立った。あと笹野高史さんと九右衛門の声の藩めぐみさんはやっぱり素晴らしかった。でも、中心のレッドが機能しないと‥‥。
最高のレッド弾北斗。さんの評価
歴代スーパー戦隊シリーズランキングでの感想・評価
うるさい
猫丸さんの評価
演技とロボのダサさが、、、
ストーリーは面白かったですが、今までのキャストの演技に比べると、観ていてずっと違和感が消えなかった。
このシリーズ以降、戦隊モノのロボデザインがイマイチになった印象、、、後は衣装、、、とりわけ変身前の衣装で足元(スニーカー?)がものすごくダサくて、スーツがかっこいいだけにものすごく残念でした
ゲストさんの評価