みんなのランキング

2020年アニメ一覧&人気ランキング!

オオカミさんは食べられたいID:INVADED イド:インヴェイデッドアルテ(アニメ)八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ100万の命の上に俺は立っている(アニメ)
ランクイン数151
投票数21,030

最終更新日: 2025/04/16

ランキング結果

1位から見る

41アルテ(アニメ)

54.5(51人が評価)
アルテ(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社セブン・アークス
監督浜名孝行
メインキャスト小松未可子(アルテ)、小西克幸レオ)、榎木淳弥(アンジェロ)、大原さやか(ヴェロニカ)、安野希世乃(ダーチャ)ほか
公式サイトhttp://arte-anime.com/
放送時期2020年

もっと見る

2020春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

イタリア大使館にも正式に認められた作品!!

イタリア大使館に後援が認定された作品です。
ボッチチェリやダ・ヴィンチ、ミケランジェロが活躍した16世紀初頭のイタリアを舞台に繰り広げられる物語です。まだ1話しか見ていないけれどその当時の差別がどのようなものであったかが明確にわかりとてもリアリティ溢れる作品です
一生懸命な主人公アルテを見ると自分が今までしてきた努力がまだまだ全然ちっぽけなものだって感じてしまう
思わず自分のことを改めて見つめ直してしまう物語です!

FA ものもん🐾 🐾ฅ(

FA ものもん🐾 🐾ฅ(さん

3位(75点)の評価

2020春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

夢に向かってまっすぐな主人公に胸打たれる作品です。

アニメーションの作画クオリティーが高いです。16世紀のヨーロッパを舞台に画家になるという夢を持った少女のお話ですが、この時代に女性が希望の仕事に着く事や夢を見るのは大変な時代です。主人公がこの先どんな道を歩んでいくのか、夢を叶える事が出来るのか注目していきたいです。

yamahqru

yamahqruさん

3位(90点)の評価

2020春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

内容

16世紀、ルネサンス時代の貴族の娘が画家になるために努力する話。
1話ではルネサンス時代を反映した女と言うだけで弟子にしてもらえない厳しい現実に抗う所から始まる
制作会社は魔法少女リリカルなのはシリーズが代表作のSeven Arcs

コメントをもっと読む

42ID:INVADED イド:インヴェイデッド

54.2(252人が評価)
ID:INVADED イド:インヴェイデッド

公式動画: Youtube

制作会社NAZ
監督あおきえい
メインキャスト津田健次郎(酒井戸)、細谷佳正(百貴)、竹内良太(富久田)、M・A・O(本堂町)、ブリドカットセーラ恵美(東郷)ほか
公式サイトhttps://id-invaded-anime.com/
放送時期2020年

もっと見る

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

本気の作品

脚本家は芥川賞候補に4回選ばれた小説家の方で、シナリオや言葉の選び方だけ取ってもかなりの良作。
そこに本堂町ちゃんというかわいい要素が加わり、かつて作画崩壊で世を騒がせたこのアニメーション会社も本堂町ちゃんの作画だけは決して崩すことはなく、いかにオリジナルアニメなりに本気で作り上げてきているかが伝わります。

ゆん☆

ゆん☆さん

2位(97点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

SFの刑事ストーリー

主人公の名探偵もいい人のような感じはしましたが話の中にあった通り知能が高いのはそれだけ凶悪な殺人犯ということなのでその背景が今後のストーリーの展開に期待を持たせます。
またサイコパスとは全く異なる精神をテーマにした捜査ということでとても面白みがあります。

たろう

たろうさん

2位(95点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

イドという潜在意識と推理をからめた設定がいい

イドに潜る名探偵が真相にたどり着くプロセスを、訳わからないところから一緒にたどっていける感じがいい。
犯罪者の深層心理、潜在意識は興味深い。
それを可視化していくすごさを感じる。
原作とは違ってアニメでの表現に期待している。

こさくら

こさくらさん

3位(90点)の評価

43八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ

54.1(51人が評価)
八十亀ちゃんかんさつにっき 2さつめ

公式動画: Youtube

制作会社サエッタ
総監督ひらさわひさよし
メインキャスト戸松遥(八十亀最中)、市来光弘(陣界斗)、若井友希(只草舞衣)、小松未可子笹津やん菜)、南條愛乃(初内ララ)ほか
公式サイトhttps://yatogame.nagoya/
放送時期2020年

