Soranji / Mrs. GREEN APPLEがランクインしているランキング
全 70 件中 1 〜 20 件を表示
生きなきゃと思わせてくれる歌詞に、綺麗な曲調に涙
辛いことがあったとき、自分は生きてていいのかと思ってしまったと時、この曲に励まされた。サビの「まだ消しちゃいないよちっちゃな希望をなんとか生きて生きてほしい」というところ生きなきゃと思わされ、とても心にしみました。また曲調も賛美歌を聞いているようで美しくその美しさにも涙がでる。頑張れじゃなくて、そっと背中を押してくれるところが最高に素敵。他の部分のどの歌詞も心に刺さりまくり。
友情深いカノンさんの評価
天国のような世界観
愛に対する強い思いを感じる。サビの部分の歌詞が好きです。「鯨の唄」に似たような雰囲気だと感じました。「一歩ずつでいいからさ 何気ない今日をただ愛して欲しい ズタズタになった芯もほら明日へと花を咲かすから繋いで欲しい」という歌詞にはミセスらしさが詰まっていると感じました。ミセスは良い歌詞が最後の方にあることが多いのではないでしょうか。
最後まで走り、戦い抜く。(アンドレアス・グランクビスト<サッカースウェーデン代表>)さんの評価
神だけに神曲
「なんとか生きて、生きてほしい。」
映画では主人公が死んでしまいますが、そのときの遺書を元にしている歌詞でしょう。歌詞には「、」や「。」などくぎったりしているのもそういうことでしょう。
まずなによりメロディーも泣けます。 全部泣けます。
最後のコーラスの「一歩ずつでいいからさ、何気ない今日もただ愛してほしい。
ズタズタになった芯もほら、明日へと咲かすから繋いで欲しい。」も素晴らしい歌詞です。
現代社会、全世界に聞いて欲しい音楽です
ゲストさんの評価
JAM'sの皆んなは好きだよ
この曲はですねー、最近の歌ということもあってミセスファンにわかだとしてもみんな知っていて大好きな歌だと思います。実際自分が最近知った人間でもあってミセスの好きな歌top3には入る曲です。あまりLiveで歌われる盛り上がる曲ではないんですけど大人気の曲です。(結局は全部満点)
これちゃんさんの評価
歌詞だけで生きる希望の大切さを実感させられる
正直言って泣かない人が居たら引きます。「だから生きて、生きて欲しい」と言う歌詞は特に生きる力強さを表現されているのでは無いかと私は思いました。この曲が1位に選ばれて当然だと思います。辛い時に聞くと涙が止まらなくてティッシュ1箱使い切ってしまいました。それぐらい素敵な曲で泣ける曲です。聴いてない人が居たら意地でも聴かせたいです。この曲は「ラーゲリーより愛を込めて」と言う主題歌に選ばれ、映画と重ねると冗談抜きで涙と鼻水で顔がヤバくなります。生まれて来なきゃ良かった、そう思ってしまう人が居たら、まずはこの曲を聴いて下さい。少しでも楽になれます。皆さんも希望を失わずに楽しく生きて行きましょう。
名無しの権兵衛さんの評価
これぞ神曲
歌詞が全部いいんですけど特に良いのが「まだ消しちゃいけないよちっちゃな希望を 迷わず信じて信じて欲しい。暗闇が続こうとあなたを探していたい だから生きて生きて欲しい」という歌詞がすごく心に響き、大森さんのラスサビの裏声がとても一生聴いてられます。 そしてただ歌詞がいいだけじゃなくて大森さんの表現力も素晴らしいです。
Yさんの評価
ミセスにしか作れない救いの曲
感動系の曲って個人的にはあまり好きではないのですが、これだけは別です。本当に心に染みるんですよね。初めて聞いたときは全身が震えて、危うく涙が出そうでした。なんでなのかはわからないけど、確かな力を持つ曲です。「この世が終わるその日に明日の予定を立てよう」こんな言葉を大森元貴以外の誰が歌えるでしょうか。
ピーナッツパラダイスさんの評価
Mrs.GREENAPPLEって本当にすごい
ミセスって青春とか明るい曲ってイメージだったんですよ。ダンスホールとかライラックとかでもこの曲は少し悲しいようなでも感動がある悪く言うとミセスぽくない曲なんです。でもめちゃくちゃ感動するし歌詞も最高でミセスって本当にすごいと思います。絶対一度は聴いてほしい曲です。
ハムさんの評価
何でも助けられそうな孤独感をなくしてくれるような歌
生きて居てほしいっていうなんか強制に「生きろ」みたいな感じじゃなくて、「生きててくれたら嬉しいなぁ」っていうふんわりとした、しっかりと言われたほうの気持ちも考えられた歌詞しかないと思う。それに大森さんの高い声の心地いい声も入っていて、包み込んでくれているような感じがする。しかも泣ける。もう孤独から救ってくれる歌だよね。
およぽんさんの評価
生き抜いて欲しいという強い思いを感じる
曲のさまざまな部分に「・・・欲しい」というような部分が多く、希望を感じる一曲です。思わず刺さってしまいました。そして、生きてて欲しいという気持ちが感じられる曲です。気持ちが強くなっていると感じました。
正確無比な左足さんの評価
「生きる」と言う意味
この曲は、生きる意味を教えてくださる曲だと思っています。
ふだんのミセスグリーンアップルとは少し違い、
命の尊さ・命の大切さ・生まれてきた…などこの歌一つでわかり
ます。
今を生きるというが伝わります。
あい🍏さんの評価
影のないただただ天国のような白さ
大森くんの歌唱力を活かしたとても良い歌詞だから。
歌詞をよく読むと歌詞が心に沁みます
Soranjiを聴くと心が浄化されるかのようです
SoranjiとMagic大好きさんの評価
切なく感動する名曲
主人公が死ぬもののそれでもなお遺書を届けたいと思う仲間たちの気持ちはもちろん家族や主人公自身のいろいろな思いが積もった感動する曲です。
僕はそのあまり泣いたぐらい感動する曲です
52レンレンさんの評価
私はこの歌に救われた!
私はこの歌に本当に救われました。辛いとき,落ち込んでいるときによく聴きます!!辛いときとかによくこの歌に救われています!それに,歌詞がいいんです!私は毎回聴くと泣きます!!この歌を聴くと毎回頑張って生きようと思えます!
天音さんの評価
関連しているランキング
関連しているアイテム
関連しているタグ
みんランで人気のランキング




「楽曲」タグで人気のランキング



どんなことでも大切にしようと思える曲
"今の生活"は自分の今までの努力や苦しみ、
希望を信じ続けてきた気持ちなどが
積み重なってできたもの。
それらがなければ今の生活はない。
そう思い、これからの生活のなかで
どんなことがあってもそれも含めて
大切にしようと思える曲だった。
何もかも包んでくれる何回聞いても泣ける曲。
kohakuさんの評価