ニュー・マイ・ノーマル / Mrs. GREEN APPLEがランクインしているランキング
感想・評価
全 42 件中 1 〜 20 件を表示
そのとおり!
まず歌詞はすっごく刺さるけど、さらーっと聴くだけだったら明るくてポップな感じがすごくいい。
それに「変われないところだけを今は数えてしまう」「恋をまた知って愛に怒られて」って、すっごく共感できる歌詞。
自分の中に悶々とあった憤りとかがするっと出てきた感覚がした。
それに、ギターソロパートとキーボードソロパートがすっごく素敵!
ギターのクールで、でも楽しい感じと
キーボードの軽くて、でもしっとりとしてる感じがすっごく好き!
ちゅーちゃんさんの評価
後半につれ泣ける胸が熱くなる
ミセスの歌はどれも一番にしたい曲ばかりなんだけど
フェーズ2幕開けがこれぞミセス!!って感じで本当に沢山の人に聴いて欲しい素晴らしい一曲。
毎日毎日聞いてる。キャッチーなメロディがなんだか切なくて美しいメロディ。大森さんの声の伸びも美しく、メンバー達のハモリやソロパートもなんだかフェーズ2のデビュー曲感溢れてて泣ける。。歌詞も大森さんワールドでとにかく優しくて情景や色が浮かんでくる。特にこの曲に限らずですがこちらも特にcメロ〜Dメロ、アウトロまでが美しくて、構成が素晴らしくてミセスはわしづかみにしてくれるんです。歌ってるバージョンもめっちゃ見てます。最高にかっこいい曲。
ゲストさんの評価
第二のstart!新しい私の普通
脱退してしまったメンバーへの感謝の歌に感じます。そして、今いるメンバーへの感謝も込められていると思います。そして私たちへの贈り物。フェーズ1とはコロナなどもあり、環境が少し違うので、新しい私の普通、ニュー・マイ・ノーマルとつけたんだろうなと思います
GREENりんごヤキヤキさんの評価
最強の応援歌
受験生の時にこの曲を知りました。
いつも支えてくれる人への気持ち、言葉に出来ない私だけど、それは「幸せの悪戯」。この言葉が本当に最高な曲。ラスサビの「私色で彩って 誰とも比べないスタンスで」これを聞くと、まだやれる、自分に少しだけ自信を持って、今日も頑張ろうと思えます!!
あやさんの評価
本当にいいよ
初めて聴いた時からいいと思ってて、元気になれます。「私色で彩って 誰とも比べないスタンスで ある日突然花が咲いたらラッキー そんな調子で生きろ エヴリデイ 明日を超えていかなきゃいけない 笑っていたいよね 手を取ってる実感が欲しい きっとそうよね」という部分は、思わず胸が熱くなってしまいました。絶対に聞くべき曲だと思います。
ゲストさんの評価
やっぱり
フェーズ2の一曲目から、ミセスの健在ぶりが示されている。
思わず、元気になれるし、最高な曲です。最後の部分も好きですが、自分なりには、「ロマンスの香りに誘われて 恋をまた知って 愛に怒られて 優しさを食べて 田んぼ道も走って 未だ見ぬ思い出 期待だけはさせてね」という部分が特に好きです。「明日を超えていかなくちゃいけない」、「手を取ってる実感が欲しい」という歌詞がとてもいいと思います。ぜひ聞いてみてください。
SASUKE キタガワ電気店長 日置将士さんの評価
突き進む力になるような歌詞
新たな環境になるとき、この曲を聞くと、余計に気持ちが入ります。
アルバム「Unity」では、「ニュー・マイ・ノーマル」から、その次の曲が「ダンスホール」という、気持ちが入る応援歌メドレーになっていて、最高です‼これは絶対に聞くべき‼
正確無比な左足さんの評価
明日を超えていかなくちゃいけない
歌詞が好きです。最後の方に良い歌詞がたくさんあります。きかないと損をする。頑張ろうという気持ちがみなぎって来る曲でもある。
最後まで走り、戦い抜く。(アンドレアス・グランクビスト<サッカースウェーデン代表>)さんの評価
新たな始まりにふさわしい曲
明るいリズムと素敵な歌詞で、新しい始まりを応援してくれるような曲です。けど、明るい中に感動的な部分もあり、泣けます。何度聴いても神曲だし、何度聴いても最高です。
わさんの評価
怖かっただろうなぁ
赤の他人中の赤の他人の私が言うのもあれですが、怖かっただろうなぁと。二年間の休止期間を経て、戻って来たとき。ファンはみんなずっと待っていました、暖かく迎えられるように、安心して戻ってこられるように。
じつにけしからんさんの評価
私がミセスをさらに好きになった曲
まだミセスという存在を知ったばかりの時に、調べてみて聞いた曲がニューマルでとても歌詞が深いと思い、メロディもとても気分が上がる曲でとにかくいいとこづくし、ミセスを知ったばかりの人におすすめの一曲
これちゃんさんの評価
まじポジティブ思考なるよ
「私色で彩って、誰とも比べないスタンスで、 ある日当然花が咲いたらラッキー、そんな調子で生きろエブリデイ」という歌詞が本当にお気に入りです^..^毎日栄養の糧として沢山聴いています!!
3人でのミセスも大好きさんの評価
歌詞が共感できる!!
「いつもあなたに伝えたくても 言葉に出来ない私です きっとそれは幸せの悪戯で 今日もありがとうがシャイな様です」というフレーズが、憧れの上司や離れて暮らす両親に中々素直に自分の気持ちを伝えられない自分と重なります。
AGさんの評価
フェーズ2の始まり。
どんな人へも背中を押してくれる応援歌。実際私も「ありがとう」の一言はためらってしまいがちなんですが、この曲を聞くと、母父妹クラスメイト親友に会いたくなります。
pegirisutoさんの評価
ポップな一曲
Haru🫧さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング



「楽曲」タグで人気のランキング




ミセスのロマンが詰まってる
ミセスグリーンアップルが再び歩き出した曲。
このmv撮影のときも緊張したと言っていたので久しぶりの感覚を味わえていたんだと思いました。フェーズ2の幕開けが、ミセスグリーンアップルの皆さんらしい楽曲でミセスグリーンアップルの3人の活動休止中の思いjam'sに対する思い、ミセス一人一人の自分自身への思いが詰まってる曲だと思いながら聴きました。
涼ちゃんはかわいいぞ。さんの評価