もっと見る

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

八十亀ちゃんの名古屋弁が可愛い

地元の人でもそこまでじゃないというほど名古屋弁が酷い女子高生の八十亀ちゃんが名古屋を女子高生らしく紹介してくれるのが楽しい。お友達も変わった人ばかりで他県の人達だけど名古屋愛に溢れているのが良い、ちょくちょく東京出身の男子高校生に絡むけど、それも微笑ましくてずっと見ていたくなります。

sayaka

sayakaさん

2位(95点)の評価

44オオカミさんは食べられたい

54.4(26人が評価)
オオカミさんは食べられたい

引用元: Amazon

制作会社ピークハント
監督戸田和裕
メインキャスト鈴城葉(赤頭辰美)、春乃いろは(大神ひな子)、星野カズマ(小葉山令)ほか
公式サイトhttps://lp.wwwave.jp/comicgp/okamisan.php
放送時期2020年

もっと見る

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

一途な恋物語

タイトルは、ちょっと「えっ」と思ったのですが、一途で不器用な二人の恋がとっても初々しかったです。
ちょっと暴走気味に感じてしまうひな子ですが、彼女なりの一生懸命さが伝わってきて、こんな女の子にここまで迫られたら誰でもメロメロになるなと思いました。

ゆうきゃん

ゆうきゃんさん

2位(95点)の評価

45100万の命の上に俺は立っている(アニメ)

53.2(268人が評価)
100万の命の上に俺は立っている(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社MAHO FILM
監督羽原久美子
メインキャスト上村祐翔(四谷友助)、久保田梨沙(新道衣宇)、和氣あず未箱崎紅末)、小市眞琴(時舘由香)、斎藤千和(カハベル)ほか
公式サイトhttp://1000000-lives.com/
放送時期2020年

もっと見る

関連するランキング

四谷友助

100万の命の上に俺は立っていいるキャラランキング

好きな100万の命の上に俺は立っているキャラは?

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

ゲーマー的には面白い

私自身もゲーマーだからか、このアニメは共感する点が結構ありますね。良くも悪くも効率厨とでもいいましょうか、自分だったらこうするなって動きを主人公の友介はしてくれるので、みていて面白いです。まあリアリスティックな友介の正反対の位置にいる箱崎は邪魔かなって感じることもありますが、だからこそ面白いんですよね。次に仲間になるのは誰か?どんなクエストの達成要求をされるのか?と見どころが沢山あって期待しています。

ファータゴリラ

ファータゴリラさん

2位(90点)の評価

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

最初は農民でしたが、すでに強そうです

まず設定がいいですね。クエスト中に死んでも、仲間の一人が生き残っていると蘇生されるという点が。しかしどんな状況でも復活出来るわけではなく、食べられたら復活出来ませんでした。そのせいで初っ端から詰まりそうになってましたけど。ただ主人公の友介が強くなっていく姿はいいですね。最初は農民でどうなるのか?と思いましたが、今はクラスチェンジまで出来ていますし。ゲーマーならではの攻略に期待!

ベッソン

ベッソンさん

1位(100点)の評価

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

想像してたより面白かった!

最初は転生系のアニメかなーって思って見てたけど、全然そんなことなくOPとEDもよくて毎週楽しみにしてるアニメです

FC

FCさん

2位(90点)の評価

コメントをもっと読む

46A3! SEASON SPRING & SUMMER

53.6(186人が評価)
A3! SEASON SPRING & SUMMER

公式動画: Youtube

制作会社P.A.WORKS、Studio 3Hz
監督篠原啓輔
メインキャスト酒井広大(佐久間咲也)、白井悠介(碓氷真澄)、西山宏太朗皆木綴)、浅沼晋太郎茅ヶ崎至)、五十嵐雅シトロン)ほか
公式サイトhttps://www.a3-animation.jp/
放送時期2020年

もっと見る

関連するランキング

茅ヶ崎至

A3キャラランキング

好きなA3!のキャラクターは?

2020春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

演劇に興味が湧きます。

ゲーム原作ですが、アニメーションとして彼らが動いている事に感動します。昨今アイドルのアニメは多いですが、A3!は劇団を舞台とする役者の物語なのでかなり新鮮です。彼らが役者としてどんな風に成長していくのか、劇団はどれだけ有名になれるのか見守っていきたいです。

yamahqru

yamahqruさん

5位(75点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

最推しは左京さんです

大好きです。大好きです。
女性向け舞台俳優育成ゲームが元で、コミック、小説化もされています。
主人公はある貧乏カンパニーの監督で、借金取立てのやくざ(左京さん)からカンパニーを守るために、興行を成功させる!というもの。
劇団員を集めるところから始まり、個性的過ぎる面子が集まる。
当然みんな(女性向けゲームだから)イケメン。
敵のはずだった左京さんも、金には渋いけど、面倒見がいいしっかりした大人で頼れる監視役。
タイトルからすると、夏組までですね。
春も夏も、傾向がまったく違って、それぞれ面白い。男性ばっかのカンパニーでどうやって芝居を[続きを読む]

笹木悠

笹木悠さん

1位(100点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

今話題の乙女ゲームのアニメ化

A3!はスマホゲームをしており、アニメも期待しております。アニメのキャラデザはゲームと大差ないし、まだアニメは見てないのですが、内容はゲームと同じような感じに進んでいくのかな?と思います。もちろん担当声優もゲームと同じで、今を時めく人気男性声優陣がずらり。乙女ゲームが好きな方は楽しめると思います。

ありおり

ありおりさん

2位(95点)の評価

コメントをもっと読む

47くま クマ 熊 ベアー(アニメ)

53.6(120人が評価)
くま クマ 熊 ベアー(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社EMTスクエアード
監督信田ユウ
メインキャスト河瀬茉希(ユナ)、和氣あず未(フィナ)、日高里菜(ノアール・フォシュローゼ)、富田美憂(シュリ)ほか
公式サイトhttps://kumakumakumabear.com/
放送時期2020年

もっと見る

関連するランキング

フィナ(くまクマ熊ベアー)

くまクマ熊ベアーキャラランキング

好きなくまクマ熊ベアーのキャラは?

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

異世界に強くて可愛いクマがいたら

みんな振り返ります。
チート系ではありますがハラハラする場面はさほどなく、ゆっくり小学生と観るのがオススメです。とにかくクマさん人気者です。

かみゅ

かみゅさん

31位(70点)の評価

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

面白かったけど…

作画もかわいいし、お話も面白かったんですが、若干主人公が好きになれず……評価は低めです。主人公以外はすごく良かったと思います。
もう少し主人公の背景描写が欲しかったかな。

オム男

オム男さん

14位(64点)の評価

48空挺ドラゴンズ(アニメ)

53.0(82人が評価)
空挺ドラゴンズ(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社ポリゴン・ピクチュアズ
監督吉平"Tady"直弘
メインキャスト前野智昭ミカ)、雨宮天(タキタ)、斉藤壮馬(ジロー)、花澤香菜(ヴァナベル)、諏訪部順一(ギブス)ほか
公式サイトhttps://drifting-dragons.jp/
放送時期2020年

もっと見る

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

登場する龍の美しさと狩る人間たちの粗雑な感じ


龍狩りを生業にしている飛行船に乗っている乗組員たちの日常を描いた作品。
普通ではない職業を選んだ人たちだけあって、いろいろな性格の人間がいて楽しい。
毎回現れる龍もビジュアルだけでなくそれぞれ特徴を持っていて、狩るまでに乗組員たちの苦労や恐怖心と戦っている様子がきちんと描かれていて素晴らしい。
そして、ミカの龍を食べることに対する執念も物語の核として面白い。

yokutoku

yokutokuさん

4位(85点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

ドラゴンを狩って食う

ドラゴンと言ってもレック〇ザ的なり〇うおう的な見た目とは全く違くて、風の谷のナウシカに出てくる蟲みたいなちょっと変わったデザインのやつらがめちゃめちゃ登場する。
しかもそのとても食えそうには見えないやつらをめっちゃうまそうに調理するんだ…。
漫画ですら飯テロ喰らってるのにあれが映像化されたらどうなってしまうんだ…?

まぐろ

まぐろさん

1位(100点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

やっぱり空の話はいい!

ずっと船の中だと流石にしんどそう。

かみゅ

かみゅさん

19位(82点)の評価

49ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(アニメ)

53.3(126人が評価)
ぼくのとなりに暗黒破壊神がいます。(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社EMTスクエアード
監督濁川敦
メインキャスト福山潤(小雪芹)、櫻井孝宏(花鳥兜)、木村良平(月宮ウツギ)、代永翼(君屋ひびき)、立花慎之介最上君影)ほか
公式サイトhttps://bokuhaka-anime.com/
放送時期2020年

もっと見る

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

可愛いケルベロス(=拾ってきた子犬)

 漫画からのアニメ化という事で、若干内容は知っているのですが。花鳥 兜を見ていると、FEのウードを思い出しますね・・・中二病&邪気眼キャラ?
 主人公はツッコミ側(小雪 芹)であって、見ているコッチからしたら「速くツッコめよ?!」と思うのですが。本人はそれが屈辱(関わりたくない)らしいので何ともモドカシイ。
 まぁ、いくら何でもリアル世界でここまで中二病抉らせた高校生活を送っているヤツはいないと思うのですが(学校で眼帯)。
 ゲーム好きの自分としては、兜のファンタジー世界・設定は共感できるものがあるので(英雄 メヌコロイリャ可愛い)。[続きを読む]

みよ

みよさん

2位(94点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

隠れた超名作

漫画も12巻までしか続かなかったが、個人的にはトップに好きなアニメ。ギャグが売りの必ず最後オチがつくかなり面白いアニメ。

あああああ

あああああさん

1位(100点)の評価

51アサルトリリィ Bouquet

53.3(180人が評価)
アサルトリリィ Bouquet

公式動画: Youtube

制作会社シャフト
監督佐伯昭志
メインキャスト赤尾ひかる(一柳 梨璃)、夏吉ゆうこ(白井 夢結)、井澤美香子(楓・J・ヌーベル)、西本りみ(二川 二水)、紡木吏佐(安藤 鶴紗)ほか
公式サイトhttps://anime.assaultlily-pj.com/
放送時期2020年

もっと見る

関連するランキング

ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス

アサルトリリィキャラランキング

好きなアサルトリリィキャラは?

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

可愛い女の子が重厚な武器で戦うギャップ

原作を一切知りませんでしたが、たまたま放送しているので見かけたので、見始めました。案外に敵の設定や能力の設定など世界観がしっかりしているようで、戦う力を持つ少女たちがそれぞれ時には戸惑いながらも立ち向かっていく姿が個人的にハマりました。女の子が戦う系のアニメが好きなので、たまたま見つけられてよかったです。

海老座

海老座さん

2位(90点)の評価

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

バトルもの百合…

バトルものが苦手で、百合系なので視聴していましたが、少し話についていけなかったりしました。けど、お姉さまのゆゆ様とりりさんの2人のやりとりがすごく可愛らしかったのでよかったです。他キャラクターのデザインも好きでした。

オム男

オム男さん

12位(69点)の評価

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

キャラがとにかく可愛い、キャラアニメ?

よくいる設定のキャラな気もするが、初回からたくさんの個性的&可愛いキャラがでまくり。スマホゲームのガチャに繋げるつもりか?笑

さとつ

さとつさん

8位(61点)の評価

コメントをもっと読む

52富豪刑事 Balance:UNLIMITED

53.7(136人が評価)
富豪刑事 Balance:UNLIMITED

公式動画: Youtube

制作会社CloverWorks
監督伊藤智彦
メインキャスト大貫勇輔(神戸大助)、宮野真守(加藤春)、坂本真綾神戸鈴江)、塩屋浩三(清水幸宏)、神谷明(仲本長介)ほか
公式サイトhttps://fugoukeiji-bul.com/
放送時期2020年

もっと見る

2020春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

変わった刑事もの?

このアニメはタイトルのとおり、お金持ちな刑事さんのアニメです。
だいたいの物事をお金で解決していって犯人を捕まえる光景はなかなか新鮮です。

はっぱ

はっぱさん

4位(75点)の評価

2020夏アニメ評価ランキングでの評価・コメント

中盤だけは面白かった

序盤は金をジャブジャブ使う以外は地味、中盤は刑事ものとして結構良かった。終盤は尻切れトンボ

ブサイクブルー

ブサイクブルーさん

10位(45点)の評価

2020春アニメ評価ランキングでの評価・コメント

キャラの特徴がいい

ストーリーもよく、キャラの性格も個々の幅がありいい。

TUKI@フォロー整理※

TUKI@フォロー整理※さん

2位(90点)の評価

53群れなせ!シートン学園

52.3(114人が評価)
群れなせ!シートン学園

公式動画: Youtube

制作会社Studio五組
監督博史池畠
メインキャスト木野日菜(大狼ランカ)、石谷春貴(間様人)、宮本侑芽(牝野瞳)、久野美咲(子守ユカリ)、小原好美(獣生ミユビ)ほか
公式サイトhttps://anime-seton.jp/
放送時期2020年

もっと見る

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

可愛い絵柄で動物の知識を知る事ができる

原作は有名なソーシャルゲームを配信している会社が運営する漫画アプリ『サイコミ』出身のアニメとなっています。
話の中に動物系の雑学や知識などが組み込まれています。
『けものフレンズ』のように動物を可愛らしい女の子で表現されており、動物への知識などを知る事ができます。
話の内容もギャグテイストなので、ゆったりと楽しむことが出来ます。

犬MAX

犬MAXさん

3位(75点)の評価

54犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(アニメ)

52.0(43人が評価)
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社Team Till Dawn
監督岸誠二
メインキャスト花澤香菜(犬くん)、杉田智和(猫さま)、金澤まい(松本ひで吉)ほか
公式サイトhttps://dog-and-cat.com/
放送時期2020年

もっと見る

2020秋アニメ評価ランキングでの評価・コメント

今季の癒し枠

全力で日々を楽しむ犬と、いつもどこか不機嫌そうな顔の猫が織り成す日常の一風景が、疲れた時に見る癒しとして最適です。何も考えずともよい内容なので、頭空っぽにして見たくなる系の作品となっています。どちらかと言うと犬派でしたが、猫もいいな、と思い始めてきました。

海老座

海老座さん

3位(75点)の評価

55推しが武道館いってくれたら死ぬ(アニメ)

52.7(384人が評価)
推しが武道館いってくれたら死ぬ(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社エイトビット
監督山本裕介
メインキャストファイルーズあい(えりぴよ)、立花日菜(市井舞菜)、前野智昭(くまさ)、山谷祥生(基)ほか
公式サイトhttps://oshibudo.com/
放送時期2020年

もっと見る

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

簡単に通じ合わないことの楽しさ

えりぴよの舞菜に対する一途な想いが感じられて面白い。
主人公が女性であることが大きいのか、やはり普通のアイドルオタクが主人公の作品よりは見やすい気がします。
この作品の魅力は、えりぴよと舞菜の両方が不器用なせいですれ違ったり通じ合ったりする2人のギクシャクな関係に見ている側の感情が動かされるところです。
そして、舞台が地元であることも1位に選んだ要因。
背景にこんなに注目してしまう作品は初めてです。

yokutoku

yokutokuさん

3位(90点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

わかりみが激しすぎる

「きみのために生きてる」というキャッチコピーのわかりみがすごい。アイドルや声優など応援している推しがいる人は共感できるアニメだと思います。原作を読んでみたら面白かったのでアニメになったら更に面白く描かれるのだろうと期待しています。

C.S

C.Sさん

2位(85点)の評価

面白い神アニメランキングでの評価・コメント

腐女子満開

この腐女子ワールド面白いです。
毎回買っているあのCDどうしているのかだけが疑問です。あっあとパンを裏返すだけの仕事も...。

かずとん

かずとんさん

103位(56点)の評価

コメントをもっと読む

56織田シナモン信長(アニメ)

52.3(123人が評価)
織田シナモン信長(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社スタジオ サインポスト
監督髙橋英俊
メインキャスト堀内犬友(織田シナモン信長)、犬川登志夫(伊達ブー政宗)、犬田哲章(武田ラッキー信玄)、杉田直司(上杉ジュリアン謙信)、櫻犬孝宏(今川ギルバート義元)ほか
公式サイトhttps://shinamon-nobunaga.com/
放送時期2020年

もっと見る

57宝石商リチャード氏の謎鑑定(アニメ)

52.1(162人が評価)
宝石商リチャード氏の謎鑑定(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社朱夏
監督岩崎太郎
メインキャスト櫻井孝宏(リチャード)、内田雄馬(中田正義)、花澤香菜(谷元晶子)、井口祐一(下村晴良)ほか
公式サイトjeweler-richard.com
放送時期2020年

もっと見る

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

宝石を取り扱う話も興味深いストーリー

宝石を取り扱う話も興味深くて普段目にすることはあってもそこまで深く調べたり気にしたことはなかったのでこういった話は興味深くためになります。
またキャラクターが素晴らしく主人公である正義は名前の通り真っ直ぐで間違ったことを間違っているとちゃんと言える心の持ち主であり、
相手の性格をちゃんと見抜けるリチャードとの二人のキャラクターがとてもこの作品にあっていて素晴らしいです。

たろう

たろうさん

1位(100点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

リチャードがカッコ良い

小説のファンでアニメ化になったのは凄く嬉しいです。動くリチャードや中田がどんな雰囲気になるのか今からドキドキしています。宝石も沢山出てくるので、特に女子はキラキラするものが見れるのでテンション上がりますよ、リチャード同様、眼福になること間違いなしです。

sayaka

sayakaさん

3位(90点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

タイトルと絵に惹かれたから

宝石商という職業がアニメの主になっているところがいい。
リチャードが美形なのもいい。正義とのこれからの関係が気になるので見てしまう。
宝石、謎、鑑定というタイトルキーワードがうまい。日常ではない特別感を感じさせる。

こさくら

こさくらさん

4位(85点)の評価

コメントをもっと読む

58八男って、それはないでしょう!(アニメ)

51.9(154人が評価)
八男って、それはないでしょう!(アニメ)

公式動画: Youtube

制作会社シンエイ動画、SynergySP
監督三浦辰夫
メインキャスト榎木淳弥(ヴェンデリン)、西明日香(エリーゼ)、三村ゆうな(ルイーゼ)、小松未可子(イーナ)、M・A・Oヴィルマ)ほか
公式サイトhttp://hachinan-anime.com/
放送時期2020年

もっと見る

59異世界かるてっと2

51.9(392人が評価)
異世界かるてっと2

公式動画: Youtube

制作会社スタジオぷYUKAI
監督芦名みのる
メインキャスト日野聡(アインズ)、原由実(アルベド)、福島潤(カズマ)、高橋李依めぐみん)、小林裕介(スバル)、高橋李依エミリア)、水瀬いのりレム)、悠木碧(ターニャ)ほか
公式サイトhttp://isekai-quartet.com/
放送時期2020年

もっと見る

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

中毒性の高い曲!

なぜこの作品が1位なのかと言うととても中毒性の高いオープニング曲とエンディング曲なのです!
思わず口ずさんでしまうような曲で頭にとても残ります笑
そして声優さんもとても豪華で声優さんに詳しくない人もどこかで聞いたことのある声が聞けるかもしれません!
そしてこのアニメ1番いいところは、どの話からみても楽しめるというところです。
ほかのアニメはストーリー性があるため、1話を見たら2話、というのが基本ですが、このアニメは1話を見たたあとに5話を見ても無問題!
若年層にはとても見やすく、大人の方でも見やすいアニメだと思います!

はるまき

はるまきさん

1位(100点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

1期が面白かったから。

「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」「幼女戦記」どれも大好きだから。1期、脚本がよくできていたと思います。今回は「盾の勇者の成り上がり」が参戦するとのことですが、なおふみがどう絡んでくるのか楽しみです。

ジョヴァンニ

ジョヴァンニさん

2位(90点)の評価

2020冬アニメランキングでの評価・コメント

前回が尻切れトンボみたいな終わり方だったので、期待!

異世界かるてっと2は前作異世界かるてっとの続編です。
登場するのは、オーバーロード、この素晴らしい世界に祝福を、RE:ゼロから始める異世界生活、幼女戦記の主要メンバー達で、異世界系アニメ好きなら垂涎の作品です。
前回も面白かったんですけど、結局オチのない終わり方でした。
その続きがみられるということで、楽しみにしています。

こーじー

こーじーさん

2位(90点)の評価

コメントをもっと読む

60ざしきわらしのタタミちゃん

51.1(2人が評価)
ざしきわらしのタタミちゃん

公式動画: Youtube

制作会社ゼロジー
監督押切蓮介
メインキャスト井澤詩織(タタミちゃん)、新井里美(大家)、杉田智和(くすぐり坊主)、佐藤 恵(霊)、上田燿司(ぽんぽこ丸)ほか
公式サイトhttps://www.tatamichan.com/
放送時期2020年

もっと見る

61

61位~80位を見る

ランキング結果一覧

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